明日からは18時に閉まってしまうので帰宅路にここを通ることはできません。
でも…ここまで暗いと怖いので、閉鎖したほうが正解なのかな。
本日18:20頃の上坂部西公園。目一杯明るく撮っても暗い…
決算処理はどうにか済ませましたが万一のことがあるので明日は自宅待機。
お呼びがかかれば休日出勤しなければなりません。
…何もないことを祈る。。。←ミスしていなければ問題なし^^;
明日からは18時に閉まってしまうので帰宅路にここを通ることはできません。
でも…ここまで暗いと怖いので、閉鎖したほうが正解なのかな。
本日18:20頃の上坂部西公園。目一杯明るく撮っても暗い…
決算処理はどうにか済ませましたが万一のことがあるので明日は自宅待機。
お呼びがかかれば休日出勤しなければなりません。
…何もないことを祈る。。。←ミスしていなければ問題なし^^;
最近の食事はコンビニか外食に頼りがち。
今日は仕事帰りにErinさんに立ち寄って軽く飲みながらの夕食となりました。
と言っても食欲が無くて…今一番不足していそうなお野菜をチョイス。
一番奥から時計回りに…
キャベツ・パプリカ・かぼちゃ・えのき・ヘチマ・レンコン・たまねぎ。
あっさり味が好みなので塩コショウでいただきました。
焼きヘチマは初めて!
ズッキーニみたいだけどのっぺり食感…味のクセはなかったです。
空腹だけど食欲がないというチグハグな状態でしたが(最近ずっとそう…)
胃袋はちゃんと受け付けてくれました。良かった。。。
しかし。。。眠いーー;
頭が疲れた~!と叫んでいます。身体はまだ余裕がありそうなのに。
ホント、チグハグすぎる。神経系統がおかしいのかな???
とりあえず寝ます。エチゾラム飲も。←強制睡眠。
というものがあるのですね。
会場は遠いし、それ以前に四半期決算で仕事を休める状況でもないので
無料で申し訳ない…と思いつつありがたく利用させていただきました。
改めて
安倍元総理のご冥福をお祈りします。
安倍元総理デジタル献花プロジェクト→ https://offering-flower.com
連休中にUPする予定だったのですが、気が削がれてできなかった…
昨日は気疲れでPCを開くことすらできませんでした。
相変わらずメンタルがヨワヨワです。もっと強くなりたい!
◆夏へのトンネル、さよならの出口
願いをかなえてくれるという「ウラシマトンネル」。
ただしその代償は。。。
「感じて自分なりの結論を出してほしい」映画なので感想は敢えてカット!
ん~…SFのようでオカルト。
ドキバクのようでほんわかとしていて、最終的には救いがある…かな。
もちろん映画も面白かったですが…原作小説を読みたくなりました。
この世界観、新鮮かも。
余談ですが…
もしウラシマトンネルを発見したとしても私は多分潜りません。
取り戻したくないし、取り戻したとしても結果は変わらない。間違いなく。
◆ブレット・トレイン(BULLET TRAIN)
"その筋"では有名すぎる殺し屋がごっそり乗っている日本の高速鉄道が舞台。
東京発京都着の…まあ…新幹線的な鉄道、車両名は"ゆかり"。
1両がネコキャラ?のコラボ車両になっているという不思議仕様です。
しかも夜行!更には東京夜間発車なのに京都着は朝方!!めっちゃ鈍行!!!
というか…東京発で京都行き…ないでしょ。名古屋とか新大阪ならわかるけど。
…鉄ヲタ的ツッコミはさておき。
舞台は似非日本です。現実を投影しないように。萎えますから。
序盤は人間関係が理解できなくてアワアワ~になりますが
後半で明らかになるので「こいつ誰?」と思っても覚えておきましょう。
ラストのオレンジトラックとかね。
極めて個人的な感想ですが、冒頭が日本語なので若干混乱する…かも?
シアター間違えた?と一瞬焦りましたので^^;
◆
このところ気になる映画が続々公開されガッツリ観倒したいところですが
体力的にも状況的にもかなり厳しいです。
十分自由なのにちょっとした不自由が我慢できない。我儘になっちゃったな…
贅沢病を患ってしまいました。解毒薬プリーズ!!!!!
