山菜そばにおろした長芋をトッピング。かいわれ大根もたっぷりと♪
寂しい色合いになってしまったのでミニトマトも。
しかし…大きなミニトマトだな。。。^^;
◆
良いお天気なので布団を外に出しましたが…風が強いな~しかも冷たい。
いつものことですが「布団乾燥機」という単語が頭の中をぐるぐる。
だけど…いつものように「のど元過ぎれば」になるんだろうな(笑)
今日も箱根駅伝のTV観戦。今年の箱根駅伝は観応えがあるわ~^^
山菜そばにおろした長芋をトッピング。かいわれ大根もたっぷりと♪
寂しい色合いになってしまったのでミニトマトも。
しかし…大きなミニトマトだな。。。^^;
◆
良いお天気なので布団を外に出しましたが…風が強いな~しかも冷たい。
いつものことですが「布団乾燥機」という単語が頭の中をぐるぐる。
だけど…いつものように「のど元過ぎれば」になるんだろうな(笑)
今日も箱根駅伝のTV観戦。今年の箱根駅伝は観応えがあるわ~^^
焼きそば…ではなく(笑)
日本そばになりました。だって新そばだっていうからさぁ…←煽り文句に弱い。
コンビニで調達しましたが、11月でも冷たいそばを販売しているのね~
アップルパイは見当たらなかったので食べませんでした。
パンコーナーにあったけど、私が食べたいのはそんなんじゃないんだ~
…あ。
マクドナルドのアップルパイを買えばよかったかしら?(結構好き☆)
◆
明日は気温が急降下するそうで。
日に日に寒くなっておりますなぁ…今週末は炬燵布団を干そう。
…昼も夜もほぼ同じな気がするけどーー;
茹でて水に晒した蕎麦の上にトマトと胡瓜をのせただけ。
いつもながら夏になると冷たい麺類を食べる頻度が爆上がりします。
冷たいものを欲するし、調理時間も極力短くしたいしね^^;
混ぜ混ぜするとこんな感じ。
麺つゆが無かったので白だしをかけました(作るという選択肢はない…)。
ん~…甘さが欲しかったかもーー;
トマトがもっと甘かったらよいアクセントになっていたかも?
もしくは…やはり麺つゆを作るべきだったか。。。
よし。今日は外出ついでに麺つゆを買ってこよう!←作る気なし(2度目)。
今年はにしんそば。
買ってきたにしんの甘露煮をのせただけ~超簡単☆
お蕎麦は日本酒♪
先日いただいた"クリスマスプレゼント"から千葉のお酒・甲子正宗を^^
まろやかな味わいです♪
ピーナッツも出そうかな。。。ぐふふ。。。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
今年は結構激動の年…だったなぁ…公私ともに。
公での"激動"第一位はやっぱり改元でしょうね。
異常気象は相変わらずだし京アニ事件のような衝撃的な出来事もあったけど、
ラグビーW杯の盛り上がりやノーベル賞受賞者が出たりと嬉しいニュースも♪
私は…職場環境が変わったことが一番かな。
昔のように仕事が楽しくなったもの。
秋以降、体調が劇的に回復して外出意欲が戻ってきました。
一方で原因不明の肩(上腕)の痛みに苦しんだり、膝痛が悪化したりと
いかにも「お年頃」な案件が浮上…老眼も進行したっぽ(泣)
いろいろありましたが…
炬燵でまったりと寛いで紅白歌合戦を観ながらブログの更新をしているので
概ね平和な1年でございました…ということで。
来年も最終的には笑って終われる1年となりますことを祈念しつつ。。。
良いお年を!