日別アーカイブ: 2022/03/04

DolbyCinemaへの誘いが凄い。

洋画2本を纏めて紹介。
DSC_0041HORIZON_0001_BURST20220226203813423_COVER

◆ウエストサイドストーリー(WEST SIDE STORY)
分厚いパンフレットのお値段は何と2970円(※税込)…なんじゃこりゃ。
“メイキングブック”となっています。実際、内容もかなり濃いです。
とはいえ…廉価版を別途出してくれても良かったと思うんだけどなーー;

ストーリーに関しては今更感満載なので割愛しますが
今、この作品を観ることに意味があるのかもしれない…と思いました。
当時のアメリカが抱えていた問題は現在も解消できていない気がするけど
多少は冷静に見つめることができるようになっているかな…と。
スピルバーグさんの狙いがどこにあるのかは定かではないですけどね。

音も映像も奥行きがあって圧倒されます。群舞のシーンもダイナミック!
通常の劇場でも十分楽しめますが、ドルビーシネマでも観たいかも。
マリア役の方の声がとても良かったです!
ハイトーンボイス…なのにやわらかい。澄んだ歌声でした。
旧作映画は断片的にしか観ていないので比較できませんが…今作、お勧めです。

◆ナイル殺人事件(DEATH on the NILE)
ケネス・ブラナー監督・主演「名探偵ポワロ」シリーズの第二弾。
いきなり戦争のシーンから入って驚きましたが…独自の演出のようで。
ポアロの"口髭の秘密"も…原作通りなのかな?
洋物推理小説が苦手で原作を読んでいないため観ながら謎解きしましたが
スリリングで面白かったです。でも…原作をご存知の方にはどう映るのかな?
こちらも映像が綺麗!雄大なナイル川の景観が楽しめ旅行気分に浸りました♪
某少女漫画の影響で昔はエジプトに行ってみたいと思っていましたが
今は治安が心配。きっと行かないと思います。異国への旅は勢いが必要!
せめて迫力ある映像をドルビーシネマで観るのも良いかな…

久しぶりに映画の感想を上げましたが…実はまだ5作品控えています^^;
チェックしていた作品が次々上映されているのでしばらく映画館通いしそう。
というわけで、体調管理。がんばります!←そこ?^^;

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。