とりの西京漬けだし茶漬けをいただきました^^
…昨日のクッパ風と同じめんつゆですが(笑)
別添えのめんつゆは量がけっこうあるので全部注ぐと多すぎますが
お店の方曰く「半量(のパック)だと少ないから…」とのこと。確かに。
かといって捨ててしまうのも勿体ないし。どうしたものかのう?
(今日は夕食のそばに残りのめんつゆをかけました)
そうそう。
昨日某S氏から突っ込まれた"左上の物体"は体内消毒グッズではないのですよ。
職場用カトラリーセット。
100円ショップ調達の箸やコンビニスプーン・フォークで構成されています。
ぴよちゃん容器(本来は水筒です…)も日清食品さんの販促グッズ♪
◆
大阪への緊急事態宣言が発出が決まりました。。。
てなわけで、急きょ仕事帰りに映画を観に行ってまいりました。
感想はまた明日。
…正直、またこのタイミングでか!と思いましたけどね。
寝ます。
コメント
こちらは朝から「雨」
お昼頃には、どうにかお天道さんも顔を出しました^ ^;
ま、それでも暑い! っう程では無かったけどね。
んで、また夕刻に ( 一一)。。。
どないなっとんねん!!!!!!!!
なぬ? 体内の消毒液では無いと!?
オカシイ・・・
ソレ無くて、何で晩御飯ば語れると?
そない隠さんでも良かろうに^ ^;
かなわんなぁ~ がんちゃん(笑
そういえば4都府県に来週から発令でしたね。
( 一一)
コチラも“独自”に来週からステージ3に引上げ
飲食店などに「時短」要請するんだとか・・・
またか!!!!! って叫びたくなりますね。
いいねいいね: 1人
☆Shin様
あらら…そちらは今日も不安定なお天気のようで。
こちらは終日晴天でございました。めちゃくちゃ暑かったです==;
そろそろガッツリ降ってほしいんですけどね…
いやいやいや。これ、お昼ご飯ですから。職場ですから!
さすがの私も職場にアルコールを持ち込むのは無理です。
ノンアル飲料ですら憚れるというというのに。
勤務先の大阪に緊急事態宣言発令。いろいろ大変になります。
うちの職場はいわゆる”エッセンシャルワーカー”で通常運転ですが
周囲はそうではないですからねーー;
飲食店の時短要請はあくまでも利用者視点での決定ですので
コロナ禍で苦境を強いられているオーナーさんは多いでしょう。。。
いいねいいね