クリスマスなのでコンビニへ(?)

狙いはもちろん値引きされたケーキ!
「あればラッキー」な感覚で覗いていますが、毎年購入しているよなぁ…
ゆえに味を占めてしまった^^;
DSC_0003

1,600円(税込)。元のお値段は2,800円だったかな?
去年までは半額だったので割引率がちょみっと下がりました。
苺も明らかに小さめ。
原材料をはじめとしたコスト上昇の影響なんでしょうね。仕方ない。
イベントを楽しめる平和な社会であることに感謝しましょう。

チキンも買いましたのですよ^^
牛さんも良かったけどチキンはやっぱり必要だった(笑)
DSC_0011

今年も年末年始の暴飲暴食生活が始まってしまいました。
食にまつわるイベントだけはしっかり押さえているんだよねぇ…
体調管理、頑張ろう。

広告
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • tabisurueiyoushi  On 2022/12/26 at 12:38

    コンビニでそんな素敵なことがあるんですか~~!!→ケーキ🎂
    それにしても、コンビニとは思えない可愛いケーキですね(*^^)v
    牛さんが好きです。でも、クリスマスには鶏さんがもっと好きです♬
    (↑むか~~し、放送されてた引越社のCM風で(^^)/)

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2022/12/28 at 22:16

      ☆tabisurueiyoushi様
      うちのご近所コンビニでは毎年のように見かけますので
      クリスマスにケーキを食べるなら当日の夕方!が合言葉に。。。
      今年は4種類も残っていたのでかなり悩みましたが
      スタンダードなホールケーキよりクリスマスらしい形を選びました。

      。。。キリンさんが好きです。でも…ってアレですかね^^;
      私はキリンさんのほうが好きかなぁ。。。←コラコラコラ!
      アリさんは…確か労働問題で訴訟に発展したとかなんとか。
      …あれ?クリスマスなのに引越し業者話???(笑)

      いいね: 1人

      • tabisurueiyoushi  On 2023/01/05 at 13:01

        気が付いたら、クリスマスもお正月も過ぎちゃいました…(^-^;
        労働問題、、、知らなかった~。
        まあ、いろいろあるでしょうね。。。

        いいね: 1人

        • がんちゃん  On 2023/01/13 at 12:50

          鏡開きも過ぎてからコメントしています(笑)
          業種や規模を問わず労働問題は無くなりませんね…
          ルールに曲解や誤解といった遊び部分が多すぎるのかな。

          いいね

  • シンママさと  On 2022/12/26 at 18:04

    – ̗̀ 🎄 ᴍᴇʀʀʏ ᴄʜʀɪsᴛᴍᴀs 🎄 ̖́-めっちゃ美味しそう(´,,•﹃•,,`)いつかケーキやチキン買える生活したいです😋

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2022/12/27 at 00:00

      ☆シンママさと様
      Merry Christmas !!
      クリスマスと正月は食べるものが決まっているようです。
      違うものを選択してもしっくりこないという…

      いいね: 1人

  • シンママさと  On 2022/12/27 at 00:16

    なんか、口がそうなっちゃいますよね!!ラーメンの口なのに…えええ!とか!あります(*^^*)正月はカニや数の子食べたいですが、今年はお餅やお鍋で正月気分味わいます(*^^*)

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2022/12/28 at 22:20

      ☆シンママさと様
      味覚と記憶の紐付けってかなり強固ですよね!
      いかなる状況下でも実行しないと気が治まらないなんて
      言葉を選ばずに言わせてもらえば麻薬常習犯ですよ…
      習慣って怖いですーー;
      お正月はミニお重にそれらしく詰め込んで
      なんちゃっておせちを用意する予定です。
      雰囲気作り、大事ですよね!楽しみましょう!!

      いいね: 1人

  • tabisurueiyoushi  On 2022/12/27 at 11:00

    先日コメントしたけど、スパムかも??

    いいね: 1人

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。