確かにチョコレートの美味しい季節ではありますが^^;
魅惑と恐怖のお買い物スポット、KALDIさんでとんでもないものを発見。
まんまと"例のイベント"の罠にはまりましたわ(笑)

チョコだけにあらず。
「2,500円以上お買い上げの方にオリジナルエコバッグを進呈します~
お客様はあと少し(※200円ほど)ご購入いただければ…」
…レジ横要員、追加したさ~←棒読み。。。^^;

後日。
ドラッグストアで冬季限定のこちらをGET。
実は小さい頃から食べていたというアカン奴です(笑)でも美味しいんだっ!
アップルブランデーは新参組よね?去年も見かけたな。

"あのイベント"への仕込みも開始。今年も袋攻めじゃあ!(←言い方・笑)

チョコレートは美味しい。それは認めます。
最近は冬季限定商品が多いし、バレンタイン仕様の高級チョコも出回るので
自然と購入率も高まります。
つまり…言い換えれば体重爆増まっしぐら案件ともーー;
贅沢な悩みだと分かっているけどボヤかずにはいられない。。。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: おかいもの, なんとなく思ったこと, 色気より食い気♪, 菓子, 日記とか雑文とか
|
タグ: エコバッグ, チョコレート, バレンタイン, プレゼント, 菓子, 衝動買い, 風物詩, KALDI, 冬, 季節限定, 散財
|
どうやら小学生の書初め(硬筆)だったようで。
ちなみに通路の反対側のガラス窓には毛筆でした。
というか。。。私の場合、位置的に"前の正面"が正しいんですけどね^^;


正しく"うしろのしょうめん"を窺うの図(笑)

最近、正月と言えば飲み食いに走るばかり。
こんな風に文化的な行事は全然こなしていないな…
強いて言えば初詣?そして初売り??…新年から安定の欲塗れ(笑)
欲と言えば。
明日はとても嬉しいことがあるんだ。。。ぐふふふふ。
去年、一昨年と比べたら少しは賑やかさが戻ってきたのかな?
コロナ禍前も似たような感じだったと思うし。

ルクアイーレ5階入口。初売りの準備でしょうか?
感染者は増加の一途を辿っていますが現時点で行動制限はほぼなし。
…賑わいそうだね。。。

阪神うめだ本店方面から大阪ステーションシティを見たの図。
百貨店が軒並み休業している21時前。さすがに人影まばらですね。

◆
犬王の発声応援上映に行ってまいりました。
アヴちゃん(女王蜂)のファンの方がチラホラいらっしゃったようで
掛け声が何度か聞こえました(※犬王の声&歌をあてた方です)。
手拍子・足拍子のみならず一緒に歌ってもOKというドキワクな時間…
めっちゃ歌ったし拳も振り回しました。楽しかったぁ~!!!!!



今年の幕開けはアゲアゲモード。いい年になりそうだ!
◆
人出と言えば…
今年の初詣もコロナ禍前の雰囲気でした。参拝客の行列なんて久々!

卯年は飛躍の年…前向きに行こう。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: ちょいとお出掛け♪, なんとなく思ったこと, 日記とか雑文とか
|
タグ: おでかけ, ルクアイーレ, 犬王, 元日, 初詣, 大阪, 大阪ステーションシティ, 映画, 梅田ブルク7
|
梅田ブルク7で「犬王」の声出しOK応援上映に決定~☆
(※コロナ禍ゆえ座席数の制約あり)
ノリッノリで歌うぞっ!!!
仮装はさすがに無理だけど…する人いるのか?…いそうだな^^;

