5月開催の予定が緊急事態宣言発出の影響で延期され、ようやく開催。
しかも翌日からからまん防適用という物凄いタイミングで。あぶなっ!!
入場時に新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」画面、
もしくは兵庫県の追跡アプリの登録完了画面の提示が求められました。
追跡アプリ…すっかりお馴染みになってしまいましたね。
なのでQRコード前でお地蔵さん化している方々を横目にサクッと入場。
でも…こんなことに慣れてもねぇ…ーー;
コロナ禍での開催なので出展者数を絞ったようですが
それでも結構な数のブースが。3時間ほどかけてのんびり回りました。
内部は撮影していませんので公式サイトをご覧くださいませ^^
⇒ アート&てづくりバザール in KOBE VOL.10 | TVO テレビ大阪
当然ながら楠公さんの手作り市や新開地土曜マルシェとは規模が違い過ぎ。
多彩なラインナップに好奇心と物欲が刺激されました。
自分好みの出展者をチェックできるのも醍醐味なんですよね~^^
…そしてどんどん深みにハマっていくという(笑)
今回購入したのは以下の通り☆全て「はじめまして」の作家さんでした。
◆ミニチュア工具セット&刀のキーホルダー(革小物とら様)
とにもかくにもこの精巧さにやられてしまった…
刀は「羊羹も切れます!」と言われたのでバナナで試してみた(謎)
作家のとら様(でいいのかな?)はとにかく個性的で会話も楽しい!
百貨店の催事などに出店されているとの噂。またお会いしたいなぁ…
◆マスクチャーム(Mieちっく様)
…といっても本当はピアスでした。我儘を言ってパーツのみ購入。
快く引き受けていただいて本当に感謝です!
自宅にあるパーツをくっつけてマスクチャーム完成~☆
この独創的なデザインが良かったのよ…
最近、左右デザイン違いのピアスが出回っているようだけど…流行なの?
Mieちっく様の作品はかなり個性的でユニークな発想の作品が多かったです。
デコレーションに凝ったゆえに洗えなくなったバッグとか^^
◆マスクチャームPart.2(My Cats.様)
ブース名の通り、猫モチーフのアクセサリーが満載!
三毛に八割れ、白猫などいろんな猫ちゃんがいて…10分くらい悩みました。
あと2匹くらい連れて帰ればよかったかなぁ。。。^^;
My Cats.様はネット販売がメインなのかな…?
猫グッズがお好きな方は要チェックですよん^^
◆
兵庫県は明日から1ヶ月間、まん防が適用されます。
ようやく飲み屋さんが営業再開したというのに…悲しいーー;
我慢我慢と頑張ってきたけど、心が萎えていきます。。。
でもまあ、我慢しているのは自分だけではないしね。耐えましょ。