タグアーカイブ: お出掛け

春の象徴

桜のヘッドマーク。
JR神戸駅近くのデコイチ君が季節を伝えてくれています。
DSC_0016

17日の福岡を皮切りに次々と桜の開花宣言が出されていますね…
兵庫の標本木はのんびりさんなのか、いつもちょっと遅いけど(笑)

今日はこれから映画。
「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」のライブ音響上映を観ます。
まさかレイトショーの時間帯に設定されるとは思わなかったけどね…
ファミリー向けじゃないから追いやられちゃったのかなーー;
(ちなみに今日の日中は嵐のコンサート×3枠連続。なんでだ?)
BDを持っているし実は昨日も観たんですが、やっぱり劇場で観たいのよ。。。

というわけで。そろそろ支度します…

お日様アート

太陽の高度や角度、強さ。
いろんな要素が組み合わっていると思うとワクワクします♪
DSC_0006

今日は終日お籠り。ゆっくり過ごしました。
副反応らしき症状は完全に消えました。良かった。。。

パラリンピックの閉会式が始まるようですね。
ウクライナでの紛争も"閉幕"してくれればいいんだけど。

梅雨時キタノザウルス

めっちゃ梅雨!
ビニ傘に描かれたアレコレを見るのがちょっと楽しかったです。
だけど…「キタシンチ」はキタノザウルス君がいる場所だから分かるとして
「ミテジマ」「テンマングウ」を選んだ理由はなんなんだ?
DSC_0003DSC_0005DSC_0007DSC_0008

余談ですが…「ミテジマ」はナニゲに読み書きが難しい難読駅名です。
私も最初は「?」でしたもん^^;

通路の一角には7月のイベント・七夕の飾りつけも。
通りすがりでも短冊を書くことができるようです。
駅構内で私が思う願いは…やっぱり気兼ねなく旅行できること、かなぁ。
DSC_0009DSC_0011

今日は梅田の映画館をハシゴしてきました。
1本は昨日から公開されている作品で、日本で2ヶ所しか上映されていません。
もう1作品は…まあ…冒頭6分間に釣られたアレですわな^^;

詳しくはまた明日!

マイナンバーカード

申請から1ヶ月半…5/1に通知書が届いたので本日受取りに行ってまいりました。
思いのほか時間がかかってしまいました。
私みたいな駆け込み組が多かったって事かしら?^^;

マイナポイントの申込は近所のセブン銀行ATMで行いました。
nanacoへ紐付けし、チャージまで完了。めっちゃ簡単でしたよん♪
(※決済サービスによっては事前登録が必要なものもあります)
DSC_0058-edited

受取場所に指定されたのは尼崎市役所。初めて行きました。
が…交通アクセスに難あり、なんですよね~ーー;
自宅の最寄り駅に市の出張所があるのも納得、てな感じに遠いです。

…話を戻そうか。
バスで行くのが一番楽だと分かっていましたが本数が全然無いので
諦めて市役所の最寄り駅(JR立花駅)から歩くことにしたのですが…
なにしろ足が足なもんでね~今回はかなり困りましたーー;
立花駅の改札口は跨線橋上。ホーム⇔改札のエレベーターは分かりました。
が…改札の外は全く分からず階段を使う羽目に(段差はまだ難しい…)。
そこへ駅からの徒歩移動。しかも未知の場所。
なるべくゆっくり歩きましたが片道15分で疲労困憊にーー;

ただ…市役所の対応が物凄く良くて!本当に助かりました!!
受付ブースは明らかに急ごしらえでかなり入り組んでいましたが
(ぱっと見はコの字型、奥はもっと複雑だったかも?)
待合室に近い場所への案内や椅子の移動など介助していただきました。
本当にありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
(忙しくされていたので直接お伝えできなかったのが本当に残念!)

今日は土曜日なので混雑しているだろうな~と覚悟していましたが
思いのほかサクサクと進み、20分くらいですべての手続きを終えました。
なお、自治体によって手順は違うかもしれませんが、
尼崎ではまず書類の確認を行ったあと一旦待合室に戻って待機、
再度呼ばれてカードの確認と暗証番号の設定を行いました。
また、家族は全員分を一括で手続きされていたようです。
その分拘束時間が長くなるので小さいお子さんをお連れのご家族は
ちょっと大変そうでした…お子さんには退屈でしょうからね^^;

あまりにも疲れてしまったため昼食後にダウン。
そのまま19時前まで爆睡してしまいました。
ただいま「ビール飲みたい!」と叫びまくっております(笑)

…コンビニまで買いに行くか。
マイナポイント分がっつり飲むぞっ!←まだ付与されていません^^;

衝動買い…

いやまあ、必要ではあったんですけどね。
それにしたってバッグを3つも買うのはどうかと思うの^^;
20201129_21582820201129_21592520201129_215956

毎月第4土・日曜日に開催されている湊川公園手しごと市。
月末のバタバタした時期なのでなかなか行くことができませんが
フードメニューも充実していて結構楽しいイベントです。

同じ作家さんの作品を購入することが多いので、浮気?は珍しいですが
機能的なデザインが気に入って購入を決めました。
ツバキ柄のトート-バックは完全衝動買い。
これと同じ柄のスカートを持っているのでセット使いしたくて^^

こちらはいつも購入しているアラベスクさんの作品。
マスク着用生活が続く分だけマスクチャームも増えていくんだろうな…^^;
20201129_215013

お出掛けで気分転換できたことだし、明日からの仕事も頑張るぞ~!

