タグアーカイブ: アップルパイ

Curiosity killed the cat.

人間の命は1個しかないからもっとダメやん、と思いつつ…
この手のものに手を出しては悶絶するんだ。提供しているのも人間だけど(笑)
20201108_14080120201108_140859

かやくを入れて3分待ち、お湯を切ってソースを混ぜ混ぜ。。。
(ソースは塩だれっぽい感じでした)
…え~っと。めっちゃシナモン系の匂いがするんですが(滝汗)
20201108_141754

お味は…シナモンが利いたアップルパイでした。
食感が焼きそばで口の中はリンゴの味。しかも甘さが全くない。
口の中も脳内もパニック。違和感ありまくりで気持ち悪くなりましたーー;
頑張って完食した自分をべた褒めしたい!!

チョコレートはまだ食べられたんですけどね…コレはダメだったわ~
クリームシチュー味のガリガリ君以来の衝撃でございました。。。
ああ。美味しいアップルパイと普通のソース焼きそばで口直ししたい…
明日のお昼ご飯は決まりかな(笑)

きっと今後もこの手の商品は出るだろうし手を出してしまうんだ…  
学習能力と好奇心の戦いはあっけないほど勝負が決まってしまいます。
誰か私を止めてくれ。←ダメダメーー;

「禁断の」…どこに係るの?

ネーミングに釣られて手を出しました^^;

禁断のアップルパイの中身だけ(明治、127円・税込※スーパーで購入
20190126_162050
20190126_162227ザックリ言うとシナモン強めのりんごゼリー…かな(笑)
食感はすりおろしりんごを寒天で固めました!という感じ?
その名の通りアップルパイの味(特にシナモン)が強いです。
が…甘さは割と控えめ。サクッと完食できました。

「シナモンソース入り」とありますが容器の底に溜まっているので、
掬い上げるように食べたほうが良いです。
知らなかったので上から食べ進めてしまった…ちょっと残念==;

私にとっては「普通じゃん?」だったアップルパイ。
だって…「アップルパイ」で「禁断」でしょ?
もしかしてベタ甘なの?と、ドキドキワクワクしながら開けたので
拍子抜けしてしまったんですよね。。。
まあ、シナモンが苦手な方は食べない方が良いと思いますけど。
結構強烈ですから^^;

そういればコレの前に「禁断」と銘打って「はちみつ」が販売されていた
とのことですが…こちらは本当に強烈なお味だったようですね。
「カブトムシのエサ」「いやいや、カブトムシも食わんよ」って…
一体どんな味よ???^^;
俄然食べたくなりました。
でももう販売していないっぽい…残念==;

それにしてもまあ。。。攻めますね、明治さん。
第3弾を楽しみにしております♪(既にガリガリ君のノリ☆)
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。