1/23公開に先駆けてこんなものが発売されました。
お値段はソフトドリンク込みで3,500円(税込)。立てて飾ることも可能とか。
Shinさん、おひとついかがっすか~???^^


公開初日の初回上映回に行きたいような、避けたいような(笑)
装着していないと白い目で見られちゃうとか…流石に無いよね?^^;
私は大人しく?セーラームーンのカップホルダー(1,200円・税込)を購入。
可愛いですが…本当にカップ専用の形状なんですね…
某夢の国のチケットホルダーみたいな汎用性のなさ。潔いですわ^^;



◆
昨日は新年最初…仕事始めの週の金曜日。しかも連休前。
例年だとあちこちで新年会などが開催され、終電間際の駅は人だらけですが…
昨日の大阪駅…閑散としていました。
電車もガラガラ。席に寝転がっても大丈夫な感じ(しませんけど)。
うちの職場でも飲食を伴う会合は原則禁止となっています。
会議もWEB開催が当たり前、資料配布で終わる場合もあるしなぁ…
いかんいかん。
コロナ禍だからこそできることもきっとあるはず。
明るく楽しく生きまっせ!!!
なので仕事帰りの映画鑑賞くらいは大目に見てね♪
旦那からも心配されましたが…優待券寄越したのは誰だ(笑)
(※どちらかというと足の心配のようですが…使用期限があるのだよーー;)
作成者: がんちゃん
|
他カテゴリー: なんとなく思ったこと, 日記とか雑文とか, 映画
|
タグもやもや, エヴァンゲリオン, グッズ, シン・エヴァンゲリオン, セーラームーン, ドリンクホルダー, 自粛, 限定販売, 衝動買い, 新型コロナウィルス, 映画館
|
ステンレスマグカップに映り込んだ耳かきの形に既視感が(笑)

◆
昨日載せ忘れてしまった"担いできたプリンター"はこちら。
キヤノンのPIXUS TS8330。ちなみに壊れた子はTS8030。
狙ったわけではなくセール品を買ったらたまたま後継機だったという^^;

デザインは既に仕上がっていたので印刷するだけなのですが…
今度は年賀はがきを買っていないという事実に気付きました。
喪中の方が多く、ギリギリまで枚数が分からなかったとはいえ
はがき購入は基本中の基本ですやんーー;
で、慌ててコンビニをハシゴしましたが…どこにも置いていない!
郵便局からの出張販売も見かけないし。これもコロナ禍のせいなの?
とりあえず松の内に届けられるよう頑張ります…^^;
プリンタのセットアップはとても楽でした。
PCにドライバをインストールしただけでWi-Fi 接続まで完了。
もしかしたら前機種の情報を移植したのかもしれません。
でも…これってちょっと怖くないですかね…セキュリティ面でーー;
◆
今日は朝から箱根駅伝をTV観戦。
王者・青学は選手の故障や不調でちょっと沈んでしまいましたが
ちゃんと襷を繋いだんですもの。
明日は復路優勝を狙うくらいの勢いを期待しています^^
というか…
往路・復路・総合の優勝チームが全部違ったら面白くないですか?
選抜チームが10位以内に食い込むってのも良いですね~♪
とにかく番狂わせが大好き。明日もTVに貼り付きまっせ^^
届きました。サンタさん、遅刻ですよ~(笑)


先日、ふつうサイズの当選通知に気付かず悲しい思いをしましたが
注文方式が変更となり2箱注文できるようになったタイミングで
再びふつうサイズの当選通知を受取りました。
送料込で1箱4,000円近いマスクが2箱送料込5,500円。
これはもう2箱注文するしかないでしょ?
…そうか。
これを見越して神様が目隠ししてくれたのね!←こういう時だけポジティブシンキング(笑)
既に入手済みの小さいタイプと比較。
箱の寸法はともかく、3センチ違うと…だいぶ大きさが違うのね^^;


新型コロナウイルスの変種株騒動が気になるところですが
今は少しでも感染リスクを下げる気持ちと行動が何よりも大事ですので
この年末年始休は気を付けないと…
あ、でも来週のドルビーヴァイオレットと元日の映画は外さないからっ!
いやまあ、必要ではあったんですけどね。
それにしたってバッグを3つも買うのはどうかと思うの^^;



