タグアーカイブ: もとずきんちゃん

仕事帰りに神戸へ

1ヶ月ほど前から予定していたのに所用や体調不良が重なってしまい。
ようやっとの訪問となりました。
これだけ寝かせたので用事も増えちゃいましたわ^^;

まずはJR神戸駅のライトアップなD51君にご挨拶。
今回は無事エンブレムを撮影できました^^;
DSC_0015

無事に用事を済ませた後はお買い物。
元町マルシェさんで白菜と新米、淡路島産たまねぎを使ったぽん酢をGET^^
DSC_0037

神戸元町通商店街は地産地消なアンテナショップが点在しているので
新鮮な食材を安価で購入できます。交通費を使ってでも行ってしまう…
今回は元町マルシェさんでしたが北播磨おいしんぼ館もぷらっと行きます。

近江の館さんの店頭には年末年始な食材が♪
DSC_0017DSC_0018

お向かいは放香堂さん。カフェ…閉まっているわ。分かっていたけど(泣)
マニュアル設定を解除しなかったためポンボケしちゃった~!
DSC_0020

ジューススタンドと天津甘栗でお馴染みのフルーツショップサンワさんで
天津甘栗を購入しました…で、帰宅後瞬殺(笑)
DSC_0030DSC_0035

今年も中止となってしまった神戸ルミナリエですが
代替イベントとして三ノ宮のあちこちで歴代電飾が設置される予定。
これもその一環…かな?
DSC_0025

阪急神戸三宮駅・JR三ノ宮駅付近の歩道橋。
港町を思わせるブルーの電飾が綺麗です^^
DSC_0027

おまけ。クリスマス仕様のもとずきんちゃん^^
DSC_0021

本当は休日にゆっくり散策&買い物&食べ歩きしたいんですけどね…
来年こそ実現できるように体調管理しなきゃだ!

Happy Halloween,2022

20年前はお店のディスプレイ程度でしか見かけなかったのに。
すっかり定着しちゃいましたね…
10代の方は小さい頃から季節のイベントとして組み込まれているのでは?
DSC_0001
DSC_0002
DSC_000720221031_202436

あ。キタノザウルスのチェックを忘れた…(汗)

今月の月次処理は順調に進んでいます。
が…無理をしているつもりはないのにやたらと眠いーー;

…寝よ。

カールおじさん&もとずきんちゃん

神戸元町商店街にて^^
 
お菓子のよしやさん前に、お馴染みのカールおじさんが♪
通行人からぞくぞく写真をねだられる人気っぷりでした。
DSCF0090DSCF0089
 
もとずきんちゃんもポテポテと歩きまわっていました。
小さい子に猛突進して頭をグイグイ!っと押し付け合っこ♪
…もとずきんちゃん…意外と俊足だったらしい(驚愕)
DSCF0092
 
GW後半戦はずっと良いお天気。
“中の人”…大変だろうな~--; お疲れ様です。。。
 

氷のオブジェとの熱き戦い?

今年も神戸元町商店街・三丁目に涼しげな氷のオブジェが出現。
中には水槽風にしつらえてヨーヨー釣りを楽しめるものも♪
DSCF0008DSCF0018
 
涼しげな氷に思わず手が伸びる…わかります。私も触っちゃったし(笑)
でも… これはさすがに集まり過ぎでは???
DSCF0014
 
DSCF0012氷柱に閉じ込められているのは「もとずきんちゃん」のマスコット人形。
(もとずきんちゃん:神戸元町商店街のイメージキャラクター)
な~るほど。
みなさん、これが欲しくて必死で氷を溶かしていたわけだね…納得^^;
 
それにしてもまあ… みなさん凄いね!
DSCF0004DSCF0015
 
放香堂さんの前にも“もとずきんオブジェ”が設置されていました。
いつものようにお茶をいただきながら、皆様の作業を見守ってしまいました^^;
DSCF0026DSCF0024
 
 
必死で発掘作業をしていた皆様は、果たしてもとずきんちゃんのマスコット人形を
無事にGETできたのかな???気になって仕方がないです~!
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。