ワクチン接種の副反応・荒天・入場者制限という試練(笑)を乗り越え!
本日の仕事帰りに行ってまいりました~♪♪♪
Mozuさんのミニチュア作品といえばリアリティ!
細部までこまかく作り込まれているため、画像だと本物にしか見えません。
ちなみにご自身の作業机を紹介した時には「今回も本物にしか見えない」
…本物なのに作品だと思われてしまったという…凄すぎ。
作品展に戻ろうか。
紹介したいものがあり過ぎるし、どれも捨てられなかったので
可能な限りUPさせていただきます。
急いで撮影したのでピンボケまくりですが(泣)
本物と見間違えても仕方がないほど細かく作り込まれているのが
お分かりいただけるかと…多角的に作品が見られて嬉しい~♪
衝撃を受けた"お部屋"シリーズ。
こちらは窓から手がニョキッと生えていているのを見るまで
ミニチュアだと気付かなかったんですよね…オドロイタ…
教室。
きっちり並んでいるな~と思いきや、粗忽者もちゃんと存在するようで(笑)
どことなく幻想的な公衆電話ボックス。サイズはペットボトルでお察し…
黒いBOXに収められていて覗き窓からしか見ることができない仕掛けです。
気付かずに通り過ぎた方もおられた模様…
…。やっぱり多いなーー;
今日はここまで。次でUPしきれるかどうかは謎ですが==;
本日購入したグッズだけでも載せておこうか。
クリアホルダー(こびとの階段)とチョコクランチ入り缶。
缶の蓋部分はバッジになっています。全3種類…あと2種類も買おうかな…
とりあえず寝よう。。。PC画面を見過ぎたせいか目が痛い~==;
コメント
お勤め、ご苦労さまです (=゚ω゚)ゞ ←森雪風に
コチラはシッカリと休ませていただきましたわ(笑
しかし、凄い出来栄えですね!!
どれもこれも、かなり作り込んでますね^ ^
しかも「オアソビ心」もあって・・・
「ビックリカメラ」 「〇mazon」っぽいダンボールとか(笑
半日なんて、あ!っちゅう間に過ぎそうですね^ ^
スケールは「ナン分の一」なんでしょうね。
某プラモに合わせた 「1/60」とかかな(笑
いいねいいね: 1人
☆Shin様
踵カツンっ!でシャキッとされたら…ヤバい…泣いちゃうかも…
地球は救っていないけど(笑)
Mozuさんの作品はご自身のSNSなどで何度も拝見していますが
やっぱり現物は凄い!本物にしか見えないんだもの。。。
作品としては写さない裏側なども見ることができて楽しい~♪
さりげなく配置されている本やチラシの内容も面白いですよ!
エレベーター内でBBQするなとか…あ。まだ紹介していないや(笑)
え~っと。実物の1/6です。
1/60だとさすがに小さくなりすぎます…ガンプラじゃないんだから!
いいねいいね
どの写真も美味しいですねぇ✨
行きたくなりました(*’ω’*)
30日までですよね。。。
悩ましいwww
いいねいいね: 1人
☆白川君様
作品が精巧すぎてカメラの腕の無さに泣けてしまいます…
どれもこれも芸術作品レベルの素晴らしさです。
会期が短いのでお時間が合えばよいのですが…本当にお勧めですよ!!
いいねいいね: 1人
こういう作品を見ると、創作意欲がわいてきますね!
何がすごいってその”観察力”です。自分が、模型を作るときに
感じるのは「意外と見ていない」ということです。
実際に見ているのは、ごくごく一部だけで、ふだんの生活なら、
まったく問題ないですが、模型を作るとなると、ぼかしは
許されませんよね(笑)
模型は限られた空間とはいえ、すべてを作り上げるから、
ごまかしがきかないわけで、こうしたリアルな作品を見ると、
あまりにレベルが高すぎて、でき上った自分の鉄道模型と
比べてしまって意気消沈することも少なくありません(笑)
いいねいいね: 1人
☆ろん様
ご自分の部屋を再現されたのが高校生の頃だというから驚きです。
材料も100均で探したり、友人のアドバイスでゴザを使ったりと
特別なものを使われていない、だけど緻密。
観察力はもちろんですが表現するための発想力も必要ですし
なによりも集中力がないと難しいでしょうね…私には無理。
ちなみに私は鉄道模型も苦手分野です。
プラレールのような玩具ですら組み合わせに苦労しましたので…
結局、センスがないんだろうな…と諦めました(笑)
ろんさんの鉄道模型、久々に拝見したいです♪♪←圧力???
いいねいいね
トラックバック
[…] その1の続き~☆ […]
いいねいいね
[…] その1、その2もよろしくです^^ […]
いいねいいね