数年ぶりに持ち歩こうと思って取り出してみたら…なんか可愛い。
今の年齢に合うのか、コレーー;
デザインはさておき。
コロナ禍からぐんと利用率が上がったように感じるハンディファン。
首掛けタイプもありますね。
扇子は周囲に巻き散らす風や仰ぐ時の動作が邪魔に思われていそうで
何かと気を遣っていたのですが、ハンディタイプはほぼ自己完結。
品質も価格も出始めの頃から比べるとかなり向上しているようで。
でも…扇子も好き。特にこの扇子は悩みに悩んで買ったお気に入りだし。
浴衣を着る時は必ず持ち歩きますが今年もそんな機会はなさそうだしな…
なやむ。。。
コメント
おはようございます♪
今の時期にセンスがあると、暑いってなった時に仰げるからいいですよね^^
僕もセンスが欲しいな~!(^^)!
今日も一日頑張りましょう!!
いいねいいね: 1人
☆シゲちゃん様
おはようございます…いや、こんにちはの時間でしょうか。
関西へ引っ越してからなぜか使う機会が減りました。
関東に居た頃と比べて移動時間が短くなったせいかも?
ハンディファンは便利ですが持ち歩きを考えると扇子かな…
いやでも周囲への迷惑を考えると。。。悶々。。。
今日も朝から暑いですね…頑張って乗り切りましょう!!!
いいねいいね: 1人
扇子いいですよねぇ~
ワタシは軽めの香水をつけたりしてます☆彡
いいねいいね: 1人
☆白川君様
まあっ!香水とはこれまたオサレな使い方を。
扇子は軽くて収納しやすくて本当に便利ですよね。
やっぱり通勤かばんに忍ばせておこうかな…
いいねいいね: 1人