非常に飲みたい気分だったのですよ。
ご近所BALのErinさんが開いていたら寄ろうかな~と思っていたのですが
今日はお休みだったので急きょ宅配ピザになりました。
胃を休めるはずの日に半端なく負荷をかけてしまう天邪鬼な私(笑)
明日こそはお粥さんのお世話になりそう。。。
◆
何気なくWEBニュースを見ていたら小嶺監督の訃報が目に入りました。
記事はこちら
⇒ 高校サッカーの名将、小嶺忠敏さんが76歳で死去 国見高で選手権6度V、大久保嘉人さんら育てる
国見高の全盛期は私も高校生で小嶺監督のことは存じ上げていました。
ウチの母校、なぜか初戦で国見高に当たりまくっていましたっけ^^;
私の青春時代の思い出がまたひとつ遠くなりました。合掌。。。
コメント
胃が欲するものを食べるのが正解です(*^^)v
いいねいいね: 1人
☆tabisurueiyoushi様
去年、食べられなくなったことを考えると…それで良いんですよね^^;
体重激増でちょっと泣きましたが。。。
いいねいいね: 1人
同じです。でも、いいんです!!
痩せてると風邪ひきやすいですから!!(と自分を納得させてみる…(^-^;)
いいねいいね: 1人
ですよねっ!←めっちゃ同調(笑)
いいねいいね: 1人
ですです(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
食べられる事って幸せを感じる事ができますよね。
私は、大晦日から食べてばかりで妻から
「食べ過ぎだった言ってるしょ いや~いう事きかない」
と言われております。
ただそう言っている妻も食べ過ぎています(;^_^A
いいねいいね: 1人
☆yuubisyouten/ゆうび商店様
食べるにも体力が必要なので、これで良しとしておきます(笑)
仰る通り幸せになれますしね…これ大事!
それにしても大晦日から正月にかけては食べますよね…
食べ過ぎの自覚があってもやめられない。
この現象はきっと日本国中どこも同じだと思います(勝手に一蓮托生☆)
いいねいいね: 1人