毎月第4土・日曜日に開催されている湊川公園手しごと市。
月末のバタバタした時期なのでなかなか行くことができませんが
フードメニューも充実していて結構楽しいイベントです。
同じ作家さんの作品を購入することが多いので、浮気?は珍しいですが
機能的なデザインが気に入って購入を決めました。
ツバキ柄のトート-バックは完全衝動買い。
これと同じ柄のスカートを持っているのでセット使いしたくて^^
こちらはいつも購入しているアラベスクさんの作品。
マスク着用生活が続く分だけマスクチャームも増えていくんだろうな…^^;

お出掛けで気分転換できたことだし、明日からの仕事も頑張るぞ~!
作成者: がんちゃん
|
他カテゴリー: お気に入りなんだな♪, ちょいとお出掛け♪, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグおかいもの, お出掛け, イベント, バッグ, マスク, 神戸, 手しごと市, 手作り雑貨, 湊川公園
|
最終巻(episode7)だけ持っていたこちらをブックオフで衝動買い。
といっても1枚あたり510円~780円。もうそんなに下がっちゃうんだ…

京都へドルビー版ヴァイオレット遠征した際に見つけました。
しかし…UCですか…何の因果なんだか^^;
というのも、生死不明だったヴァイオレットの大切な人・ギルベルトの声は
UCでリディ少尉を演じていた浪川大輔さんなんですよね~
で、ギルベルトは兄・ディートフリートから昇進祝いという名目で
ヴァイオレットを押し付けられるんですわ。。。
少尉から少佐になったのか、偉い出世やな!
な~んて、作品の枠を超えた妄想に浸っていたところにコレですよ…
ギルベルトのセリフ「それでも」という言葉にも観るたびに反応しちゃう。
「…と、言い続けろ、バナージ!」
ってマリーダさんの合いの手?が脳内補完されちゃうんだ~
ラストの、それも割と感動的なシーンなのに笑いしか出てこない。。。
完全に拗らせています…どうしてくれるんだ、浪川さん!←八つ当たりーー;
しかもしかも。
今日は今日でUCにハマるきっかけを作ってくださった(笑)Shinさんが
久しぶりにブログを更新されているし。
それも品質確認を兼ねてUCを観始めたタイミングだったという。。。
加えて言うならShinさんのこともちょっと考えていましたので…
エヴァとかヤマトの話で盛り上がれるのにな~って。
うむむ。
ホッジンズの「強く願うと思いは叶うものだな」ではないですが
頭に強く張り付いた物事が現実世界に影響する場合もあるのかな。
言霊信仰があるのも少しわかる気がする。。。
作成者: がんちゃん
|
他カテゴリー: なんとなく思ったこと, 初代世代なもんで(^^;), 日記とか雑文とか, 映画
|
タグアニメーション, ヴァイオレット・エヴァーガーデン, BD, 衝動買い, 劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン, 声優, 妄想, 機動戦士ガンダムUC, 浪川大輔
|
本日の日付ですが…記念日がたくさんあるそうで。
有名どころだとポッキーの日かな?ちなみに神戸では豚まんの日。
シャープさんは「プラズマクラスターの日」だとtweetされていたっけ(笑)
数字に漢数字、語呂合わせなど"弄りやすい"のでしょうね。
まさか「ラ・フランスの日」でもあるとは思いませんでした。
思わず買ってしまったよ~!^^;


初めてラ・フランスを食べたのは大学生の頃だったかな?
当時は結構珍しかったかも。
いつの間にやら普通に買えるようになったな…
◆
最近、やたらと眠いです。昨夜も23時前に寝てしまいました。
今日はまだ起きていますが目がだんだん細くなってきています(笑)
寒くなってきたから巣籠の準備にでも入っているのだろうか???
というわけで…寝ます。。。
「和菓子のアン」シリーズ第三弾!
10月22日に発売された本ですが…ネット予約していたら24日に到着したという。
本屋さんで買えばよかったわ~==;