…なぜ犬王だけ料金が高いんだ…今年の新作だからか?ま、いいけど。

犬王は19時から上映なので、その前に別作品を観ようと思っていましたが
時間が合わず断念。年末年始休の間に行けるかどうかも微妙です。
まあ…12月に上映が始まったばかりだしね…気長にいきましょう。
あ。銀英伝のリマスター版は観るぞっ!!!(声優さん目当て^^;)
◆
今日は朝から洗濯と掃除で1日が潰れてしまいました。
いやもう、台所の汚さったら…普段掃除していないのバレバレーー;
年が明けたら書籍(といってもほぼ漫画)の断捨離に乗り出す予定です。
終活とまでは言いませんがそろそろ荷物を絞っていかないと…
管理が大変なんだもの。なのに書籍は増える一方ですからね。
だからといって電子書籍は…ん~。。。
オンライン小説のおかげで画面上での閲覧にだいぶ慣れたとはいえ、
まだまだ紙媒体のほうが馴染みがあるし頁を繰るという行為が好きなので
好きな作品に限っては今後も紙媒体で揃えるつもりです。
それに画面スワイプは空振ることが多いから…何故だーー;
閑話休題。
大量の漫画本を処分することになりますが捨てるのは勿体ないし、
かといって古本屋でも二束三文だろうから行くのが面倒だし…
どなたかに無償譲渡、あるいはどこかへ寄贈できないか?など思案中。
寄贈に関してはWEB検索すると出てきますが…いまいちピンとこない…
どうしたものか。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 日記とか雑文とか, 映画, 本
|
タグ: おでかけ, アニメーション, 犬王, 元日, 娯楽, 断捨離, 映画, 本
|
狙いはもちろん値引きされたケーキ!
「あればラッキー」な感覚で覗いていますが、毎年購入しているよなぁ…
ゆえに味を占めてしまった^^;

1,600円(税込)。元のお値段は2,800円だったかな?
去年までは半額だったので割引率がちょみっと下がりました。
苺も明らかに小さめ。
原材料をはじめとしたコスト上昇の影響なんでしょうね。仕方ない。
イベントを楽しめる平和な社会であることに感謝しましょう。
チキンも買いましたのですよ^^
牛さんも良かったけどチキンはやっぱり必要だった(笑)

今年も年末年始の暴飲暴食生活が始まってしまいました。
食にまつわるイベントだけはしっかり押さえているんだよねぇ…
体調管理、頑張ろう。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: おかいもの, なんとなく思ったこと, 色気より食い気♪, 日記とか雑文とか
|
タグ: カロリー, クリスマス, ケーキ, コンビニエンスストア, チキン, 物価, 習慣, 食生活, 暴飲暴食
|
昨夜はErinさんで晩御飯。
クリスマスなのでターキー…ではなく、チキン…でもなく。
とりさんと同じ陸のお肉だから良いのだっ!!(←言い切る・笑)
ポテトサラダはいつものようにコーン付き。可愛い♪

ところがですね…
ビール1杯、ハイボール2杯飲んだところでお腹が満たされてしまい
牛さんはほぼ手付かずのままお持ち帰りとなってしまいました。
残念。
今日は10時過ぎに布団を出たので(※スマホで読書タイムしていた)
11時過ぎにブランチとしていただきました。
面倒くさいので温めないままでしたが良いお肉さんなので美味しかった~♪

Erinさんからクリスマスプレゼントを頂きました。ビールの入浴剤♪
開封した直後はほろ苦い香りがしたしお湯もビール色になりましたが
溶かした後の香りは…なんか甘かった?気のせい??

クリスマスだけどチキンもケーキも食べていません。
コンビニでホールケーキが値引きされていたら買おうかな?と思いつつ
今日も寒いのでこのまま家に籠っていそうです。
…年賀状書かなきゃだ。
20年前はお店のディスプレイ程度でしか見かけなかったのに。
すっかり定着しちゃいましたね…
10代の方は小さい頃から季節のイベントとして組み込まれているのでは?


あ。キタノザウルスのチェックを忘れた…(汗)
◆
今月の月次処理は順調に進んでいます。
が…無理をしているつもりはないのにやたらと眠いーー;
…寝よ。
職場のおやつはチョコ三昧~♪

抽斗開けたらチョコがこんにちは状態です(笑)

明日はハロウィン。
悪戯されたくないのでお菓子を用意しました。←ほぼ私の腹に入る見込み^^;

◆
今日は 衝撃的なニュース速報 に叩き起こされました。
今までだって人出はあったでしょうに…コロナ自粛の反動もあるのかな?
こんな形で若い命が失われるのは残念でなりません。。。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: おかいもの, なんとなく思ったこと, 菓子, 日記とか雑文とか, 本
|
タグ: おやつ, セブン・イレブン, チョコレート, ハロウィン, プライチ, COVID-19, 菓子, 韓国, 新型コロナウィルス, 時事ネタ, 事故
|