強烈。。。

まだまだ上がりそうな感じっす~ーー;
DSC_0010

本日は2回目のワクチン接種でした。
前回同様、昼過ぎから注射痕が痛み始め、夕方あたりから徐々に倦怠感が。

前回と違うのは一時的に体全体が痒かったことと(湿疹は出ていません)
熱の上がり方が劇的だということかな。
頭はスッキリしています。ただ怠いだけ~
DSC_0004-edited

万一のことも考え、解熱剤を手元に置いて寝ることにします。

コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2021/08/10 at 22:46

    早っ!!  もう“2回目”! ( ̄口 ̄∥)
    こっちは、カミさん共々まだ1回目すらやっていないのに。。。
    予約を入れたけど、2回目の予約が..  ( 一一)
    地域によって違いますね。

    そういえば、どこぞの都知事が「接種」をやりなさい的な事を
    言ってたけど、予約がとれないんじゃムリやん!!!
    ワクチン接種をスムーズに出来るようにしてほしいよ!
    「接種をしてください」 って言うだけ言って
    その体制の整備は???

    何だかなぁ~ ( 一一)

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2021/08/11 at 19:55

      ☆Shin様
      1回目予約の時点で2回目も自動的に入れられましたので…
      かかりつけ医だからこその対応でしょうね。ありがたいです。
      こちらでは大規模接種センターの予約が繋がらない!という話を
      ちらほら聞きます。お盆時期だけどみなさん帰省できないからなぁ…
      ワクチン接種しないとダメみたいな雰囲気を感じるようになり
      うわ~って思っているのに。。。困ったものですなぁ。

      いいね

      • Shin  On 2021/08/11 at 20:41

        なにぃ!! 自動的に入れられたぁ~
        ( 一一) 自治体によって、こうも違うのか!
        大規模接種センターなぞ、とうに予約は満帆ですよ。
        予約が出来るという話は、チラホラどころか皆無です(泣

        ホントに何とかしてほしいですよ!
        「若い方も接種をしろ」だぁ~!?
        ドコでだよ! どうやって予約入れんだよ!!

        いっその事、兵庫県にでも接種に出向くか(笑

        いいね: 1人

        • がんちゃん  On 2021/08/12 at 08:20

          かかりつけ医だからなのか、それとも尼崎市の方針なのか。
          その辺は定かではありませんが…
          ちなみに待合室のメンバーは前回と同じでした。
          たまたま私と同じパターンでの接種だったらしい…
          余談ですが、うちのかかりつけも10月まで予約がいっぱいだとか。
          接種当日も18件の予約が入っていたそうです。
          仰る通り自治体によって取り扱いが違うのかもしれませんね…
          ただ、様々な事由で同じ場所で接種するとは限らないので
          事前に2回分の予約を取るのは難しいのではないかな…
          私が2回分予約できたのはかかりつけだったからかもです。

          あ~…兵庫県の大規模接種会場は県内在住者だけです。
          このルールは県内共通らしいので県外の方は無理ですね…残念!
          …いっそ、兵庫県民になります?(笑)

          いいね

  • 白川君  On 2021/08/11 at 05:35

    うわー、やはりキツそうですね。。。

    おひとりだと不安になりますし(><)
    お大事に✨

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2021/08/11 at 19:58

      ☆白川君様
      巷の噂通り2回目は本当にキツイです…
      前回は微熱程度で翌日に影響せず仕事に行ったというのに。
      今回は有給休暇を取っておいて正解でした。
      一人でもどうにかなるように準備を進めましたが
      布団に寝転びながらスマホでブログを観ているあたり、
      やっぱり寂しかったのかも…^^;

      いいね: 1人

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。