10時過ぎに顔を出したところ、顔なじみの方から「早いですね~♪」と言われました…
そういえば私、いつも11時過ぎに行っていましたっけ。
だって…元職場勤務時代は起きられなかったんだもんっ!!!!!
はいはい。逆ギレ(?)は置いといて^^;
ファインブロートさの小さなお庭・全景。多分、うちのブログでは初公開だと思う。。。
中庭の奥にある車庫も開放してのイベントなのです^^
今回はイベント限定パン以外にお目当てがありました。
それは“かなぐっず”さんのBOXティッシュカバー!
以前、1枚購入したのですが、BOXのサイズを気にせず使えるし、
出し入れも楽なのですっかりお気に入りになりました♪
しかもリバーシブルなので、季節やその時の気分で柄が変えられるの^^
で。。。予定通り2枚ゲット!
…なんか違うものまで購入してますけど(滝汗)
ティッシュカバー1枚400円也。
上部のハート部分を取り外してBOXティッシュを取りつけます。
とても丁寧な縫製で、粗忽者の私でも破らず使えまっせ♪(^^;)
とりあえず唐草模様の柄を変えてみました^^
夏向きっぽい、涼しげな雰囲気になったでしょ?
こちらは衝動買いのブックカバー。
文庫本サイズのカバーは市販でもよく見かけますが
ハードカバーに付けられるサイズとは出会ったことがありません。
私の大好きな布製で、しかも1枚550円!買うしかないでしょ!!
選べなくて2枚選んじゃいましたが…こちらも良い買い物でした^^
かなぐっずさんのブースはこんな感じ。全体的に可愛らしい印象でした^^
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
“マリーゴールド”、1個150円也。
爽やかなオレンジのクリームがとても美味しかったです^^
ちなみにこのパイコルネ、コーヒークリームやいちごホイップ
などを詰めたものが通常販売されています。美味しいんだ♪
次回の“ぱんやのみみ”は10月6日(日)開催予定。
今日の暑さを考えると8,9月は暑すぎて無理かぁ…^^;
どんな手作り雑貨が並ぶのか、今からとても楽しみです♪