カテゴリーアーカイブ: ハンバーガー

遅ればせながらのお月見

食べる方の、ですが。本日の晩御飯です。
マクドナルド商品を食べるのって久しぶりかも。。。
DSC_0012
DSC_0016DSC_0017

定番の月見バーガーは食べ飽きているので^^;すき焼きVer.をば。
ソースが濃厚すぎてちょっと辛かったです。
歳を重ねるにつれ薄味好みになってきたなぁ…

去年食べるのを逃してしまった月見パイはカリッとした皮の中身が餡子と餅。
無難に美味しいかな。←感想が雑ーー;

セット+パイ。カロリーは…うっひゃあああああ!!!!!
Screenshot_20220921-193056-edited

ファストフード店を使ったらこんなもんだよね。
明日はローカロリーでいきます。。。

新開地土曜マルシェ 12 Mar 2022

まん防適用下ですが開催されました。
イベントは心の滋養。関係各位の熱意と陰なる努力に感謝…
DSC_0010DSC_0012

本日のお買い物はこちら。久しぶりなので散財しちゃった♪
DSC_0054DSC_0058DSC_0063DSC_0072

左上:アンデシンはチベット産の希少石で和名は中性長石。
私が大好きなラブラドライトの成分も含んでいる…らしい…だから惹かれたのか?
右上:左2個はブローチですがペンダントトップ用の金具もある優れもの。
右側はなぜかサンダルにゾウさんとお花がズボッと収まったキーホルダー。
左下:ミモザ柄のスカート。この布地はほとんど市場に出回っていないとか。
右下:すっかりお馴染み、丹波篠山産のお米と大和家ベーカリーさんのパン。

久しぶりに神戸三宮・元町界隈を歩き回ってすっかり疲れてしまいましたが
良い運動になりました。発熱後とはいえ病気ではないしね~動かなきゃ!^^

ただ。。。
勢いにまかせて散財してしまったので今月は節制しなきゃ…
お米を確保したことだし、給料日まで自炊オンリーで頑張ろう。。。

新開地土曜マルシェを堪能した後、久しぶりにNorari & Kurari さんへ。
お昼ご飯に新メニューの「大豆のミートドック」を頂いてまいりました^^
別添えのチリソースは私のような辛口好みの方にとってマストアイテム!
DSC_0024

思うままに動いて買い物して美味しいものを食べる。
当たり前のように過ごしていることに感謝…
11年前はとてもじゃないけどそんな気持ちになれなかったからね。。。

心身ともに充実した1日でした。今夜は熟睡できそうです^^

ビル風を感じながら

早春の日没後に外カフェ…て、一応屋根の下ですが。
寒いと分かっていてミックスジュースを注文した私…マゾ?(笑)
HORIZON_0002_BURST20220226185533565

メインは大阪ブランド豚の犬鳴ポークを使ったハンバーガー。
ジューシーでボリュームがあって美味しゅうございました^^
バンズに刺さっていた環状線のミニ旗はもちろんお持ち帰りだっ!
DSC_0032
HORIZON_0002_BURST20220226190312277DSC_0024

ハンバーガーを食べたのは久しぶりかもしれない。。。
昔は週に2,3回は食べていたのに…気が付いたら興味が薄れてきました。
急激に食の好みが変わったというより自覚の問題なのかも。

映画の感想を書こうと思いつつもやる気が出ず溜め込みまくっています。
今日も2本観てきました…また増えたよ(泣)
と言っても1本はヤマトですけどね。
法子ちゃんのコメンタリーもばっちり聞いてきましたよ~♪

入場者プレゼントはメカ。デザリアム2種と地球の“バカ犬”(笑)
DSC_0037

なんか疲れ気味だなぁ…寝よ。

期間限定・名探偵コナンカフェ

大阪ステーションシティ・時空(とき)の広場にあるバール・デルソーレ。
名探偵コナンの映画が上映されている間はコナンカフェになるのよね…
DSC_0015

映画の上映時間まで時間があったので夕飯を兼ねて入ってみました。
サラダ、ポテト、ランチョンマット付のハンバーガーが1,759円…
うん。思いっきり版権価格だ(笑)
DSC_0014DSC_0009

