目に入ってしまったので

思わず探してしまった…出勤前の時間がない時に(笑)
DSC_0001
DSC_0003

結果:2個… なんか悔しい。。。ーー;

この土日は天候が悪そうだし緊急事態宣言も出ているので大人しく籠ります。
お盆休みにできなかったお勉強でもするか。。。

コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2021/08/20 at 22:49

    それでも2個..  けっこう有るね(;^_^A
    いやいや、出勤前でヨカッタ!
    帰り道だったら、例えば「10個見つけるまで!」
    とかってなりそうでないかい? (;^_^A

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2021/08/21 at 08:07

      ☆Shin様
      いやいや。無いでしょ!もっとあるはずですっ!!
      …と、ムキになるのが分かっていたので「戻らない」を敢行。
      でなきゃ仰る通り「10個見つけるまで!」になっていましたーー;
      ところで。
      セミの抜け殻に興奮するオバチャン…ちょっとキモくない?

      いいね

  • ろん(ronworld.net)  On 2021/08/29 at 08:27

    こちらではかなりご無沙汰になってしまって申し訳ありません。
    いろいろ拝見させていただきました。コメントだらけになって
    しまいそうなので、厳選します(笑)

    うちでは、夕方くらいに地面から出てきたばかりのセミを見つけて、
    自宅のすだれに引っ掛けて羽化を観察することがあります。だいたい、
    21時過ぎから23時過ぎくらいにかけて羽化して、翌朝飛び立ちます。
    今年は2匹、飛び立ちました。飛んでいくセミを見ると、やっぱり
    愛着がわいてくるものですね。
    ブログで紹介できないのは、抜け殻に比べると、結構独特な
    お姿になるので苦手の方も多いだろう…という配慮です(笑)

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2021/08/29 at 18:50

      ☆ろん様
      いえいえとんでもない!
      相変わらずブログタイトル通りに好き勝手書いております(笑)

      セミの羽化は画像で見たことがあります。
      白い物体でびっくりした覚えが。
      蝶もですが、羽を整えたりするのに結構時間がかかるようですね。
      時間帯が微妙すぎて観察する機会を逃してきましたが
      地面から出てきた子を捕獲すればいいのか!なるほど。。。
      来年、通勤路の公園(抜け殻スポット)で探してみようと思います。

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。