和菓子屋さんでちまきを購入。端午の節句ならではのお菓子ですし^^
5本2,000円…ん~…そんなもんかな。
可食部は少ないけど手間暇も材料費(?)もかかっているしね。。。


私が小さい頃からイメージしている"ちまき"は甘いお団子。
関東の方には"すあま"のようなものだと思っていただければいいのかな。
で。
表題の"トラウマ"とは何ぞや?という部分ですが。
「ちまきだよ」と渡されたモノが中華ちまきだったことがありましてね…
甘い団子とは程遠いソレに衝撃を受けてしまった結果、
"ちまき"という言葉に拒絶反応を示した時期が結構長かったのです。
幼少期の記憶って引き摺りますなぁ。。。ーー;
閑話休題。
「和菓子のちまき」を食べたのは実に数十年振りとなりましたが、
ようやく自分が認識するところの"ちまき"を肯定することができました。
今はさすがに売り場や形状で"ちまき"の種類を選別できますので、
間違って中華ちまきを…というのは無いと思います^^;
そもそも中華Ver.はアレルギーの観点から食べないほうが良いし。
(材料に海老が入っていることが多いんだよ…ーー;)
◆
GW5連休も今日が最終日。あっという間でした。
ちなみに今日の外出予定は雨脚の強さに断念…足が悪いので仕方ないーー;
使用期間が今月いっぱいの映画観賞券6枚のうち2枚を使う予定だったのにな…
ま。鑑賞予定の作品は選定済みだしね。計画を立て直しましょ。
作成者: がんちゃん
|
他カテゴリー: なんとなく思ったこと, 菓子, 日記とか雑文とか
|
タグちまき, アレルギー, イベント, ゴールデンウィーク, トラウマ, 端午の節句, 連休, 和菓子, 地域性
|
夕飯はジャンクに♪←完全こじつけ(笑)

◆
ちなみに本日のワタクシメですが…"大人"しくお籠りしました。
昨日ちょっと調子に乗って歩き過ぎたかな、と。。。お目汚し失礼ーー;

5連休長っ!と思っていましたが、あっという間に折り返し。早いな^^;
前半は天候に恵まれたので炬燵布団や冬物が洗えて良かったです。
明日は雨が降る前にサクッと用事を済ませなきゃだ…荷物もあるしね。
とりあえず今夜もサロ●パス貼っとくか。。。
中身はこどもこどもしていても肉体の劣化には勝てん(泣)
昨夜からの絶食の反動が(笑)
キューズモール1階のあまがさき阪神でパンと惣菜を買いまくった上、
コンビニでカレーパンやポテチ、写っていないけどアイスクリームまで!
もちろん完食していません。どう考えても無理でしょ(笑)
とはいえ主食にパン2個はさすがに多いよなぁ…💦
最初はコンビニカレーパンだけのつもりだったんですけどね。
クリームチーズパンが美味しそうだったんだもん〜
惣菜は2種類を完食。
なすのマリネは生姜がきいていて美味しかったです♪
白身魚の甘酢あんかけも久々に食べたな…身がふわふわでした♪♪
ローストビーフと菜の花のマリネは明日の朝いただく予定です。
今晩はErinさんで酒解禁だ〜!!!←一応我慢していた。
◆
眠いです。
胃カメラで気力を使い果たしました。バリウムよりマシだけど。
少し仮眠するか…
次に起きたら真っ暗だったりして?(笑)
こんな風にゴザを敷いて楽しむのは何年振りかな?
私が持って行ったモノの準備段階の画像。うずら卵じゃないよ(笑)
◆
一昨日夜は雨天の中での夜桜見物、
昨日は時折小雨と強風に晒されながら公園でお花見。
その結果は…まあ、風邪引いても仕方無いわな💦
選挙ついでに買い物の予定ですが、熱が下がってくれない(泣)
お出掛けは無理そうです…寝よ。
予告していたとはいえ、夕食時に突撃してしまった。。。
なのにお土産を頂いてしまい、更には駅まで送っていただきました。
しかも体調を心配してくださり…
白川君様、本当にありがとうございます~!(感涙)

昨日UPした画像をちょっといじってみました。
奥の松が分かりやすくなっていると思います。

今年はお盆にもお邪魔する予定です。
お目当ては"幽霊の足跡"の掛軸。楽しみっ♪
◆
夜桜を堪能した後、自宅へ戻る前にErinさんへ立ち寄り。
ねぎ焼きをアテにビールを5杯も飲んでしまいました。
年度末決算が終わってハイになっていたんだ。多分。
ねぎ焼きの具材である牛すじ煮込みが柔らかくて美味しかった~♪♪♪

◆
夜桜第4弾は今週末から始まる"造幣局の通り抜け"の予定。
今回と同じく仕事帰りに行ってまいります。
近所の八重桜がイイ感じに咲いているので造幣局内も見応えがありそう^^
作成者: がんちゃん
|
他カテゴリー: お気に入りなんだな♪, ちょいとお出掛け♪, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグいただきもの, おでかけ, ソメイヨシノ, Erin, 夜桜, 散策, 晩酌, 来迎寺, 松, 桜, 植物
|
初の朝営業。モーニングを頂いてまいりました。
パン3種類にとろっとろのベーコンエッグ。豪華すぎ~!!!

今後も朝営業するかというと…通常営業としては難しいかな。
というのも今回はWBC観戦というイベント営業でしたので。
メキシコ戦をリアタイ応援しました。盛り上がりましたよ~!!!
ちなみに…イタリア戦も観ました。こちらの盛り上がり方も凄かったな^^;


話を今日に戻して。。。
ドキドキハラハラの展開だったため、逆転サヨナラ勝ちに大感動~!
そのまま祝勝会&優勝前祝へとなだれ込みました。
おでんをアテにシャンパンやワインなどで大盛り上がり!!



決算期真っ只中の4連休最終日はこんな風に幕を閉じたのでありました…
イイ感じに気分転換出来ました。
明日から月末まで気が抜けない生活に戻りますが…頑張れる気がする。多分。
ちょっと早いけど今日はもう寝よう。熟睡できそう♪
カフェ飯♪
久しぶりのNorai&Kurariさん。高菜めしセットうまうま〜♪♪♪
カールではなく缶チューハイの影響かもだけど。←それやろ(笑)
久しぶりに食べましたが、やっぱり美味しい♪
歯に詰まるのが難点ですが(笑)
なぜ全国販売を打ち切ったのかな〜?
無気力状態です。
辛うじて定時退出できていますが、日増しに忙しくなってきています。
脳みそが死んでいる。。。ーー;
今日は自宅PCを立ち上げているだけまだマシかもしれません。
閑話休題。
今日は満月ですが、私が注目するのは昨日のネタ(笑)
あと数日は観察できるかな?
だけど…空が明るくなってきているせいか木星が見え辛い~!

◆
自分用バレンタインチョコであるグランドフェレロロシェ。
ぱっか~ん!しました。味は通常サイズのロシェと同じです。硬いだけ。


◆
KFCのお得なクーポンの期限が今日までだったので仕事帰りに寄ってきました。
ビスケットと珈琲のセットが240円。お値打ち!
が。
店を出て数分で珈琲がこんな状態に。。。
普通に持ち歩いていたつもりだし、ナナメっていたわけでもないのに。

ビスケットは気付いてすぐ取り出したため無事でしたが…
なぜこうなったんだ?謎過ぎるーー;
◆
明日は終日良いお天気らしい。。。でも…花粉が…==;

…寝ます。