アボカド入りの「コナンバーガー」をいただきました。
パティが肉厚で肉汁もしっかり味わえて美味しかったです。
とはいえ…やっぱりちょっとお高めかな^^;
コナングッズの販売コーナーもあるのでファンの方にはお勧めです。

しかし。。。
このカフェ、ハンバーガーのラインナップがめっちゃ多いんだよね~
ハンバーガー好きとしては攻略したい気持ちに駆られてしまいます。
期間限定だしね…←この言葉に弱いーー;

とりあえずランチョンマットを持ち帰りましたが…どうしよう???^^;

本日の晩御飯

「肉が食べたい!」から~の、ハンバーガー…何故だ? 
20191210_185319

職場を出る時にはステーキな気分だったんですけどね^^;
ま、ハンバーガーは挽肉のステーキをサンドしたものだし。。。
一応OK?←解釈が大雑把すぎ^^;

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

このところ週1ペースでハンバーガーを食べています。
理由はずばり、MOVIX京都へ京アニ作品遠征をしているから。
南館2FにあるMOTION DINER KYOTO さんで腹拵えするところまで
ワンセットになってしまっているのです^^;

先週の"遠征"時にいただいたのは期間限定品2種のひとつ、
"蝦夷鹿クランベリーカマンベールチーズバーガー"でした…名前長っ!
クランベリーの控えめな甘さが結構良かったです♪
それにしても…カマンベールチーズの存在感、半端ないな(笑)
20191205_163315

ハンバーガーの食べ歩き、したいなぁ。。。

秋の週末…確かに。

昨日はMOVIX京都での映画鑑賞だったので、
いつものようにMOTION DINER KYOTO さんでハンバーガータイム☆
季節限定のオータムウィークエンドバーガーをいただきました。
お供はブルックリンラガーをチョイス♪
20191102_151725
20191102_151034ゴーダチーズの味が結構強いかな?
マッシュルームのムニっと感とクルミの硬い食感が
良いアクセントになっていました。
トマトケチャップをチョイ足ししても良かったかも…
(いつもはマスタードをがっつり足しています^^;)

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

食べ終えてから上映時間まで30分ほど時間がありましたので
映画館を一旦出て周辺を散策することに。
そしたら… あれ?本能寺ってこんな場所にあったんだ!!
(映画館から徒歩5分程度の場所でした^^;)
20191102_154803

実は…高校の修学旅行で本能寺会館に泊ったんです。。。
そういえば同じ班の子たちが「近くに商店街がある!」とはしゃいで
21時の門限ギリギリまで買い物に出掛けていましたっけ…
まさか寺町通~新京極界隈のことだったとは^^;

ちなみに現在の本能寺は豊臣秀吉によって移転・再建されたものですので、
織田信長が自害した場所ではないです…まあ、さほど離れてはいませんが。
(そういうこともガイドブックで見たような^^;)
残念ながら御参りするには時間が足りなかったので次回に持ち越し。
年内あと2回は確実に行きますのでその時にでも…と思っています。
元の本能寺にも石碑があるようですので、そちらへも行ってみようかな。

それにしても30年以上前の出来事を思い出すとはねぇ。。。

連日ハンバーガー

昨日は久しぶりに MOTION DINER KYOTO さんでお昼ご飯。
20191004_141357

九条ねぎ茄子モッツァレラバーガー。
以前から気になっていましたが、季節限定バーガーやド定番に目移りして
食べる機会を逸していたのよね…本当に気になっていたの???^^;

話を戻して。
ランチタイム(ドリンク付)&映画鑑賞割引でお得にいただけました^^
ネギ効果かあっさりとした口当たり。
チーズとパティの味が強めでネギ?茄子??という感じでしたが(笑)
ドリンクはジンジャエールをチョイス。
ストローが紙製でした。飲むのに支障は無かったですが、分厚いかな?
エコロジーの観点では素晴らしい取り組みですが、コストが気になる…

