絹ごし豆腐のキムチ乗せ、かるくオリーブオイル掛け。
さっぱりいただけます^^
おまけ。。。
常連さんからのお土産のお裾分け…食す際に箸は使わないと思う(笑)
◆
今日はなぜか疲れました…神経をすり減らしたような感覚?
明日も忙しくなりそうなので寝ます。。。
このアングルに既視感を覚えても笑わないでくださいませね、白川君様。
ちなみに私は大爆笑でした!←ヲイコラマテ。
年度末決算で疲れまくって2日も更新できんかったとですよ。。。
どうにか残業無しにこなせたけど心身の疲労はとんでもなかったようです。
ちなみに本日の起床時間は13時…わはは。。。
夜桜を楽しみにしていた私のためか早めにライトを点けてくださいましたが、
寒さに耐えきれず暗くなりきる前に退散してしまいました(泣)
あと20分程度粘れたらライトに浮かび上がる桜を堪能できたんだろうな…
お土産までいただいてしまった。。。
こちらのお線香は良い香りで大好きなんです…ありがとうございます!
幽霊の足跡…実物を見てみたいような、止めておきたいような。
それにしても前回の訪問から3年も経っちゃったのか…
ああ、コロナ禍憎し。
みもー様から愛溢れる千葉BOXが届きました。
まとめて集合写真…あれ?日本酒の箱が裏返ってチーバくんに(笑)
あと、東京モノがコソッと紛れ込んでいます…さて、どれでしょう?^^
今回頂いたマスクホルダーはオシャレ度と汎用度が上がっていました…
器用さも発想力も無い私はただただ溜息が出るばかり。ありがたすぎ。。。
のこぎり山バウムクーヘン…以前いただいたことがありますが美味しかった!
サクマのいちごみるくならぬ"なしみるく"…どんなお味???
あと…「ただの梨汁アルコール入り」、敢えて飲みたい(←完全に私信^^;)
お醤油もずっとみもさんから頂いたものを堪能しています。
これがまた良いタイミングで送られてくるのよ…ありがたいです。
ひとつひとつ感想を書きたいけどキリがないのでこの辺で。
みもさん…本当にありがとうございます…
大事に使って食べて飲みます!(←割愛しすぎ^^;)
余談ですが…本日の朝ごはんはラピュタパン風でした。
ハムエッグをパンに乗せただけですが(笑)
ハムエッグにかけたお醤油は前回みもさんからいただいたものです。
お醤油自体が美味しいので調理に使うのは勿体ないのだ…
今夜も冷えるなぁ。。。
おこたで鍋をつつきつつ、頂いた日本酒を開けようかね^^
例年のことですが、2月はチョコレートの購入&摂取率が爆上がりします。
周囲の雰囲気に乗っかって自身の行為を正当化できる貴重な時期なのよん♪
…と書いてしまったら身も蓋も無いですが^^;
◆仕事帰りに某百貨店のイベント会場でデジレーのチョコを購入。
ベルギーのメーカーさんで数年前に出会ってからドハマりしております。
良質かつ贈答品仕様としてはなかなかの良心価格だと思いますよ~^^
今年初めてお目見えだというルビーチョコのトリュフ。
どんなお味なんだろう…気になるけどもう少しだけ我慢だ☆
(決算が終わって落ち着いてから食す予定…)
◆甘×しょっぱいコラボ2種。
チョコがけチップスターはすっかり定番化した感がありますが
こちらは初めて見たかも…味はなんとなく予想できるな^^;
思えばこういう組み合わせは昔から存在していましたね。
韓国土産にキムチのチョコがけをいただいたこともあります。
チョコレートって包容力があるんだなぁ。。。
◆甘味と苦味。
ほろにが好みの私はココアに砂糖・ミルクを入れないこともありますが
ベタ甘チョコがダメというわけでもありません。
ゆえにこういう組み合わせも平気で買っちゃったりします。
◆甘味と苦味。Part.2。
コンビニで衝動買い。
カレドショコラ(カカオ88%)の袋入Ver.に思わず手が伸びました。
コンビニ仕様ということなのかな…
新製品がサクッと並ぶのもコンビニならではですね^^
◆おまけ。
いただきもの…東京土産として定着した感のある「ごまたまご」の親戚さん?
割と栗感があって美味しゅうございました^^
さてさて。
最近はこの時期にしか見かけなくなってしまった往年の銘菓、
不二家のハートチョコを買いに行こうかな~♪
小さい頃、鏡開きが誕生日というだけの理由で食べさせられていました。
当時は嫌でしたね…今は笑いとばせる程度になりましたが。
セッティングでまるわかりですが…この日はErinさんで飲んでいました。
「おでんはじめました」に釣られてあれこれ注文。
タネの定番ものからスペアリブや菜の花という変わり種までじっくり堪能^^
宴もたけなわ…というところでケーキ登場!
Erinオーナーの妹さんお手製。ううう。。。ありがたい。。。
ここ数年は年を重ねるたびに気持ちが萎えていたのですが
久しぶりに気分が高揚しました…お祝いされるって嬉しいものですね^^
またぞろ寒波が訪れているようでーー;
気力&体力維持のためにもとっとと寝ることにいたします!
昨日は長編小説に没頭して更新できなかった…ーー;
とりあえずお出掛け先の1つ、神戸の記事をば。
◆
年跨ぎになってしまったネックレスチェーンのお直し、無事回収…
fuuka様、いつも扱いが雑で申し訳ございませぬーー;
cicobird様はほぼ完売状態、arabesque様…作品のみならずお皿も個性的(笑)
◆
新開地へ行く前に神戸元町通商店街の Norari&Kurari さんでお昼ご飯。
オムハヤシのセットをいただきました^^
昨年から店休日が日曜日に変わりました。第三土曜日も…だったかな?
連休も思い切ってお休みするようです。
今後は体力を考えてのんびり営業されるとのことでした。
いろいろと考えるところがあったようです…少し分かる気がします。
健康的に過ごすための努力って大切だよな~と。。。
◆
明日はもう一つのお出掛け先、映画の感想をUPします^^
紐状のものはマスクホルダー。巷では"ストラップ"とも呼ばれておるようで。
食事などでマスクを外す際、首からぶら下げることができるので便利^^
四角いのは瓶缶の蓋を開けやすくするためのもので
中央の網目部分に滑り止め加工が施されています。
が…私は初見でコースターと思ってしまい、そばにあったカップをほいっとな。
手紙を読んで「…」な状態に^^;
コロナ禍の中、マスクチャームが増えつつある今日この頃。
チャームは職場に着けていけないですが(オシャレアイテムですしね…)
ストラップだと可愛いデザインでも堂々と着けられるわ~♪
みもさん、いつもいつもありがとうございます~!!!!!
◆
この記事、実は昨日投稿する予定でした。
が…なぜか編集中にWriterが落ちてしまいましてーー;
「薬屋~」で寝不足気味だったこともあり、不貞寝してしまいました(笑)
このエラー、最近よく起こります。更新プログラムに問題があるのかなーー;
ちなみに「薬屋~」原作版は日曜日に最新の11巻まで読み終えました。
更にコミカライズのビッグガンガン版の7冊を購入し、こちらも読了…
サンデーGX版の10冊…どうしようかねぇ。。。ーー;