郵便ポストがクリスマス仕様になっていた…


◆
リンゴのコンポートを作りました。
煮過ぎて柔らかくなってしまったのでシャーベットにしようかな?
このまま凍らせたらイイ感じの歯触りになるっぽいし。
ヨーグルトと一緒にミキサーに放り込んでヨーグルトドリンクも良いかも。

◆
お風呂上りに炬燵で転寝してしまったので更新が遅くなりました。
最近、炬燵で寝落ちてばかりです。魔王の誘惑にがっつりハマっています。
どうにか起きられたので再び取り込まれる前に布団へ移動しよう…
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 色気より食い気♪, 菓子, 日記とか雑文とか
|
タグ: りんご, クリスマス, コンポート, デコレーション, 炬燵, 郵便ポスト, 転寝, 料理
|
パッケージに金棒が書かれたおこしをいただきました。
…角度によっては"にぎり"に見えなくも。。。^^;

お寿司屋さんの屋上に"恵方巻"の幟。帰宅客を囲い込む狙いなのかな。
しかし。相変わらず幟に嫌われています…なぜか文字が裏返るんだーー;

◆
昨日は炬燵の魔物に捕まり、目を覚ました時には1時を回っていました…
ちょっと風邪気味です。炬燵で寝るのはよろしくないですなーー;
というわけで、今夜は早めに布団に入ります。。。
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 色気より食い気♪, 菓子, 日記とか雑文とか
|
タグ: おこし, イベント, 炬燵, 節分, 菓子, 転寝, 寿司, 恵方巻
|
なんか…喋り好きっぽい?

◆
昨日UPしそびれたネタ。
職場で使っていた100均箸がバッキリ折れてしまいました…使用中に。
1年半くらい保ったと思うので十分だけど…さすがにビックリ。

後任はやっぱり100均で調達…したけど…持って行くの忘れた!^^;

ゆえに本日の昼食はカレーでした…というわけではない、多分^^;

◆
帰宅してちょっと横になったらいつのまにやら時刻は23時に!
炬燵の魔物は今季も大変精力的にお仕事をこなしておられます。。。
布団に移動しようーー;
日曜日(2/14)の夕方。

本日(2/17)の帰宅直後。

この室温の差…決して時間帯が違うからというわけではないよね?ーー;
今冬は気温の変化が激しすぎて体が付いていきません。。。
既に何度か眩暈を起こして点滴コースになってしまっているしね~==;
◆
昨日は炬燵の魔王の餌食になりました。
目を覚ましたら日付が変わっていたのは久しぶりだわ~ーー;
たくさんコメントいただきありがとうございます!
今夜は魔王の誘惑に捕り込まれる前に布団へ移動しますので
明日返事させていただきますね^^
おやすみなさい~☆
衣類(何とは書かないが^^;)を注文するため手持ちのサイズを確認しようとしたら…

タグに書かれているはずの情報が全く見えない。
それどころかタグ自体が分解しそうになっているし~!(汗)
確かにだいぶ長いこと着ているけど…物持ち良すぎ?^^;
仕方がないので別の衣類と比較してサイズを割り出しましたが
タグの寿命って案外短いのだろうか…ーー;
◆
昨日は帰宅してからオンラインで物品購入の手続きを数件行い
疲れた~は~やれやれ~と炬燵で横になって…
はい。そのままヤツに捕り込まれました(笑)
起きたら1時近くになっていましたよ…炬燵で横になったらダメですね。
今日はややこしい仕事を数件こなしたせいか疲れました…寝ます。
大阪城公園にてみかけた木瓜の花。
もう少し暖かくなってから咲く花だと思っていたのでビックリ!

全体像はこんな感じ。
鮮やかな赤い花なのに、枝の色のせいで全然目立たちません。
ゆえに通行人もほぼ素通りの状態。勿体ない!

冬らしくない暖かい日が続いていましたが、今週は冷え込むようですね。
九州や四国でも今冬の初雪を観測した場所があるとか…ようやくか!
近畿地方の平野部でも雪が降るかも?とのこと。明日はしっかり着こまきゃ。
炬燵の温もりから離れがたく、今夜も転寝してしまいました。
目が覚めたら日付が変わっているとか…ダメダメですやん==;
布団に移動します~
サンキャッチャーか作り出す光が綺麗でした。
…壁に焦点を当てるべきだったかな^^;

こんなに良いお天気だったのに。
お出掛け予定だってあったのに…前々から楽しみにしていたのに。
洗濯物を干したら体が冷えたので、炬燵で温まろうとしたのが運の尽き。
思いっきり転寝してしまい、目を覚ましたら時刻は15時過ぎ…ーー;
…寝よ。←まだ寝る気か。
10月から3月まで18時に閉園していた上坂部西公園が21時閉園にシフト。
帰宅路にも園内を通ることができるようになりました。
私にとって春の到来を告げる風物詩。ああ、春だな…と毎年思います。
と言ってもまだまだ日は短いんですけどね^^;
毎朝観察している桜の木は正門そばにあります。
ここは「都市緑化植物園」という定義で運営されているせいか
桜が見頃だからといってライトアップされることはありません。
あくまでも「園内の植物のひとつ」扱いのようです。
とはいえレジャーシートを広げて楽しむのはOKらしく
満開を迎えると桜の木の下で宴会する人も…案外ゆるいのね^^;
当然ながら羽目を外し過ぎたらNGでしょうけど。
(ガードマンさんが常駐しておられますしね~)
急に寒くなったせいか、桜の開花スピードが若干落ちましたが
今週末あたり見頃を迎えそうな感じ…今度の土日は一人観桜会かな♪
…あ。
選挙も行かなきゃ。。。期日前投票にするか???
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
あああ。
またやっちまった…炬燵で爆睡==;
寒の戻りで炬燵の温かさが余計に身に沁みるんだよ。。。
で、ついウトウトして横になって…
炬燵でごろ寝はホントに危険!
…でもやっちゃうんだ。これが==;
週末はお天気が良さそうなので思い切って片付けちゃおうかな…
作成者: がんちゃん
|
カテゴリー: なんとなく思ったこと, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグ: 炬燵, 統一地方選挙, 選挙, 転寝, 季節, 散策, 春, 桜, 上坂部西公園
|
結局、今日は終日お籠り。
平日昼間のテレビ番組をぼけ~っと観ていました。
…否。
炬燵で転寝、時々テレビ視聴が正しいかな~だって寒かったし。。。ーー;
目線の先にはデジタル時計。
自然と視界に入るので数字の並びを楽しみました。←割とよくやる。
晩御飯はご近所BAL、Erinさんへ。ねぎ焼き大好き~♪
いつもは職場で時間に追われつつPC画面と格闘している平日昼間。
今日は炬燵でぬくぬく転寝しつつワイドショーをぼへ~っと観て…
とにもかくにもゆるゆる~な1日でした。
たまにはこういう日も必要ですね…多分。
さて、寝るか(笑)
…を食べた後、うっかり炬燵で寝てしまいました。
腰が痛いよ~==;←自業自得。
豚バラが安かったので大根と一緒に煮込みましたが
実は昨日一番食べたかったのはらっきょう…コンビニに走っちゃった(笑)
らっきょう…自分で漬けてみたいな。。。