今日も映画を観てまいりました。
このところ気になる作品が一気に公開されているのでせっせと通っています。
話を戻そうか。
被曝県生まれの私としてはどうしても観ておきたかった作品。
去年放送されたテレビドラマを観損ねてしまったしね…
マッドサイエンティストの思考ってこんな感じなのか。
理解できそうであり、受け入れがたい気持ちもあり…葛藤。
第二次世界大戦下の日本で密かに進められていた原子爆弾の開発。
実際には基礎研究の域を出ていなかったようですが。
ダイナマイトを世に送り出したノーベルが死の商人と呼ばれたように
科学の進歩はしばしば戦争に利用されてきました。
飛び道具が弓矢から砲や銃…そしてミサイルへ"進化"したこともね。
技術は争いごとの抑止力になり、平和利用だってできるのに。
やるせないなぁ。。。