掲載誌のジャーロ(※電子版のみ)で内容は知っていましたが
やっぱり手元に置きたいですから…今後も単行本で揃えるつもりです。
タイトルは巷の予想通りでしたね~2作目が「青春」でしたし。
話の展開的には本家「アン・ブックス」に至りませんでしたが
恋のお話はそこそこ強めな感じでした。
アンちゃんと"乙女"の関係はともかく椿店長…意外過ぎなんですが!
恋バナ的展開はあまり得意ではないので(案外純情なんです…笑)
アンちゃんの奥手っぷりに感謝…していいのか?な??今後の展開的にも^^;
あまりネタバレしたくないのでこの辺で~☆
◆
今日は朝からヴァイオレット・エヴァーガーデンを観てきました。
言わずもがなの入場者プレゼント狙いでございます(笑)


来週末に大ヒット御礼舞台挨拶がMOVIX京都で開催されますが
仕事以外に県境越えしないと決めている私…もちろん行けません(泣)
当日の上映回にて中継が入るとのことなので頑張って予約を入れます!!
今回は音響監督さんも登壇されるということですし…楽しみっ♪
作成者: がんちゃん
|
他カテゴリー: お気に入りなんだな♪, 日記とか雑文とか, 映画, 本
|
タグアンと愛情, ジャーロ, ミステリー, ヴァイオレット・エヴァーガーデン, 劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン, 和菓子のアン, 坂木司, 小説, 本, 来場者特典
|
白状すると、当たらないだろうと思って軽い気持ちで "ぽちっとな" しました。
なので当選メールが送られてきた時には大喜びするどころか
「あちゃ~当たっちゃったよ!」と思ってしまったんですよね~(苦笑)
だってお値段が…ふふふふふ…
まあ。現物を見て「買ってよかった」と思ったので良しとしましょ。
エヴァンゲリオン2020プルーフ貨幣セット、お値段13,700円也~☆




コロナ禍の影響で公開が延びてしまったシン・エヴァンゲリオン。
同じように公開延期となった作品が次々公開される中、
いつになるかヤキモキしながら情報を待っていたのですが
ようやく2021年1月23日公開の告知が!
映画館でも予告編が流れているので今度こそ大丈夫よね???←疑心暗鬼。
その1週間前には宇宙戦艦ヤマト2202の総集編?らしき
「宇宙戦艦ヤマト」という時代 西暦2202年の選択』が上映されるとか。
いろんな作品が続々出てまいりますなぁ…
映画館通いは来年になってもたぶん止まらない。。。
作成者: がんちゃん
|
他カテゴリー: お気に入りなんだな♪, 日記とか雑文とか, 映画
|
タグアニメーション, エヴァンゲリオン, シン・エヴァンゲリオン, ヱヴァンゲリヲン, 造幣局, 衝動買い, 貨幣セット, 娯楽, 散財, 映画館
|
劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンのサントラが発売されました。
オンラインでサクッと入手できるなんて便利な世の中になったなぁ…

「壮大なネタバレ!」と呟かれてしまったジャケットのデザイン^^;
ストーリーをご存知の方にとっては確かに…だなぁ。。。
3枚組という豪華な構成で、劇場版オリジナルサントラは1枚目。
1時間以上収録されていますが、映画のシーンを思い出してしまうので
「聞きながらブログの更新を…」という目論見は見事に失敗。。。
音響の良いスタジオで収録されたとのことですが、
本当に楽器ひとつひとつの音がきちんと拾えて素晴らしいです~!
細部まで聞こうと集中してしまうため睡眠導入には不向きかも(汗)
劇場で聞いていた時よりもテンポがゆるやかな感じがしましたが
映像を脳内再生したらピタリとはまりました。
あと、セリフや効果音無しで聞けるのも嬉しい^^
暫くの間、音楽かけっぱなしな生活になりそうです。
一度も使ったことがないiPodを使う気になりました(コラコラ)
◆
今日はちょっと具合が悪くて午前中仕事を休ませていただきましたので
大事を取ってそろそろ休みます
いつもの眩暈なんですが…突発的に起こるのは本当に困るーー;
でもまあ、午後からだけでも仕事に行けるようになったのは嬉しいです。
以前は寝込んだら1日では済まないこともありましたもんね~
頑張って完治させるぞ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!