カヲル君をGET☆「二度あることは…」にならなくて良かったよ~
「薄い本」は4冊あってもなぁ。。。誰かにお譲りしようかしら^^;
明々後日の7/21を以て終映を迎えるシン・エヴァンゲリオン劇場版。
ようやっとでドルビーシネマ版を観に行くことができました。
重低音が綺麗に聞こえるし、映像の陰影も素晴らしかったです~
もっと早く観ればよかったです…ああもう、新コロさえなければ!==;
知人曰く「迫力が桁違い」のIMAX版も観たかったよ~しくしくしく。。。
次々と新作が公開されているので映画館通いはしばらく続きますが
3月から続いたヱヴァ祭り(私の中での)はこれで一段落。
次に盛り上がるのはシン・エヴァBD&DVDが発売されるときかな…
シーンが追加されたりするので結構楽しみです(※購入する気満々)。
庵野監督の次の作品は「シン・○○」2本のようで。
どちらも昭和生まれをターゲットにしているな…と思ったり思わなかったり。
私は観ないと思います。昭和の時代にも観ていないので今更感があって^^;
他にも理由はありますが…まあ…その辺りはまた別の機会にでも。
コメント
お~ カヲル君やんけ^ ^;
大人っぽいシンジ君.. めっちゃ“普通”やねんな(笑
それじゃ~主人公には為らへんやろ。
特徴無さ過ぎ(爆
・・・ えっ!? まだ観に行くの。。。 よく財力が.. (;^_^A
ま、あっしは暫くはオアズケです。
10月までね^ ^;
エヴァのBD/DVD.. たぶん来年だよね。
ま、 ヤマト2205 や鬼滅を見て我慢しよう~☆
なぬ? 観ないとな??
仮面ライダーもウルトラマンも、ド・ストライクの世代やん!!^ ^;
えーーー!! 観ないのぉ!!!!
ウチのカミさんと同じ事、言わないでよぉ!! (;^_^A
当時に観ていないんだったら、今回は新鮮が気持ちで観れるやん。
カミ:「でも.. 何がイイのか判らないし。。。」
( 一一)
こうなたら、がんちゃん“しか”居ない!!!
ユニコーンもハマったんだからイイぢゃん^ ^
いいねいいね: 1人
☆Shin様
成長しても普通でしたね~どこにでもいるサラリーマンみたい^^;
女たらし要素は最後までしっかり持っていましたけど(笑)
なぜにあんなにモテるんだ?奴は。。。
シンエヴァやハサウェイ、ヤマトだけが映画じゃないでしょう~
チョイチョイ観ているのでポイントと割引券が貯まっています。
おかげで現時点でも無料で3回観られるという。。。
去年から公開を待っていた作品がたくさんあるし、五輪休暇もあるので
(休暇といっても有給休暇取得奨励日ってヤツで半強制ですけど)
涼みがてら観に行こうと思っています。
新コロワクチン接種の影響次第になりそうではありますけどね。
実はシン・ゴジラにも食指が動かなかったです。
Shinさんの奥様と同じく何がイイのか分かんないんですわ~
そもそも当時から全くと言っていいほど観ていないので
興味が全く湧かないんですわ。
ユニコーンは元々ガンダムの世界観自体が好きなのでハマっただけ。
ヤマトもヱヴァもそういう経緯があったからこそですので
今更?というのが率直な感想で…ご期待に沿えず申し訳ないです。
Shinさんだってファフナーとヴァイオレットは語れないじゃないか…
いいねいいね