我が家にセミがやってくるのは毎年恒例なので特に気にしていませんが
(鳴かれたらめっちゃうるさいですけど^^;)
鳥がやってくるのはまれ。来ても鳩くらいかな。
カラスがやってきたのはおそらく初めてだと思います。
もしかしてセミを狙ってきた???
だとしたら物凄く視力が良いですね…カラスって…←そこ。
カラスがベランダの欄干から物干しざおに飛び移った直後、
身の危険を感じたのかセミが飛び立ちました。カラスも後を追うように撤収…
私も見たくなかったシーンに立ち会わずに済んでホッとしました。
自然の摂理とはいえ、見たくないものはあるんだ…
かくいう自分もお肉やお魚は加工済みだから平気で食べているけど。
命をいただくという行為。ありがたく思わないとね。
◆
昨夜、体温が再び38℃台になったため日付が変わる頃に2度目の解熱剤投与。
ようやく36℃台まで下がりました。
現在は悪寒も倦怠感もありませんが頭痛が…ーー;
ワクチン接種の副反応でコレなのに、罹患したらどんだけしんどいんだ??
平熱になったとはいえ高めなので今日も1日巣籠りします。
外に出て体温が上がったら周囲に不安しか与えないですからね…
でも。
アイスとポテチ、食べたい。←コラコラコラ!
コメント
あれ? 早ぇな・・
ああ、おはようございます。^ ^;
てっきり布団の中からスマホで見ている“時間帯”って
思っていたんだけど、まさかの投稿!(笑
ほほぅ.. 季節柄ってやつですな。 セミにカラスとわ・・
まあ、捕食能力には長けているんじゃないですかね。
なんせ「鬼」をも発見しますから ←鬼滅ネタ♪
お! 熱は下がりましたか・・
しかし、薬の力を使わんと熱が下がらんとわ
( 一一) ワクチン接種..
今更ながら不安になるな。。
希望者だから、この際(接種) 断ろうかな。
・・・ 注射もキライだし(笑
ポテチぃ~ まだ言っとんのかい。^ ^;
そういえば、がんちゃんが好きなパン!
あれって塩分が割とあるんじゃなかったっけ?
パンでも食ったんさいな。
ま、食っちゃ寝は推奨せんけどね(;^_^A
いいねいいね: 1人
☆Shin様
おはようございます~
早くないですよ。平日ですから。普段は電車に乗っている時間だもの。
なるべく生活リズムを崩したくないので普段通りを心掛けています。
…と言いつつ、昼寝の時間は増えるでしょうが(笑)
昨夜も発熱のせいでなかなか寝付けずスマホをいじっていましたが
解熱剤を飲んだ後は嘘のように熟睡できました。
かかりつけ医は1回目・2回目とも熱が出なかったそうですので
体質とか免疫力の高さとかもあるのでは…
あと年齢や性差もあるようです。若い方・女性ほど顕著だそうで。
ほほ。私ってば若かったのね~♪♪♪
アドバイスするとしたら注射しているところを見ないこと…かな。
腕を投げ出してそっぽを向いておけばいいんです。
リラックスした分だけ針が入りやすいので痛みも軽減されるかと。
見なければあっという間に終わっちゃいますよ^^
いやぁ…ポテチ…食べたいやん?(まだ言う)
パンも購入しようと思っていましたが、なぜか手が伸びませんでした。
ぼそぼそした食感が嫌だったのかも…
だったらポテチは?ってなりますが…突っ込まんといて~^^;
いいねいいね