1駅ウォーキング中に私のスカートやストッキングに貼り付きまくった厄介者。
今年も運び屋の任を負わせるべく機会を窺っているのであろうな…
去年あれだけお世話になった?ので今年は花を見てやろうと思っていたのに
脚を痛めて通常の通勤ルートに戻した結果、見逃してしまいました(泣)
調べたところ花の時期は9月上旬から中旬にかけてらしい…て。最近やん!
悔しいので来年の課題にします。。。
1駅歩くようになってから、時折襲われるようになりました。
スカートはともかく、ストッキングに付くのはちょっと困るな~--;
荒地盗人萩(あれちぬすびとはぎ)。ちっこい枝豆みたいな実を付けます。
どこで引っ付けられているのか気になって探してみたところ
画像の場所以外にも数か所で生えているのを見つけました。
歩行者・自転車の往来が激しい道を通るため端に寄りがちになりますが
コヤツはここぞとばかりに自分の分身を散らばしているのですなぁ。。。
植物って本当にたくましい。
◆
台風が近づいていますね。
どうにか雨に降られる前に帰宅することができましたが
いつ降り出すか不安でした。朝からこの状態でしたし…
明日からしばらくの間雨天となる模様。
ようやく気温が下がったし台風の影響も心配なので簾を外しました。
カーテンを開けっぱなしにしないよう気を付けなきゃ~!
(簾で目隠しになるため気が緩んでしまっていた^^;)
明日は朝から大雨の予報。
でも仕事帰りに映画の予約を入れちゃったんだ…
雨に降られながら歩くことになるかもしれません。
風邪引かないように気を付けよう…