職場の同僚と行ってまいりました^^
選んだのはAコース:チキンのカチャトーラ 季節の野菜と共に。
お腹を空かせて行ったのですがボリュームが凄くてお腹いっぱいになりました。
飲み物はベルギービールのウェストマール・ダブル。
フルーティで飲みやすかったのでお代わりしてしまった…^^;

スープ(コーンポタージュ)、パンorライス付きでした。
お腹いっぱい!
長寿蔵さんは建物も素敵です。。。


長寿蔵さんは日本酒の酒造メーカーさん運営のレストランですが
ビールのラインナップが充実しているのですよ。。。
4種飲み比べセットなんかもあります。これがまた満足度が高くて。
次行く時は絶対に注文しよう。。。
たくさん食べたので腹ごなしにあちこち散策。
久しぶりに伊丹空港そばのスカイパークに行ってきました。
旅客機の離発着を滑走路横から眺めることができます。

動画ばかり撮ってしまい写真がほとんどなかった…(笑)
◆
今日は動き回ったのでかなり眠いです。。。
こんなに身体を動かしたのは久しぶりかも。
よく眠れそうです。
というわけで…おやすみなさい~☆
作成者: がんちゃん
|
他カテゴリー: お気に入りなんだな♪, 酒, 色気より食い気♪, 散策, 日記とか雑文とか
|
タグおでかけ, スカイパーク, ビール, ランチ, ランチビール, 酒, 長寿蔵, 飛行機, 小西酒造, 旅客機, 伊丹, 伊丹空港
|
どうやら小学生の書初め(硬筆)だったようで。
ちなみに通路の反対側のガラス窓には毛筆でした。
というか。。。私の場合、位置的に"前の正面"が正しいんですけどね^^;


正しく"うしろのしょうめん"を窺うの図(笑)

最近、正月と言えば飲み食いに走るばかり。
こんな風に文化的な行事は全然こなしていないな…
強いて言えば初詣?そして初売り??…新年から安定の欲塗れ(笑)
欲と言えば。
明日はとても嬉しいことがあるんだ。。。ぐふふふふ。
去年、一昨年と比べたら少しは賑やかさが戻ってきたのかな?
コロナ禍前も似たような感じだったと思うし。

ルクアイーレ5階入口。初売りの準備でしょうか?
感染者は増加の一途を辿っていますが現時点で行動制限はほぼなし。
…賑わいそうだね。。。

阪神うめだ本店方面から大阪ステーションシティを見たの図。
百貨店が軒並み休業している21時前。さすがに人影まばらですね。

◆
犬王の発声応援上映に行ってまいりました。
アヴちゃん(女王蜂)のファンの方がチラホラいらっしゃったようで
掛け声が何度か聞こえました(※犬王の声&歌をあてた方です)。
手拍子・足拍子のみならず一緒に歌ってもOKというドキワクな時間…
めっちゃ歌ったし拳も振り回しました。楽しかったぁ~!!!!!



今年の幕開けはアゲアゲモード。いい年になりそうだ!
◆
人出と言えば…
今年の初詣もコロナ禍前の雰囲気でした。参拝客の行列なんて久々!

卯年は飛躍の年…前向きに行こう。
作成者: がんちゃん
|
他カテゴリー: なんとなく思ったこと, 日記とか雑文とか
|
タグおでかけ, イベント, ルクアイーレ, 犬王, 元日, 初詣, 大阪, 大阪ステーションシティ, 映画, 梅田ブルク7
|
買い物をしようと神戸まで出掛けたが…
またしても"愉快なサ●エさん"をしでかしてしまいました。
中吊りで猛烈にアピールせんでも毎年倍率は凄いだろうに…などと思いつつ
久しぶりの阪急電車を満喫した挙句の「お財布忘れました」。
ふ。。。
来年はきっと良い年になるさ。←言い聞かせる^^;;

意気消沈して帰宅しようと駅に向う途中で旦那からメールが。
「渡したいものがあるから今からそっちに行く」
渡したいもの…春先に言われていた弁当箱かな?と思ったら…
「西海みかん見つけたから買った~」


肝心の弁当箱はコロッと忘れていたらしい(笑)
久しぶりに会った旦那のアタマは以前に増して白くなっていました。
大学時代から若白髪で灰色っぽかったですが…うん。時は流れているな。
私も白髪が目立ち始めたしね。
旦那が帰った後、夕飯の準備。年越しそばをいただきました。
チラッと写っているのは"なんちゃって御節"に詰めたものの残りです。
おそばだけでは物足りないのでいただきましたが…これってフライング?(笑)

◆
今年も残り2時間半を切りました。
怒涛の1年だったな…公私ともにいろんなことがありすぎました。
メニエールの症状は徐々に軽快している一方で、足の具合は相変わらず。
来年も杖が手放せないようです。
杖先のカバーも何回取り替えたことかーー;

皆様に支えていただいたおかげで今年もどうにかブログを更新できました。
本当にありがとうございます。
無事に新年を迎えられることをありがたく思いつつ。
来年はコロナに脅かされない世の中となることを祈りつつ。
良いお年をお迎えくださいませ。
作成者: がんちゃん
|
他カテゴリー: なんとなく思ったこと, 電車でGO?, 日記とか雑文とか
|
タグおでかけ, ご挨拶, にしん, 阪急電車, 西海みかん, 厄落とし, 宝塚音楽学校, 年越し蕎麦, 旦那ネタ, 中吊り
|
ポカポカ陽気でしたけどね^^;
それでも周囲の木々が紅葉している様に季節の移ろいを感じます。

今年は紅葉狩りを楽しむ人が多いんだろうな…
久しぶりに遠出したいです。人込みは嫌だけど。
梅田ブルク7で映画を観た帰りにほぼ毎回目にする光景。
撮影したのは金曜日の夜。
以前はもっと人が多かった気がするけど…コロナ禍のせいかな?

御堂筋のライトアップ、始まりました。
今年の冬はコロナ禍前とまではいかなくとも華やかになるのかな…
神戸ルミナリエは中止だけどね(泣)

◆
日中は太陽が頑張っていますが、朝夕の冷え込みが厳しくなってきました。
そろそろ炬燵を出そうかな。。。
無事に映画館をハシゴしてまいりました。
大阪駅周辺は映画館が密集しているからな…ありがたや。

「犬王」は2回目の鑑賞なので歌詞字幕付きコメンタリー上映をチョイス。
本当はシアター内の皆さんと一緒に歌いたかった…コロナ憎し(泣)
「1640日の家族」は…う~ん…ちょっと感想を上げるのが難しいーー;
映画の感想をUPしたいと思いつつ、既に10本近く溜めている気が(滝汗)
まあ…そのうちに。上映が終わってしまっているかもだけど^^;
◆
帰りの電車まであまり時間が無かったため急いで撮影したぴちょんくん。
大阪モデルは赤信号です。ああ…コロナ憎し…←無限に言いたい!

明日(すでに今日だけど)も忙しい…寝よ。