カテゴリーアーカイブ: 業務連絡(違)

大阪ステーションシティ28-7-2021

仕事帰りは今も人が少なめ。

HDDクラッシュ(推定)事件で心が折れまくっている私。

気分転換に映画を観ました。ただいま電車待ちです。

…本当はこの記事、映画前にUPするつもりでしたが

何度もエラー表示が…💦

なんか呪われている?

フェイジョア

撮影したのは5月末頃ですが…今もぽつぽつ咲いているようです。
クルンと反り返った花弁、金糸梅のようにツンツン&もっさり~なオシベ。
DSC_0010DSC_0021

フェイジョアの存在を知ったのは川原泉さんの漫画でした。
説明が面白いので印象に残っちゃって^^;

「食べ頃になると自分から落ちてくる潔い果物」
「パイナップルとバナナとマンゴーをまぜこぜにしたような味」
「花弁も食べられるので飢饉に備えて植えておくと便利かも」

…。
実が生ったら試食させてくれないかなぁ。。。
せめて花弁をちょみっといただいちゃだめかしら?

あああ。気になる~!!!!!

実といえば…あちこちで枇杷の実を見かけるようになりました。
自宅周辺は枇杷の木が多いんです…職場の敷地内にもあるな^^;
実家にも枇杷の木が1本あります。
小学生の頃に種から芽吹き、大学入学する頃に実を付け始めたんだよね…
旦那に頼んで庭に植えてもらおうかな?放置していても勝手に育つし。
ついでに「飢饉に備えてフェイジョアも」とか言っちゃおうか(笑)

相変わらず食べることに貪欲な私。なんだかんだと元気です^^;

昨日は気弱~な内容の投稿を上げてしまいましたけど…
自分の体調がイマイチよく理解できません。
今日は37℃を超えていたら病院へ…と思っていたのですが…

あれ?平熱??大丈夫なん???という状態です。
36.9℃まで上がったものの36.6℃まで落ちていたり…の繰り返し。
低温・短周期だけどマラリアっぽい症状だな~などと
ワケワカランことをぼんやり考えています(※素人なので鵜呑みにしないように!)
薬はメニエール用の漢方薬しか飲んでいないしなぁ。。。

一応、本日の映画のチケットは押さえているんですけどね~
37℃を超えたら行きませんけど。迷惑はかけられないので。
ま、無理に行ったところで止められちゃうとは思うけどさ…

中途半端すぎてしんどいので病院行ってきます。。。電話しよ。

青空と黄色い花

秘密の花園に出てくるハリエニシダがどんな花なのか気になっていたんですが

エニシダとあまり変わらないのかな?葉の形状が違うだけで。

エニシダ1
エニシダ2

今日はメニエールで撃沈。

晴れていたのに突然の突風と雷雨。からの晴天…

体が付いていきませんでした。休みで良かった〜!

明日はパソコンの画面に向き合えるかな?

いい加減、家計簿をつけなきゃ忘れちゃうよ〜←そんな問題(^_^;)

自業自得案件

日曜夜から熱を出して寝込んでいました。

今朝は37度を切っていましたが頭痛と咳が酷かったので

念のため今日まで休みをいただきました。おかげでだいぶ回復しました。

原因は…多分ですが土曜日に風呂で湯冷めしたからかな…

風呂場で寝落ちてしまったのです。健診が終わって深酒したせいだろうな〜😥

翌朝、かなり怠かったもののシン・エヴァ舞台挨拶回を予約していたので頑張って起きました。

よくもまあ映画館で引っかからなかったものです…気合いで乗り切れたのかな(笑)

職場からはコロナの心配をされました。

この時期に発熱と聞けばその発想が出るのは仕方ないですが、

詳しい確認もせずにコロナコロナ軽く言うのは勘弁してほしいです…

今の上司、発言がちょいちょい軽率。

まあ…今回の体調不良は自分の軽率な行動が原因なので反論の余地がないですが💦

明日出勤して怒られます。。。

ああ。ずっと寝ていたので腰が痛い〜(泣)

でも寝ます。明日のために。

とりあえず酒は控えよう…

ご近所は花盛り

桜に気を取られている間にいろんな花が咲き始めていました。


DSC_0029DSC_0023

小手毬
DSC_0042

八重桜(品種は不明…)
DSC_0044

蔓日々草
DSC_0048DSC_0051

木香薔薇
DSC_0019DSC_0015

花水木
DSC_0064DSC_0062

タンポポやコメツブツメクサ、芝桜もみかけましたが
しゃがむのがちょっと困難だったので断念…リベンジしなきゃ!

