タグアーカイブ: にしん

"ゆかいなこと"納め…でありたい。

買い物をしようと神戸まで出掛けたが…
またしても"愉快なサ●エさん"をしでかしてしまいました。
中吊りで猛烈にアピールせんでも毎年倍率は凄いだろうに…などと思いつつ
久しぶりの阪急電車を満喫した挙句の「お財布忘れました」。
ふ。。。
来年はきっと良い年になるさ。←言い聞かせる^^;;
DSC_0004

意気消沈して帰宅しようと駅に向う途中で旦那からメールが。
「渡したいものがあるから今からそっちに行く」
渡したいもの…春先に言われていた弁当箱かな?と思ったら…

「西海みかん見つけたから買った~」
DSC_0005DSC_0007

肝心の弁当箱はコロッと忘れていたらしい(笑)

久しぶりに会った旦那のアタマは以前に増して白くなっていました。
大学時代から若白髪で灰色っぽかったですが…うん。時は流れているな。
私も白髪が目立ち始めたしね。

旦那が帰った後、夕飯の準備。年越しそばをいただきました。
チラッと写っているのは"なんちゃって御節"に詰めたものの残りです。
おそばだけでは物足りないのでいただきましたが…これってフライング?(笑)
DSC_0008

今年も残り2時間半を切りました。
怒涛の1年だったな…公私ともにいろんなことがありすぎました。
メニエールの症状は徐々に軽快している一方で、足の具合は相変わらず。
来年も杖が手放せないようです。
杖先のカバーも何回取り替えたことかーー;
DSC_0002

皆様に支えていただいたおかげで今年もどうにかブログを更新できました。
本当にありがとうございます。

無事に新年を迎えられることをありがたく思いつつ。
来年はコロナに脅かされない世の中となることを祈りつつ。

良いお年をお迎えくださいませ。

大晦日

なので晩御飯はお蕎麦。
乾麺を茹で、買ってきたにしんの甘露煮ときざみ葱をのせただけ(笑)
20201231_193258

このところ帰宅時間が遅かったため溜まりに溜まっていた洗濯物。
ようやく洗うことができました。雨が上がってくれて良かった…
あ。左側に写っているのは下着ではなくマスクですのでご安心を(笑)
20201231_153745

今年最後の日差しは室内をキラキラにしてくれました。
壁とサンキャッチャー、それぞれにピントを合わせてみましたが
どちらも微妙にボケているなぁ。。。^^;
20201231_15531320201231_155252

今年はコロナに翻弄されて終わってしまいましたね。
それどころか来年はもっと慎重に生きなければならないかも。
とにかく春先のようなゴーストタウン化だけは御免被りたい!

新しい年は明るい話題で満ち溢れていることを願いつつ
今年を締めくくりたいと思います…

皆様にとっても新しい年が良い年となりますように。

年越し蕎麦

今年はにしんそば。
買ってきたにしんの甘露煮をのせただけ~超簡単☆
CIMG7669

お蕎麦は日本酒♪
先日いただいた"クリスマスプレゼント"から千葉のお酒・甲子正宗を^^
まろやかな味わいです♪
CIMG7680

ピーナッツも出そうかな。。。ぐふふ。。。

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

今年は結構激動の年…だったなぁ…公私ともに。
公での"激動"第一位はやっぱり改元でしょうね。
異常気象は相変わらずだし京アニ事件のような衝撃的な出来事もあったけど、
ラグビーW杯の盛り上がりやノーベル賞受賞者が出たりと嬉しいニュースも♪

私は…職場環境が変わったことが一番かな。
昔のように仕事が楽しくなったもの。
秋以降、体調が劇的に回復して外出意欲が戻ってきました。
一方で原因不明の肩(上腕)の痛みに苦しんだり、膝痛が悪化したりと
いかにも「お年頃」な案件が浮上…老眼も進行したっぽ(泣)

いろいろありましたが…
炬燵でまったりと寛いで紅白歌合戦を観ながらブログの更新をしているので
概ね平和な1年でございました…ということで。
来年も最終的には笑って終われる1年となりますことを祈念しつつ。。。

良いお年を!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。