例年のことですが、2月はチョコレートの購入&摂取率が爆上がりします。
周囲の雰囲気に乗っかって自身の行為を正当化できる貴重な時期なのよん♪
…と書いてしまったら身も蓋も無いですが^^;
◆仕事帰りに某百貨店のイベント会場でデジレーのチョコを購入。
ベルギーのメーカーさんで数年前に出会ってからドハマりしております。
良質かつ贈答品仕様としてはなかなかの良心価格だと思いますよ~^^
今年初めてお目見えだというルビーチョコのトリュフ。
どんなお味なんだろう…気になるけどもう少しだけ我慢だ☆
(決算が終わって落ち着いてから食す予定…)
◆甘×しょっぱいコラボ2種。
チョコがけチップスターはすっかり定番化した感がありますが
こちらは初めて見たかも…味はなんとなく予想できるな^^;
思えばこういう組み合わせは昔から存在していましたね。
韓国土産にキムチのチョコがけをいただいたこともあります。
チョコレートって包容力があるんだなぁ。。。
◆甘味と苦味。
ほろにが好みの私はココアに砂糖・ミルクを入れないこともありますが
ベタ甘チョコがダメというわけでもありません。
ゆえにこういう組み合わせも平気で買っちゃったりします。
◆甘味と苦味。Part.2。
コンビニで衝動買い。
カレドショコラ(カカオ88%)の袋入Ver.に思わず手が伸びました。
コンビニ仕様ということなのかな…
新製品がサクッと並ぶのもコンビニならではですね^^
◆おまけ。
いただきもの…東京土産として定着した感のある「ごまたまご」の親戚さん?
割と栗感があって美味しゅうございました^^
さてさて。
最近はこの時期にしか見かけなくなってしまった往年の銘菓、
不二家のハートチョコを買いに行こうかな~♪
コメント
Nice post
いいねいいね: 1人
☆prejila様
Thank you for your comment !
いいねいいね
あら、素敵なお祭り~(^.^)
私も参加したいわ~🥂(笑)
いいねいいね: 1人
☆tabisurueiyoushi様
怖くてデパ地下には行けません…散財の自信あり(コラコラ^^;)
でも一番怖いのはコンビニかもしれません。
気が付いたら何かしら買っちゃっています。チロルチョコとか(笑)
いいねいいね: 1人
チロルかあ。
愛くるしい目で見てくるからいけないんでしょうね、多分…(^-^;
いいねいいね: 1人
チロルチョコの愛らしいフォルムもさることながら
某ガリガリ君(伏せてない!^^;)ばりのチャレンジ精神。
カレーパン味とか…気になって仕方ないです~
いいねいいね: 1人
おぉ~、某ガリガリ君!!(笑)
先日行った温泉旅館が湯上りサービスでガリガリ君があって久しぶりに食べたとこでした(*^^)v
美味しいですよね~。
カレーパンか~。
カレーって食欲をそそられるんですよね~。。。
ああ、、、ダイエットしなきゃなのに、食欲に勝てない(´;ω;`)ウゥゥ
いいねいいね: 1人
ガリガリ君の定番・ソーダ味は私も大好きですが…クリームシチュー味はさすがに戸惑いました。じゃがいもマズいやん!←味を否定しない…^^;
チロルチョコのカレーパン味は…まあ…悪くはなかったと思います。ただ、敢えてチョコにする意味がよく分からなかったかな…
カレーは無敵ですよね。アレを欲するのはもはや本能だろうとすら思ってしまいます^^;
いいねいいね: 1人
クリームシチュー味なんてあるんですか!(゚д゚)!
チロルチョコのカレーパン味…。
いろんな味が…(^-^;
確かにカレーは無敵ですね。
カレーの匂いを嗅ぐと食べたくなります(笑)
いいねいいね: 1人
期間限定販売だったので現在は食べられません…おそらくリバイバルも無いと思います^^;
チロルチョコのカレーパン味は評価が割れました。私は…まあ…食べられるかな?という感想でしたっけ。パン粉っぽい食感がちょっと気に入りました(そこかい^^;)
カレーは食欲は無い時にとりあえず食べとけ?という感覚です。不思議と抵抗が無いんですよね…スパイス効果かな???
いいねいいね: 1人
なるほど~。
日清のカップヌードルもそうですが、やっぱり王道が一番ですね…(^-^;
いいねいいね: 1人
長年愛される理由、やっぱりあるのでしょうね^^
いいねいいね: 1人