とりあえず、ヤりましょう

R18作品とはいえ…思いきりの良いタイトルだよな…^^;
DSC_0016

「小説家になろう」サイトを覗くきっかけは「薬屋のひとりごと」でした。
そこから大人向けのページを知り、年間ランキング上位の本作品を読んで…
見事にハマってしまいました。
タイトルのインパクトに驚いたものの内容は純愛ものだし
R18的なシーンも割と淡白な印象で読みやすかったのです。
そこで満足していたんですけどね。。。

購入のきっかけは書籍化にあたって公開された書影でした。
主人公2名のイラストが私のイメージと少し違っていたのです。
特にヒロインのイーリャ。もう少し意思が強そうな顔つきかな~と。
書籍版を読んでもやっぱり可愛らしすぎね?と思いましたけど(笑)

書籍版を読んだ感想ですが…
本筋は変わっていませんが、WEB投稿版からかなり改稿されていました。
で…"サラッと"なはずだったR18シーンが赤面真っ赤な状態に(滝汗)

…うん。間違いなくR18作品だわ。
お年頃のオバチャン(謎)には少々刺激が強い作品に仕上がっていました。
特に書き下ろし部分、めっちゃエロだった…挿絵も含めて(照)

大人向けページには本作品以上のエロ展開作品が掲載されています。 
ムーンライトは女性向けだから、まだ表現が甘いほうかもしれませんが   
男性向けミッドナイトは…怖くて読めないーー;

恋愛モノの描写が苦手であることを改めて自覚しました。
私って意外と純情なのかもね~←言ってろ(笑)

コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2021/10/01 at 20:30

    ・・・昔で云う「同人誌」か?^ ^;
    それにしては、凝った出来栄えっすね。

    ああ、漫画じゃないのね^ ^;

    しかし、こういう作品が出てきているのも
    時代の流れ.. なんでしょうかね。
    ウチ等が20代の頃には少なかったよね!(;^_^A
    せいぜい官能小説くらいかな(笑

    ! 純情!? (‘O’*)
    ・・・ まあ、この場でのコメントは差し控えよう。^ ^;

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2021/10/03 at 14:20

      ☆Shin様
      ん~確かに。。。「なろう」は同人誌のノリに近いのかも。
      WEBのメリットを最大限に活かしていると思います。
      私は「薬屋~」でサイトの存在を知りましたが、
      調べて見ると結構な数のヒット作品があるようで…
      「君の膵臓をたべたい」とか。読んでも観てもいないけど^^;

      ホント、時代の変化は凄いなぁ~ーー;
      自分等が20代の頃って携帯電話が普及し始めたばかりでしょ。
      今はスマホ片手に小説を投稿できちゃうんですから。。。
      官能小説系も読みやすくなって読者が増えたんだろうな…

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。