タグアーカイブ: おむすび

「おにぎり坊や」がやってきた!

おにぎり…個人的には「おむすび」という言い方が好きなんですが。
でもま、これに関しては仕方がないですね~ なにしろ商品名だし(笑)
 
仕事帰りに元町通商店街を歩いていると、
お菓子屋さんの前で販促活動中のおにぎり坊や御一行様(笑)と遭遇♪
いただいた試供品はもちろん嬉しかったけど、なによりもこのシチュエーション…
たまらんぜよ♪ (←実は生まれついてのおにぎりせんべいファン☆^^)
DSCF0001
DSCF0025DSCF0006DSCF0003
 
年齢がバレちゃいますが、おにぎりせんべいとはいわば「同級生」の間柄。
…ま、こちらさんの誕生のが若干早いんですけど(と、妙な言い訳?をしてみたり^^;)
 
小さい頃、表面に塗られたソース?で手をベトベトにしながら食べた、
おにぎりを模した三角形のフォルム。
今でも時々、無性に食べたくなるんです…酒の味を覚えた後は尚更、ね^^;
 
 
おにぎりせんべいといえば、今でも鮮明に覚えているのは
大学時代に関東(群馬)出身の同級生・Tが言った言葉かな。
 
「見て見て!!おいしいせんべいを見つけたよ!!」
 
手に握られていたのはおにぎりせんべいの袋…
 
得意満面の笑みを浮かべた友人Tを前に、居合わせた四国と九州出身の面々は
「…まあ…確かにおいしいよね…」 と、ごく普通に流したのでありました。
 
だって、思いもよらなかったんですもの…
小さいころから当たり前のように食べていたおせんべい。
まさか販売されていない地域があるなんて!
(※20年前の話。現在はローソン100などで購入できると思います。)
 
 
発売当時とは違い、現在は2枚包みなど「食べやすい」形で商品展開されていて
生来のおにぎりせんべいファンとしては喜ばしい限り^^
これからもずっと食べ続けていきます…マスヤ様、よろしくお願いしますね♪
 
 
 
ところで。。。
最初の画像の右端に映っている綺麗なオネイサマからとあるパッケージを見せられ
「これ、御存知ですか?」と聞かれたのですが。。。
 
「知ってます!小さい頃から食べてます!!」
 
即答した私^^;
 
私「でも、全然見かけないです。今も販売されているんですか??」
オ「現在も販売されているんですが…取扱店は少ないかもしれませんね…」
 
 
その名はピケ8(エイト)。
 
 
一般的に言うところの「サラダせんべい」にバターの味を足したような、
ちょっと濃いめで変わった味です。
みなさん、御存知ですか?
久々に名前を聞いて食べたくなりました。
 
が。
本当に、奇麗さっぱり見かけないんだよねーー;
 
…通販しかないのかな(泣)
 
 
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。