この場所でこの花を見かけたのは初めてなので
おそらくふわふわ綿毛がどこかからか飛んできたのでしょうね…
生命力凄すぎ。


もう少しで完全に花が開くな…と思っていた数日後。
根元からバッサリ伐られておりました。残酷なようだけど適切な処置ですね。
何しろこの子、「生態系被害防止外来種」に指定されていますから…
というか。茎が太い!(※画像右下あたりに茎の断面が写っています)

ナガミヒナゲシやオオキンケイギクも駆除すべき植物として有名ですが
駆除しなきゃいけない外来種って実は結構多いのかな…こわこわ。
◆
紫陽花が徐々に色付いている中、こちらの花も咲き始めました。
梅雨…近いな…花は好きだけど少々憂鬱。。。ーー;


雨は嫌いではありません。梅雨が嫌なだけ。ジメジメ鬱陶しいから。
滝汗かき人間には辛い季節の到来です。汗染みとの戦い…嫌じゃあ~!
花の様子に季節の移ろいを感じます。

紫陽花が色付いてきました。梅雨はもうすぐ…何となく憂鬱…ーー;
無性に線(=影)の上を歩きたくなるのは私だけだろうか…

日差しが強くなりましたね…既に木陰が恋しいですーー;

◆
今日は朝から梅田へ。ドルビーシネマ版"バブル"を観てまいりました。
映像がクリアで迫力がありました。
シアター入口の作品オリジナル仕様、すっかり定着しましたね~
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの時もやってほしかったーー;


バブル鑑賞後、尼崎に移動してムービックスでもう1本映画を観てきました。
こちらもアニメ絡み…という書き方をすると何を観たかバレバレかな^^;
感想は別途UPさせていただきます。今日は上手く纏める自信が無い…
19時20分現在、室温は29℃。暑いです。
今のところ大気が熱を帯びていないので日没と共に気温が下がっていますが
徐々に下がりにくくなるんだろうな…あああ。気が重い==;
明日から月次決算処理が始まるので今夜はしっかり寝なきゃだ。
作成者: がんちゃん
|
他カテゴリー: なんとなく思ったこと, 散策
|
タグアニメーション, ドルビーシネマ, バブル, 睡眠, 初夏, 夏日, 散策, 新緑, 映画, 上坂部西公園
|
昨日の飲み会のお題(笑)


常連客の男性から尼崎にある某ケーキ店の生クリームが酒のアテになる!
という話が飛び出しまして…それなら試しちゃえ~!!となったわけです。
つまり飲食物を持ち込む企画。海ぶどうと言い、Erinさん…懐深すぎる。。。
あ。もちろんお店の方も参加しています。
もともと遅い時間は常連だらけなので必然的にお店は貸切状態に(笑)
濃厚だけど甘さ控えめなクリーム。
ビールに合うとのことでしたが、ワインとも相性が良かった…^^

ケーキを提案した常連さんは手作りの冷製パスタも持ってこられていました。
カルボナーラっぽい作り方?かな??チーズは入っておらずあっさり仕上げ。
キュウリの塩加減が絶妙すぎて悶絶。。。←そこ?^^;


Erinさんからはクリームシチュー。こちらも生クリーム繋がり^^

生ビール2杯、ハイボール2杯、焼酎水割り(芋)1杯、ワイン1杯。
種類が多かったせいか酔いが回るのが早すぎて22時過ぎに帰宅。
そのまま布団にダイブ…久しぶりに深い眠りでした。目覚めスッキリ^^
ちなみに。
「生クリームの会」は今後も不定期開催される模様です…
次は別のお店の生クリームで検証するのかしら?それとも料理で??
ちょっと楽しみ。。。
昨日はそういう気分だったらしい…

バラの花が見頃を迎えていますね。。。
土曜日にのんびり散策しようと思ったのにどうやら雨が降るっぽい(泣)



◆
今日はこれからErinさんで飲み会。日付が変わる頃の帰宅になりそう…
では、行ってまいりま~す!
作成者: がんちゃん
|
他カテゴリー: 色気より食い気♪, 散策
|
タグすっぱムーチョ, バラ, バラ園, 花, 食生活, 鶏肉, 初夏, 散策, 梅, 植物, 上坂部西公園
|
意外と合う…

絹ごし豆腐のキムチ乗せ、かるくオリーブオイル掛け。
さっぱりいただけます^^
おまけ。。。
常連さんからのお土産のお裾分け…食す際に箸は使わないと思う(笑)

◆
今日はなぜか疲れました…神経をすり減らしたような感覚?
明日も忙しくなりそうなので寝ます。。。
わしたショップで見かけたので衝動買い~!ぷちぷち感がたまらんのです^^
1人では量が多いためご近所BALのErinさんに持ち込みました。

◆
映画を観に行きたい(※無料券消費)のですが…時間帯が合わない!
仕事帰りに行こうとすると17時台なんて絶対に無理だし
それならば次の回を…と思ったら20時台が大半で待ちすぎる羽目に。
映画館からの挑戦状なのか???(笑)
無料券の使用期限は今月末、あと4枚あるのですよ…
仕方がない。土日にがっつり観倒そう。
バブルを観てまいりました。

ある日突然全世界に降り注ぎ始めた泡、いきなり重力が崩壊した東京。
立入が禁じられた東京都心部に住みついたアウトローたちが繰り広げる
パルクールのチームバトル…滅茶苦茶迫力があります!
全体的に色鮮やかで絵画的なシーンもあったりして美しい映像です。
音楽も躍動感があります…完全に澤野弘之さんワールドだけど(笑)
人魚姫なだけにちょっぴり切ない恋物語です。ウルっときました。
個人的にはドルビーシネマでの鑑賞を推奨します。
梅田ブルク7で上映されているので観に行きたいけど…時間が合わない(泣)
…半休取って観に行こうかしら^^;
郵便局でまたもやレトルトカレーを買ってしまった。。。
アパカレーといい、郵便局はカレーがお好きなようで???

横綱北の富士カレー(郵便局で購入、400円・税込)
販売者は日本相撲協会さん。国技館でも購入できるようです。通販もあり。
WEBでの評価を見る限りでは辛口より中辛っぽい…
確かにパッケージには「カレーはちょっと辛口」と書かれていますね(笑)
辛口コメントを発する北の富士さん、実は味覚は甘口好み???
しかし。。。なぜに郵便局。。。