パンケーキを毒見する

タイトルからして攻めの姿勢ですなぁ。。。
作品冒頭の「甘いパンケーキの中はスカスカ」もですけど。
DSC_0018

「新聞記者」ほどではありませんでしたが、観終えた後の嫌悪感たるやーー;
「新聞記者」公開時は選挙戦真っただ中であからさまだな~と思いましたが   
本作もまたタイミングを狙って公開されたことがパンフレットに記されていて
口封じだの情報操作だの…どの口が?と呆れ果ててしまったという。

確かに菅総理の答弁には頭が「?」で埋め尽くされることも多々ありますが
何度も緊急事態宣言が発出されることを無能だと斬り捨てるのならば
国民のだれもが納得する鮮やかな解決策を示せばよろしいでしょうに。

数年前、安倍総理(当時)が街頭演説時にヤジを飛ばした団体に対して
「こんな人たちに負けるわけにはいかない!」と返して物議を醸しましたが
(この作品中にも当時の映像が流れました)
演説が聞こえなくなるほどのヤジ…どう考えても妨害でしかないでしょ。
なのに。
野党には主張する場所がない。だから声を張り上げるしかない。
そんな風に正当化されるのはちょっと。。。
説得力のある政策に耳を傾けない国民はいません。バカにしないで!

ラストの「若者よ、選挙に行こう」だけは全面賛成ですけどね。。。

本当はもっと書きたいことがたくさんありますが
政治や宗教関係を話題にするのは難しいです…ブレ幅が半端ないので。
私自身、決まった政党を応援しているわけではないし宗教にも無関心ですが
それはあくまでも「現在は」であって今後もそうとは限らないですもの。
出来レース的な結果が嫌で選挙に行かない時代もあったしなぁ。。。

だらだら書きすぎちゃったので総括。
作品自体は否定しません。ただ、鵜呑みにするのは危険だと思いました。
中立性を保つなんて人間にはほぼ無理。努力はできるでしょうが。
「誰か」の意図を以って制作されている以上、中立はありえません。
その点をご留意の上でご覧になるとよろしいかと思われます。。。

広告
コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2021/07/31 at 19:58

    毒見だってぇ~!?
    ・・・ “猫猫”チャンにやってもらえよ! 確実だぞ(笑
    「食べないでください、 コレ.. 毒です」
    ってな感じでさ~^ ^;

    なんだって・・・
    甘いパンケーキの中はカス!? 
    (;^_^A..  まあ否定はせんけど、肯定すんのもなぁ(笑
    なんだって、あんな甘ったるいモンをああも食えるんだ?
    正直、我が娘等を疑いましたよ。
    まあ、美味しそうには食べてたけどね。
    ・・・ ああ、書いているだけで胸焼けしそうです><

    寝よ(笑

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2021/08/01 at 08:46

      ☆Shin様
      この場合の毒は毒物というより”胸に一物”的なものだし
      猫猫は甘いものが苦なのでお仕事でも嫌がりそう…
      ナメクジを見るような視線を返されること間違いなし^^;

      カスて。宇宙世紀に飛ばんといてくださいな^^;
      最近は見るからに劇甘っぽいパンケーキを出すお店が増えましたが
      私はおかず系トッピングの方が好きです。サラダとかハムとか。
      甘系のものも案外食べられるみたいなことは聞きますけどね…
      てんこ盛りクリームはちょっと。見ただけで胸焼けしそうーー;
      平べったくてバターと蜂蜜をチョイとのせた昔ながらのホットケーキ。
      私にはそれで十分です。。。

      いいね

  • 白川君  On 2021/07/31 at 21:10

    新聞の批評欄である程度は知ってましたが。。。

    映画は監督の意向が出ますからね。。。
    選挙に行こうは賛成ですが✨

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2021/08/01 at 08:59

      ☆白川君様
      発信力が弱いだの言いつつ映画を作って堂々と公開しているし…
      本当に彼らが言う”隠ぺい””検閲”が存在するとしたら
      まず上映許可が出ないでしょうに、と思ってしまうのですが。
      ちなみに私は投票率が低くても成立してしまう選挙に疑問を感じます。

      いいね: 2人

  • tabisurueiyoushi  On 2021/08/02 at 11:52

    このような映画が公開できてること自体、自由である証ですね~。
    声が大きいだけの人達のことを真実だと勘違いする国民にも問題ありですね。。。
    投票率もそうですが、何もわかってない人には選挙権を与えないで欲しい、、、ってこれを言うと炎上案件か?!

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2021/08/02 at 20:40

      ☆tabisurueiyoushi様
      ですよね…検閲されていないやん!ってまず突っ込みましたし(笑)
      不平不満は同調しやすいですよね。
      そういう心理を巧みに突いているな~という印象でした。
      あと正義感の強調も。あくまでも出演者にとっての、ですが。
      冒頭、電話取材を試みて拒否されたという音声がいくつか流れますが
      いかにも現政権が隠し事をしているかのような演出めいていて
      とにかく貶めたいわけね、ハイハイ、理解した!と一気に萎えました。
      選挙権に関しては…お気持ち、理解できます。炎上案件でしょうが^^;

      いいね: 1人

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。