三椏…だいぶ色付きましたね~沈丁花はもうそろそろ咲きそう^^
梅…今年は開花が遅れ気味らしいと聞いて驚いたけど…確かに蕾だ。
この週末はお天気にも気温にも恵まれそう。お散歩に出掛けたいな。
◆
今朝は熱が37.1℃まで下がっていたので予定通り出勤しました。
体温は徐々に下がって出勤基準(37.5℃以上は退場…)を余裕でクリア!
だけど…薬で無理矢理解熱したせいか頭痛が酷くてデスネ。。。
必要最低限の業務だけ片付けて午後からお休みをいただきました。
どうにか頑張れたかもしれないけど集中力が続きそうになかったのでーー;
上の画像は帰宅途中に撮影しました。ベンチで休憩しつつ1時間ほどかけて。
体はしんどかったけどリラックスできました。
帰宅して食事をとった後、暗くなるまで爆睡~炬燵で^^;
数日振りに自宅PCからブログを更新しました。ずっと開く元気がなかった…
コメントのお返事は明日以降に投稿します。溜めてしまって申し訳ありません!
コメント
確実に暖かくなってきてますね。
出勤中にも車の温度計を見ると「氷点下」
減りましたね。
・・・ ま、防寒着は着てますけどね(笑
花・蕾.. そっか、来月から「外構工事」が始まるんだっけ・・
↑ は、ど~も植栽=外構 ってイメージですね^ ^;
いいねいいね: 1人
☆Shin様
つい最近まで寒暖差が酷い!と思っていましたが…
あ、今も朝は寒いんですが。
日中の温度が一気に上がったので一気に春めきました。
動植物は敏感に反応していますね…動きが活発化しています。
…否。人間もか?冷たい飲み物ばかり飲んでいるし(笑)
植栽…いやいや。ここ公園ですし。栽培とか研究とかの方向性かな…
どっちにしてもただ愛でるだけの存在ではないということですね^^;
いいねいいね
もうすぐ、は~るですね~♬
気取るつもりはありませんが…(笑)
春になるのはいいけど、紫外線が強くなってるのか、肌荒れが…(´;ω;`)ウゥゥ
体調大丈夫ですか~。
あまり無理せず休養してくださいね(^^)/
いいねいいね: 1人
☆tabisurueiyoushi様
彼を誘ってみませんか♪
…いや。旦那を誘うより1人でウロツキたい…←何の暴露話(笑)
そうですね。春こそ紫外線対策ですよね!乾燥も心配だし!!
曲がり切ったお肌がこれ以上ダメにならないように気を付けないと…
体調…寝たら治りました。お騒がせいたしました
薬で無理に熱を下げるのも善し悪しですね…ーー;
いいねいいね: 1人
旦那を誘うより…、分かります(笑)
時と場合によるんですよね~。
長距離運転が必要な時とか、荷物持ちが必要な時とか…(笑)
体調、よくなって良かったです(*^^)v
お大事に(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
…ええと。
そこは共感していただいて喜んでもいいのかしら^^;
実際問題、旅行中にギスギスした記憶が多すぎて
私の中では「旅行に旦那はナシ」という決め事が(汗)
ワクチン接種の副作用に関しては回復が早かったです。
2回目接種時の教訓が活きました!
が…直後にまさかの持病ダウン。こっちは未だに読めない(泣)
いいねいいね: 1人
そうなんですね…(^-^;
旅行においては、旦那は私に従ってますので、特にトラブルはないですね(笑)
逆に何日も休みがあって家にいる方が喧嘩になるので、旅行とかどっか行ってた方がいいんです(笑)
いずれにせよ、あまり無理しないでくださいね(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
う、羨ましい…
私も我が強すぎる自覚はあるので一方的に旦那を責められない部分もあるのですが、予定とは別の場所に連れていかれたり、逆に興味が無いと「どこ行く」「何する」「どうでもいい」を連発されたりとイライラが凄くてですね…一緒に籠っていても同じなので基本的に合わないんだろうな~別居で正解かもーー;
持病の方はドーピング(点滴^^;)でどうにか乗り越えられそうです。お気遣いありがとうございます!
いいねいいね: 1人
興味がないと…それはありますね。
でもまあ、お互い様なので、そこは譲り合って…って感じですね(^-^;
そうでしたか、ドーピング(笑)
よかったです(*^^)v
いいねいいね: 1人
うちの場合は譲り合いではなく不干渉が良さそうです…長らく離れていたせいで意識を擦り合わせるタイミングを完全に失っちゃった感じかな^^;
ドーピングサイコー!←時と場合によっては問題発言。
いいねいいね: 1人