タグアーカイブ: ごはん

冬支度

炬燵といえばコレでしょう♪
DSC_0008

パッケージに和歌山県産とあったので有田かな?
10個くらいありますが…きっと数日で無くなっちゃうだろうな。。。

我が家の冬のごはんといえば「ぐぅたら鍋」。
食べた分だけ具材を足しながら1週間くらいかけて食べ続け、
おいしい出汁になったところで〆の雑炊かうどんで完食!
土鍋で遠赤外線効果も期待できる~♪
DSC_0002DSC_0005

以上、冬のごはん事情でした!…タイトル変わっとる…(笑)

11月29日の晩御飯

Erinさんで牛さん。だって良い肉(1129)の日だもの^^
DSC_0003

目利きママさんの仕入れた牛さんなのでもちろん美味しかったです。
が…私の胃袋事情的にはだいぶ厳しかった…脂がね…お年頃案件で(泣)

牛さんはやっぱり正義であった。

お盆休み明けからちょっと体調が不安定になっていたので
スタミナ付けにステーキを食しました。
Erinママさんが厳選した国産和牛(多分サーロイン)。脂がメチャ甘!!
2通りの切り方で食感も違って、これがまたヨイのだ。。。
DSC_0021

素揚げのニンニク、ほくほくして美味しいのよね~♪
牛さんのお陰か、アルコール消毒できたからか?ちょっと元気になりました。
おいしいごはんも適度な飲酒も時々は必要よね。
…飲酒に関しては「飲まない」方が時々だったりしますけど^^;

来週は月次決算の追い込みと発注業務が重なるので更に忙しくなります。
しかも週明け早々新コロワクチンの4回目接種。大丈夫か?私。

…とりあえず…寝ます…寝るのも正義…

ヘルシーっぽいけど。

野菜主体のごはんですが…めっちゃボリュームがあるなぁ^^;
DSC_0037
DSC_0046

明日付けで人事異動が発令されるため、現在の体制は今日で最後。
職場の雰囲気がガラっと変わりそうです。
急激な変化に弱い私…明日からしばらくはストレスフルな日々になるかも。

てなわけで。
本日のごはんはスタミナ補給です。主に精神面での。

疲労と満腹とで眠い…おやすみなさい。。。

今日で最後…になると良いのだけど。

まん防が21日を以って解除されることになりました。
お弁当屋"チキン野郎"さんも来週から本業の居酒屋バル・カ・エールを再開。
お昼のお弁当販売は続けるそうですが夜のおつまみ販売は今日が最後です。
…ホント、これが最後であってほしいけどねーー;
このところ忙しくてお弁当を買いに行く時間が無かったため
せめておつまみだけでも…と仕事帰りに立ち寄りました。
珍しくお昼の売れ残り(通称:居残り弁当)があったのでGET!
 DSC_0007

お弁当を夕飯としましたが、ボリュームがありすぎて残しました。
ごはんが多すぎるんです。たぶんお茶碗2杯分はあると思うーー;
お弁当の副菜、しば漬けと付け合わせのキャベツは完食しました。
チキン南蛮には手を出せませんでしたが手羽先の甘辛煮は完食…
気が付いたら消えていたのよ…ーー;
ボリュームが~とか言っておきながら食べたいものは食べるんだな^^;

残りは明日の朝昼で食べきる予定です。
鶏さんとはいえ肉々しいラインナップなのでお野菜が欲しいかも。
生野菜サラダが食べたい…お買い物に行かなきゃだ。。。

明日から3連休。
年度末決算真っ只中にお休みしたくはなかったのですが
職場の方針で土日祝日のお休みを動かせなくなっちゃいましてね…
効率良く働きたいのに許されないというのはどうかと思いますが
これが方針と言われれば従うしかありません。
効率化が図れなくて残業することになっても文句言わないでね~♪

さて、寝るか。

まん防下でも土曜日の午後は

ご近所BALのErinさんでごはん。
…のはずが…先週は職場の事情で行けず、先々週はErinさん都合でお休み。

職場の縛りが解けたので、映画の帰りに遅めのお昼ご飯をいただいてきました。
ギネスに白和え、ねぎ焼きにはハイボール…何という組み合わせ。。。
(単に食べたい・飲みたいを優先した結果ですーー;)
DSC_0024DSC_0026

