あのシーンのアスカは…うん。思い出すだけでも泣けてくるよ。。。
ではなくて。
興行収入99.9億円達成に表題のセリフを発した"中の人"も呼応。
その前からTwitterでは祭り状態になっていましたけどね^^;
これでロボットアニメ系作品初の100億円越えはほぼ確実ですね。
あとはどこまで記録を伸ばすかだな…
個人的にはガンダムシリーズにも頑張ってほしいところですが
販売戦略が明らかに違うからな~
公開とBD販売が同時進行とか、かなり冒険だと思うんですけど
それでも興行収入を堅実に伸ばしているから凄い。
ちなみに現在公開されているハサウェイの現在の興行収入は15億円。
歴代ガンダム作品群の中では突出しております。
私自身、BDを購入しながら劇場に何度も足を運んでいる一人ですしね…
高クオリティ作品ゆえに応援したくなるのです。続編制作を期待して。
通常版も十分観応えがありますが、今後はドルビーシネマ版鑑賞がメインかな。
自宅の映像・音響設備を整えるより安価ですから♪←本気でそんな理由。
ヱヴァもハサウェイもあと数回観ることになると思いますが
新作ももちろん観るよ~♪
「竜とそばかすの姫」がいよいよ今週末公開!楽しみです^^
志村けんさんの他界で制作が遅れた「キネマの神様」もようやく公開だし。
去年はリバイバルだらけだったけど今年は新作揃いで本当に嬉しい!
ああ…映画って本当にいいもんですね。。。by水野春郎
淀川長治さんの「さよなら、さよなら、さよなら」も印象深いです。
…て。ナニゲに年齢バレバレ発言?ま、今更だけど^^;
コメント
999… 汽車(SL)は出てこんのか(笑
まあ、アスカはね (;^_^A
一押しキャラだから、思い入れも大きいです。
興行収入.. エヴァは意識しているけど
ガンダム関係は、それほど意識していないんじゃないかな。
まあ、がんちゃんの様な方が興行収入に一役かっているだろうね。
・・・ よくお金がもつよ (;^_^A
水野、淀川.. ほう・・ そんな方達が居ったとね。
日曜洋画劇場や水曜ロードショー..
そんなに見てなかったからなぁ~
「月一」くらいだったかな (;^_^A
「水曜どうでしょう」の方が見てたな(笑
いいねいいね: 1人
☆Shin様
私もちょっと思ったけど(笑)そこは庵野さんに言ってください^^;
SL観たかったら鬼滅へどうぞ♪まだ上映されているもんね…凄いわ。
アスカはホント、TVシリーズからず~っと酷い扱いだと思っていましたが
シン・エヴァで更にその考えを深めてしまったーー;
だからあんなに自己主張が強かったのか~と。。。
コレを投稿した翌日に100億円を達成したようで。。。
壮大なお祭りの〆としては上出来だと思いつつ、ちょっと脱力。
思えば「いつ公開される?」「本当に完結する??」と
もやもやした気分を抱え込んで過ごしてきましたからね…
いやいや。私如きが一役など滅相もないっす。
50回とか観に行っている方のtweetを見ましたよ~それもゴロゴロ!
なお、ヱヴァに関しては割引&ポイント鑑賞が結構ありますので
さほどお金をかけておりません^^
映画まるっと鑑賞番組(こんな括りでよいのか?^^;)は
私より親が観ていましたので。。。
映画よりも最後の決まり文句ばかり覚えてしまいました。
「水どう」は番組名こそ知っていますが観たことないです。
人気番組なのは知っていますが今更感が凄くて^^;
いいねいいね