十五夜にして満月、そして今日は中秋の名月。
残念ながら我が家からまんまるお月様を愛でることはできません。
分厚い雲に遮られているうえ、雨まで降りだしちゃったのだもの(泣)
またかよ…==;
ボヤいても仕方がないので周辺をお片付け。
簾を全て外し、物干し竿や玄関脇の傘立てを取り込んで雨戸を閉めました。
風呂場とトイレの窓もしっかり施錠☆
日が暮れたあたりから風が徐々に強まってきました。
歩道脇のねこじゃらしが激しく首を縦振り…ノリノリですやん^^;
ホーム上から撮影した夕焼け…色合いが不気味すぎ==;
鉄道各社は今回も間引き運転を決行予定。
野外・屋内問わずイベントの中止が続々と発表されています。
レジャー施設や商業施設もお休みするところがあるようで。
またしても関東直撃コースになりそう…
去年は関西で地震だの大雨だの台風だの続いて大変でしたが
自然災害ってなぜ"泣きっ面に蜂"的に重なるのでしょうね?
ボヤいても仕方がないですけど。
とにもかくにも最大限の備えを。
皆様もどうぞお気を付けくださいませ。
余談ですが、私は明日外出します。通院なので外せなくて…
というか。
病院と薬局、ちゃんと開いているのかなーー;