今月20日までの予定だったまん防は3月6日までの延長が決定。
飲食業界の受難は続く。。。
映画館では席の間引きも営業短縮も撤廃されているのにね。。。
(売店の営業時間のみ短縮。アルコール類は早めに販売打ち切りです)

先程投稿したフルバで書き忘れたことを少しばかり。
今回の映画には2種類のポスターが用意されているようです。
1つは今日子と勝也のツーショット。本作メインキャラですしね。
もう1つは本田家親子(今日子・透・勝也)が波打ち際を歩く様子。
こちらの足跡がね…結構イミシンなんだ…
右端の勝也は体と足跡が一致。左端の今日子は少し先で消えています。
真ん中の透は足跡がずっと先まで続いていて、しかも大きくなっている…
最初は不自然だな~と思いましたが…命の長さですよね、多分。
細かいわ。。。

明日も映画館に行ってきます。ヤマト2205の2回目鑑賞。
2週目から副音声コメンタリー上映が始まりましたが諸事情で行けず
さらには上映時間との調整がうまくいかなかったのです。
まん防下、3日連続で映画館通いすることになるとは思わなんだ…

さて、スマホのセッティングをするか…
イヤホンも忘れずにしなきゃだ。

ごはんは大事。だけど…

ちょっと風邪気味なので栄養を付けねば!と思い
この3日間はお昼ご飯をチキン野郎さんのお弁当にしておりました。

本日はチキン南蛮弁当☆タルタルソースがたまらんっ♪
DSC_0001

昨日…王道の唐揚げ弁当。たまに食べたくなるのよね~
DSC_0009

一昨日…チキン竜田弁当。大根おろし付きであっさり仕上げ♪
DSC_0001

付け合わせはお豆腐の煮物、ナポリタンスパゲッティ、しば漬け。
最近はこれで固定されているかな?
春雨サラダやマカロニサラダとかもありましたっけね。
ご飯は…もしかしなくても多いです。ご飯茶碗に軽く2杯分ありそう^^;

何が言いたいかと言いますと…
この3日間で栄養は付いたかもだけど"重み"も増しちゃった(泣)
どう考えてもハイカロリーだもんね。。。
おそらくこの1食で2食分くらいのカロリーを摂取していると思います。
朝・夕も普通に食べているから当然の結果だわなーー;

明日から自炊頑張ろう。。。

飲んでいるし食べているし。

つまり…健康ということです。←どういう総括(笑)

昨日はボージョレー・ヌーヴォ解禁日。
一応確保!…だけのつもりが…やっぱり飲んじゃいました。
大丸限定販売のポールボキューズのヴィラージュヌーヴォ。
去年飲んで感動した"天地人"を今年もGET。日曜日に開栓予定です。
DSC_0008DSC_0017

今日のお昼はチキン野郎さんの鶏野菜天丼。
めっちゃボリュームがあります…帰宅してもお腹が空かなかった…^^;
DSC_0022

明日は通院&インフルエンザ予防接種です。
今年もあと1ヶ月ちょっとかぁ…がんばろう。

ローリングストック、便利。

まともに作って食べたの、4日ぶり…

レトルトカレーを使ったスパゲッティ、目玉焼き乗せ。

玉ねぎがあったので麺と一緒に茹でました。

買い物に行けていないので生鮮食品が無かったのです。

冷凍野菜も置いておこうかな…

スプーン1杯で驚きの

…しょっぱさだ(泣)
DSC_0015

ひとつまみ程度で十分なのにスプーン1/2杯近く入れてしまった結果
しょっぱすぎて食べるのが苦痛すぎるふわふわオムレツの出来上がり。
出勤前で慌ただしく食事の準備をしていた時の失敗とはいえ
塩加減くらい頭に入っているでしょうに。料理オンチにも程があるーー;
DSC_0007

もひとつ暴露。
袋入りめんつゆをまるっと使ったかけうどん…なんじゃこりゃ。
DSC_0005

料理は苦手としていますが…さすがに今朝はやりすぎました。
ごはん作るの、止めようかしら。。。ーー;

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。