本日のお昼ご飯…盛り付けが雑過ぎ。性格が出るな~^^;
映画の帰りにカルディに立ち寄り生ハムとワインを購入。
みもーさんから送って頂いた梨(秋月)は甘みが強いので合うかな~と思ったら
メチャ合う!美味しい!!
さすがに生ハムは完食できませんでしたが(200g。かなり多い。。。)
生ハムの塩分で梨がサクサク消え、気が付いたら1個まるまる完食。
絶対に残ると思ってタッパーに入れていたんですが^^;
カルディでピノ・ノワール種のワインがたくさん販売されていたので
一番お安いもの(セール価格・税込1,000円未満)を購入してみました。
ドイツ産のクラウス・カイザー(KLAUS KAISER PINOT NOIR NAHE)。
しっかりとした味わいで美味しい^^
今月末まで2本購入したら10%オフとのことなのでリピしちゃおうかな~
涼しくなってきたので保管しやすいし(冷蔵庫には入れたくない)。
真昼間から飲兵衛な食卓となりましたが休日だから無問題よね^^
でも…夕飯はもういいかな…
◆
昨日に続き今日も朝から映画を観てまいりました。
映画本編よりも舞台挨拶がメインではありましたけど^^
まあ…リマスター版を押さえておきたかったというのもあります。
4K上映も観たいな。。。
ファフナーのトークショーは相変わらず楽しいなぁ。。。
本編がシリアスなだけにギャップが凄い。ずっと笑いまくっていました。
新作"BEHIND THE LINE"が来年1月に公開されることが発表されましたが
今日観た作品とTVシリーズ"EXODUS"の間の出来事らしい…
「平和な内容です」とのコメントでしたが。
EXODUSとTHE BEYONDの展開を考えると…泣けてしまうかも。
きのうなに観た?と聞かれそうですが(笑)
連休中にUPいたします。多分。
明日はちょろっと職場でお仕事をして…神戸にでも行こうかな。
今日はもう十分動いたしワインでイイ気分になっているので…寝るか…←早ッ!
朝の限られた時間に撮影会…被写体はコレ。
オート撮影だと何枚撮っても手前の稲にピントが合わない〜(泣)
一度は諦めて離れましたが、なんか悔しかったので
リベンジ。うん、今度は合ったぞ♪
結果、朝の貴重な5分間を費やしました(笑)
まあ…いつもの電車に間に合ったから良しとしよう。
◆
今日は仕事帰りに映画を2本鑑賞予定です。
アニメと洋画アクション物。さて、何でしょうか(笑)
明日からの3連休も台風のせいで天気に恵まれなさげ…
誰だ?日頃の行いが悪い奴は!
…私か。←自覚あり…(笑)
間引き運転ではありましたが動いていました。良かった〜
大阪駅コンコースは普段より人が少なめでした。
コンビニエンスストアは台風の影響を受けたようで。
さて、お仕事だ。がんばろう。
昼頃まで動かないらしい…
点検結果によっては早めの運転再開もあるとのことですが
いつもの通勤時間帯までに終了していることは…ないだろうなーー;
天候が落ち着いていたら阪急も阪神も動いていると思うので
明日は阪急を使う前提で動くことにいたします。
とりあえず早めに起きて運行状況確認だな。はぁ…台風憎し。
台風の最接近前に物干し竿を収納しました。
強風で煽られたらコレほど凶器として怖いものはないからね!
(台風銀座にお住まいでない方にはピンとこないでしょうが…)
一昨日から今日まで一瞬だけ風が強くなったり雨がパラついたりという程度で
本当に台風来てんの?と疑ってしまうようなお天気でしたが
22時近くになってようやく(←言い方…ーー;)風雨が強まりました。
ニュースを見ている限りでは関東の方が荒天だと思う。。。
まあ…台風は通過後の吹き返しも侮れないので明日一杯まで様子見かな。
…寝ます。
台風の進路と天候は必ずしもリンクしません。皆様も十分お気を付けて!