しきれませんでした(泣)
今年の目標は「健康第一」にしよう。←映画を観るためにか?^^;
とりあえず2作品は押さえたぞ!
…どちらもネタバレし辛くて感想どう書こう?って作品でしたーー;
◆キングスマン:ファースト・エージェント
「キングスマン」シリーズ3作目となる本作品は前日譚にあたります。
既出の2作品は観ていませんが、予告映像のインパクトにやられました。
コロナで公開が延びた分、予告をがっつり観たからなぁ…^^;
結論。本作だけ観てもちゃんと内容は分かるし面白かったです。
とにかくテンポが良いの~
アクションシーンは圧巻だしユーモラスなシーンも多彩で息が抜けない!
内容は…書いていいのだろうか?スパイ物だしなぁ…ネタバレは嫌だし。
でもさ。
上映中に「え…死んじゃったの?」という呟きは勘弁してしてほしかったーー;
でもまあ…気持ちは理解できしたけど。
まさか彼が死ぬとは思わんよね、何となく。私もビックリしたし。
主人公誰よ?って思いましたもの。前2作の知識があったら予想できたのかな?
気になる方は劇場でご確認を。←どこの回し者^^;
◆そして、バトンは渡された
2019年本屋大賞を受賞した同名小説の映画化。
が…この作品をご存知ない方は事前に原作を読まない方が良いかも?
冒頭の登場人物紹介やキーパーソンである梨花の描き方は特にそうですが、
それ以前…作品紹介の時点でミスリードを誘っているとしか思えないのです。
時系列もこんがらがっていますし。…あ。これはヒントになるかな^^;
途中途中で「ん?」と思うシーンやセリフをしっかり覚えておくことが大事。
割と最初の方で「え?そのセリフ…」というのがいくつかありました。
梨花の服飾への固執も…そういう理由でしたか、と。
終盤、一気に収束します。本当に一気に。(※大事なことなので2度言う)
でもってハンカチ必須。切ないです。
あと…無性にピアノが弾きたくなった…ランゲの「花の歌」好きだったんだ~
指が動かないと思うけどね(泣)
この作品…ジャンルは何になるんだろう?推理物??
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★
年末年始休も残すところあと1日。
ギリギリまで仕事をしていたせいか、あっという間でした。
それ以前に年が改まったという実感が全然湧かない…
正月らしいアレコレはしっかり押さえているつもりなんだけどな?
ろくに身体を動かしていないのに飲み食いはいつもより多めなので
いわゆる"正月太り"まっしぐら。じわじわ~と体重が増えています。
梅田ダンジョン攻略の旅にでも出ようかしら^^;