本日は地元の JACK’S PIZZA AND BURGERS さんの尼崎バーガー。
20191005_115902

尼崎で製造されているソースを使っているのでこの名称。
ちょっと甘めかな?
画像だとぺったんこに見えますが、バンズが結構大きいんですよ…
本日は夕飯無しです。満腹!
消費増税の影響か、微妙に値上がっていました…
もしかしてイートインもテイクアウトも同一料金なのかな?
そうだとしてもお店も大変だろうしね…仕方ないかーー;

明日は…
さすがに食べません。ちょっと胃がもたれてしまったし。
…ヤワになったなぁ…==;

相変わらず

旗・幟に嫌われる私…
なぜか裏側からの撮影になっちゃうのよね==;
20190606_172403

たまに買いに行くハンバーガーショップの前に掲げられている米国旗。
使用感バリッバリ~ですな^^;

ハンバーガー好きなのでご近所にこういうお店があると危険。
…と思いきや、意外と食べません。
美味しいんだけどね… ご近所すぎて反って歯止めがかかるのかな…
だって出先ではファストフード店に行く機会が多いし^^;
20190606_174551

余談ですがこのお店にはドリンクのラインナップにドクターペッパーが…
というわけで、私はコレ一択です。だって好きなんだ~♪

私…ドクターペッパー目当てでこのお店に行っているのか??(笑)

MOVIX京都へ行ったからには

ここで食事をしないで何とする!?
20190309_133536
20190309_13591220190309_133749
20190309_134016

ヤマトを観る前にモーションダイナー京都さんで腹ごしらえ♪
今回は定番のベーコンエッグバーガーをチョイスしました。
お供は箕面ビールのスタウト^^
Guinnessもですが、ハンバーガーって黒ビールと好相性なのよね~♪
(あくまでも私見です☆)
ふかふかだけど適度な弾力と具材を引き立てるバンズが好き。
バンズを大事にするハンバーガー店って総じて美味しいと思います。
…こちらも私見ですけどね(笑)

ちなみにこちらの商品は劇場へ持ち込み可能。
申し出ればちゃんと館内用のトレイに入れてくれます^^
ま、私は劇場内での食事が好きではないので機会はないでしょうけど。

ハンバーガーだけでなくスイーツやアルコール類が充実していますので
カフェとしてもバーとしても利用可能なお店です。
次は映画鑑賞後にスイーツでまったりしてみようかな?

…なんだかんだとハンバーガーで終わっちゃいそう。。。

ジャンクフードを食べる理由。

本日の晩御飯は地元・尼崎のハンバーガー店、jack’s pizza and burgers さんで
テイクアウトしたテキサスBBQバーガー(&ポテトとジンジャエール)。
いつもは尼崎バーガー(※尼崎産ソースを使ったご当地バーガー)か
ベーコンチーズバーガーが多いんですけどね~ ま、たまにはね。
20181120_195617
20181120_19564320181120_195731
 
いつものふわふわバンズに具がこれでもか!と挟まっています。
嬉しい。でも持ち辛い!なので食べ辛い!!(笑)
アルミホイルで包まれているので保温性は良いと思いますが
具材の水分でバンズがどんどんべちょっとなってしまうのが難点。
 
でもでも。
ハンバーガーはワイルドにかぶり付くのが良いんだいっ!!
 
イートインだと周囲の方の目があるので大人しくいただきますが、
自宅ではガツガツいっちゃいます♪
 
つまり、今日の私はそういう気分だったということね。。。
晩御飯にこの量はちょっと多かったと思いますけどーー;
 
久しぶりにハンバーガーを食しました。
…と言っても2ヶ月振りくらいですが(笑)
週1ペースで食べていたことを考えると頻度は明らかに落ちました。
これもまた “成長” の証ということで… て、何の成長だーー;
 
 
 
話は変わりますが。。。
篠山で行きつけのグンゲピッツァさんが紹介されていました。
シロちゃん…緊張してたなぁ…^^;
篠山牛のピザは私もまだ食べたことが無いです。お味が気になる~!!!
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。