朝焼けは雨

その通りの天気となりました。先達の観察眼は凄いなぁ。。。
20201102_062331

今日は昼前から眩暈を起こしてしまいました。
ちょっとした気圧の変化を拾ってしまうようです…
こんな精度の高さは勘弁してほしいーー;

コロナ禍ゆえ仕事以外の県境越えを控えておりましたが
どうやら来週、京都へ行くことになりそうです…まだ未確定ですが。
もっとも、所用だけで寄り道をすることはないと思います。
風邪を引きやすい私にとってこれからの季節はいつも以上に注意が必要。
少しばかり窮屈ですが…こんなご時世ですものね。仕方ない。

…寝よ。

新型コロナ追跡システム

初めて利用した~!
20200718_143400

新型コロナ追跡システム(メール本文)

マスクを持ち歩き、施設の出入口で消毒液のボトルを探す。
面倒と思いつつもいつの間にやら定着しましたね…
ビニールやプラスチックの仕切りもあって当たり前なものに。

「そんなことあったね~!」と笑い飛ばせる日はいつになるのかな…
そう遠くない未来であってほしいです。

本日観た映画の感想は明日の分と纏めてUPする予定です。
割引券を消化したいし特別料金扱いも多数あるのでせっせと観るぞ~!

自粛モード継続中?

買い物があったので仕事帰りに大阪駅で途中下車。
新型コロナウイルス騒動前の平日18時過ぎはもっと混雑していたと思う…
まだまだ外出自粛の影響が残っているのかもしれません。
20200629_182553

阪神梅田本店はただいま工事中。来年秋竣工だったかな…
「阪神梅田ツインタワーズ・サウス」という名称になるんだそうな。
(ちなみにノースは阪急百貨店が入っているビルです)
阪神梅田ツインタワーズ・サウス

コロナ禍でリモートワークがじわじわと広がっている中、
こんな立派なビルを建てて大丈夫なのかしら…???

新型コロナウイルスと言えば。
熱さ・苦しさ・滝汗と闘いながらマスクを着けて出掛ける毎日ですが
またぞろ感染者が増えているようでーー;
一体いつになったら終息するのかね???

…寝よう。

いろいろ壊れた…

帰宅途中でバッグの紐が突然すっぽ抜けました。
原因は先端の金具…まさかの破断!!!
20200206_21594620200206_220114

金具を取り替えれば問題ないですが、厚手の紐を手縫いする根性はない…
というわけで。
多少不便で見栄えも悪いですが、無理矢理引っ掛けました。
多分このまま使い続けると思われ…^^;
20200206_220548

職場で着用しているカーディガンにも不具合が…
ポケットに入れた鍵がやたらと落ちるので何事かと思いきや…

穴が開いてますやん!==;
20200206_21571020200206_215717

撮影用にと目についたものを突っ込みましたが
筆ペンはともかく…なぜファスナー???^^;

今日は仕事帰りに映画を観てきました。
感想は明日にもUPする予定です…て、明日も明後日も観るんですが(笑)

映画館はガラ空きでした。というか、商業施設そのものが空いていたような。
寒波襲来でまっすぐ帰宅した方が多かったのか、それとも新型肺炎のせい?
もしウィルスが理由だとしたら、経済面での打撃は計り知れませんね。。。

そんなことを思いつつ。
私はお出掛けするぞ~!!!!!…でもマスクも着ける。←チキン。

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

コメントありがとうございます!
今日は遅くなりましたので明日お返事させていただきます…

とりあえず布団に移動しよう。3日連続炬燵で転寝はさすがにマズイ。。。--;

秋深し…

通勤途中で紅葉狩り。平野部もすっかり晩秋の雰囲気になりました。
20191122_073548

そういえば。。。
先週、京都へ映画を観に行く時に阪急・大阪梅田駅にて”京とれいん”に遭遇。
昼過ぎのダイヤでしたが終点の京都河原町まで空いていました。
もしかしたら もう1編成の”雅洛” の方に人気がいっちゃったのかな…
(”雅洛”の方が装飾が凝っています)
20191123_151645-edited
20191123_15173420191123_15161420191123_15160020191123_142904

私は目的地が河原町(の駅から徒歩5分強の場所にある映画館)でしたが、
相席した方は箕面へ行く予定だったのにも関わらず、この電車を見かけて
思わず飛び乗ってしまったんだとか。行き先が全然違いますがな!!(笑)
こんな風にサクッと行き先を変更しちゃうバイタリティに感服。。。

この時期に箕面へ…ということは、紅葉狩りに行く予定だったのかな?
メチャ込みだろうな~(行ったことあります…--;)
ま、紅葉スポットはどこも賑やかでしょうね。
嵐山はこれから見頃を迎えるとか…月次決算が終わった頃がベストかな?
う~ん…5年振りに行ってみるか。。。激込だろうけど==;

とりあえず目の前の仕事を片付けてから考えましょ^^;

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。