商業施設も今日を境にディスプレイを一新したんだろうな。


◆
買い物ついでにプラっと散策。
ご近所なので杖なしで歩き、久しぶりに歩道橋へ上がりました。
見知った場所を30分程度の歩行ならどうにか頑張れそうです。
駅など混雑した場所は…まだ少し怖いかなーー;
歩道橋から撮影した夕方の空。今日のお天気そのままの不安定な雰囲気…


今日は天気予報通りの空模様。
晴れたかと思ったら一気に雲に覆われ、一瞬ですが雪がパラつきました。
室温も11℃が最高だったかな。
もこもこに着込んでこたつむって。お昼寝もしちゃった(笑)
明日からの3日間は四半期決算の追い込み。頑張ります★
幹線道路にも新人とかベテランの区別があるのだろうか…
そこを通行する側の練度はあるかもだけど。

"もみじマーク"をぺしっ!と貼り付けたくなる道路はたくさんあるけどね。
どことは言わないけど「酷道」とか「険道」とか。
でも。
もみじマークな道路ってたまに攻めたくなるんだぁ。。。
路面ボコボコで高低差アリ1.5車線幅ヘアピンカーブとか。素敵すぎ♪←マゾ。
あ~バイク乗りたいな。。。
メニエール病の症状が治まったら復帰したいと思い続けて10数年。
今月は点滴を4回受けました。悪化しとるやん(泣)
お年頃事情で体調を崩したところに寒波到来で気圧ががっつり変化したので
身体の調整がうまいこといかなかったようです。なんてデリケートなんだ。
もどかしいけどこれが今の自分。無理はできません。
身の程を知って身の丈に合うことを確実に。
若葉マークからまさかの気付きを得た。。。