明日はいよいよ健康診断…
マスクを忘れると受診できないそうな…わざと忘れようかな?←ヲイヲイーー;
DSC_0005-edited

健康診断の後は神戸に移動して新開地土曜マルシェでお買い物。
夜はErinさんで飲むことになっています。
その翌日(日曜日)はシン・エヴァの舞台挨拶回を鑑賞。
私にしては珍しく土日の予定が詰まっています…ホント珍しい!(二度言う)。

土日を楽しく過ごすためにも明日の健康診断を憂いなく終えなければ…

ということで。
今宵はここまでにいたしとうござりまする。。。…いつのネタだ(笑)

そして今日もまっすぐな道を

時速5.5kmくらいのペースでさくさくと。

通勤・通学の方が大勢通りますが、

信号や交通機関の乗降タイミングによっては

こんな風に閑散とした時間が生まれます。

車まで通らないんだもんな~(笑)

歩くのが楽しくて仕方ない今日この頃❤️

今日は仕事帰りにお買い物他で少し遅くなりそうなので昼休みに更新~

夜の更新がなかったら電池切れだと思ってくださいませm(_ _)m

炬燵で撃沈…

昨日も今日も。
昨夜は目を覚ましたら2時半を過ぎていました。
隣の煩い足音で目を覚まさなければ今夜も同じコースを辿っていたかも。
…たまにはいい仕事するやんか♪(もちろん嫌味)。

ちなみに本日のブログネタはワインの容量について…でしたが
頭が回っていないのでもう寝ます~

なぜ720ml?と思っただけ。。。今更ですが^^;←気付くの遅すぎ。
20200204_213959

日本列島が強烈な寒波で覆われるようですね。
風邪など引きませんよう、お互い気を付けましょうね!…お前が言うか(笑)

今日も京都へ

京アニ作品「リズと青い鳥」を観てまいりました。
ついでにターミネーター新作も(笑)
20191123_15333920191123_185209

作品の感想は後日投稿するとして…

本日の「リズ~」の予約…実は結構大変でした。
解禁と同時に半分以上の席が埋まってしまったのです!
たった2分で!

予約解禁から20分後の予約状況…もはや笑うしかない。。。
20分後…

ちなみに半日後…残り10席を割り込んでいました。

先日の追悼式典が影響したのかな?
祝日を利用して遠方から駆け付けられた方がおられた可能性もありますね…
エスカレーターが左並びになっていましたから。
(関西では右並びがデフォルトで、いつもは右並びです。)

「リズ~」は公開時にも観ていますが、ブログに感想をUPし忘れていたので
ターミネーターの感想と一緒に後日上げようと思います。
2回目となった今回、いろんな気づきがありましたしね…

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

たくさんのコメントありがとうございます。
ちょっと立て込んでいたため返事ができませんでした。すみません!
明日は自宅に籠る予定なのでゆっくりお返事させていただきます^^

好かれているのか、嫌われているのか。

昨日も今日もアン・マグノリア…なぜだ==;
20191010_213649

結局、シャルロッテ姫は1冊だけという結果に…(泣)
一応コンプリートしているので高望みはしちゃいかん!と思いますが、
ここまで通ったんだからせめてあと1セット欲しかった。。。
誰かトレードしてくれないかな…できればアンと。
(もちろんリオンでもイザベラでも構いません!)

アン・マグノリアに限ってはトレードなしで差し上げますよ~
こんなに持っていても仕方ないもん。。。

なんだか疲れてしまったので寝ます。
コメントのお返事を溜め込んでいて申し訳ありません。
明日以降に少しずつお返事させていただきます。

鉄道グッズなお買い物

神戸ルミナリエ限定デザインのICカードケース。
今年はイコちゃんズが出張っています。
職場の同僚曰く「電飾が見えない。邪魔。」…あはは、確かに^^;
DSCF7856
 
神戸元町通商店街にある鉄道模型ショップ「鉄道模型出発進行」さんにて
こんなモノをGET~☆
CIMG6025
CIMG6028CIMG6029CIMG6031
 
鉄道100年を記念して作られたSL主連棒をスライスしたペーパーウェイト。
主連棒というのは車輪を繋いでいるあの長い棒のことです。
レールのスライスと形が少し似ていますが、両端のでっぱりがほぼ同じ
なのが特徴(レールの場合は地面側と車輪が乗る側の大きさが違います)。
1cmくらいの厚みですがかなり重いです。
 
駅名キーホルダーは裏面の東京駅駅舎が改築前のものだったので
思わず手に取りました。ちなみに私はこの姿の駅舎しか知りません。
2月に関東へ行った時は東京駅の外に出なかったのよね…ちょっと残念。
 
こんな具合にコソっと鉄道を愛でている私。
久しぶりに某所へ行きたくなり、少しばかり旅に出ることにしました。
…移動手段は旦那の車ですが(笑)
 
時間と気力があったら現地からちょこちょこ記事をUPする予定ですが
ブログ訪問とコメントへのお返事は帰宅してからになるかな…
 
 
出発は明日早朝の予定なのでそろそろ寝ます~では!
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。