映画館に行ったけど

映画以外でイロイロとありすぎて…(笑)

◆そこ、日本語じゃないし。
DSC_0054

上映前にこの作品の予告が流れていたのですが。
前の席に座っていた人がポツンと一言。

「明るいマッチョ…」

一瞬、何のことか分かりませんでした。
が。
シナプスが繋がった瞬間じわじわきちゃって。大変でした。
今後、クリント・イーストウッドの作品を観たら絶対思い出すと思う…
責任取ってよ、前の人!

◆できればそうしたいけど。
映画を観終えて外に出たらこんな横断幕が目に入りました。
DSC_0048

ええもん?買うから店開けてぇな(※正月営業)。
電飾だけが元気いっぱい頑張っていました。電気代。。。←そこ?^^;
HORIZON_0001_BURST20220101200951852_COVER

◆宣伝。
「あなたの番です」ほどではないけど…これもインパクト強いな^^;
DSC_0038

この作品の予告も観ましたが…怪獣は何ゴミ?というセリフがありまして。
生ごみ?可燃ごみ??不燃物???確かにめっちゃ気になるよ~!(笑)

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★

おまけ。
本日のオシャレアイテムはこちら。だって寅年だもん^^
DSC_0050

明日・明後日も毎年恒例行事。朝から箱根駅伝のTV観戦の予定です。
もっとも復路をじっくり観るかどうかは往路次第。行きたいところがあるので。

寝ます…

広告
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • tabisurueiyoushi  On 2022/01/05 at 11:16

    記事を読んで、私も最初???でしたが、あ!!!って感じでした~(笑)

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2022/01/06 at 19:45

      ☆tabisurueiyoushi様
      わ!共感していただけて嬉しいです~
      英語で理解しているところに日本語ですからね。戸惑いますよ…
      て、なんか賢げなヤツっぽいコメントですが^^;

      いいね: 1人

      • tabisurueiyoushi  On 2022/01/07 at 11:33

        いやいや、それはその通りですよ。
        英語を理解する部分と日本語を理解する部分は脳のエリアが違いますから。
        海外で時折、日本語を混ぜて会話してくる人がいますが(ハワイには多い)一瞬理解できなくて固まります(笑)

        いいね: 1人

        • がんちゃん  On 2022/01/07 at 19:15

          昔はもう少し反応が早かったよな…と思うと…複雑ーー;
          一呼吸おいてでも気付いたから良しとしますか(笑)
          日本語と英語を混ぜ混ぜ…は…やっちゃうかもしれませんが
          ほぼ確実に「単語や文法が出てこないから」のパターン。
          「おせちををeatしてしるこをdrink…」的な感じ?(^^;

          いいね: 1人

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。