日別アーカイブ: 2021/07/11

98.8億円。

あと1.2億円で100億達成じゃないですか…もう一押しだっ!

というわけで~
シン・エヴァンゲリオン劇場版の舞台挨拶付回に行ってまいりました。
薄い本3冊目、マリ2枚目をゲット。。。カヲル君欲しい~ーー;
DSC_0034

本日の登壇者はTVシリーズ第1話当初の声優さん4人+庵野総監督という
ヱヴァファンにはタマラン!なメンバーでした。
ちなみに第1話のアフレコ時には絵がちゃんと入っていたとか…
最終的には画面が白黒だけだったり、セリフのタイミングが赤線や×印の数
だけになったりして演じるのが大変だった…
という発言がシンジ役の緒方恵美さんから飛び出したりして会場は大笑い!
監督の反論は「声優さんの演技重視で絵を合わせていった」でしたが
声優さん仲間では想像を絶するような現場だったようです。。。
めっちゃ笑えたのはゲンドウさんがとある方の名前を連呼するシーン。
立木さんはゲンドウに心を寄せてとんでもない回数呼び続けたそうですが
庵野監督的にはさほど多くなかったらしい。

「他の声優さんは30~40回だから」

…それ、他の声優さんのリテイク回数が多すぎるだけでは…^^;

最後の挨拶では女性陣、そしてトリの庵野監督も言葉を詰まらせていて
こちらももらい泣き。。。本当に終わっちゃったんだな、と改めて実感。

終映7月21日と決まっています。あと数回は観に行きたいな。
IMAXで観たかったのですが、うちの近所ではもう上映していないんだよな…
コロナ禍中ゆえ気が進まないけどなんばまで遠征するか。。。

さて。明日も仕事だ。そろそろ寝ましょ。

ゴディバのパン

チョコレートケーキが食べたいっ!と久しぶりに赴いたデパ地下で
なぜかパンを買ってしまったという不思議。

でも。ゴディバだよ?間違いないと思わない???
DSC_0022
DSC_0017DSC_0028DSC_0001

しましま模様のパンオショコラはデニッシュ系の食感。
見た目からチョコ攻めだし中にもチョコレートが結構入っていると思いますが
後味はサッパリ。だけど満足感が半端ない。。。ゴディバ、恐るべし。

牧草ロールのような見た目の丸いものは食パン。
生地がしっかりしていて噛みしめるほどにカカオの香りと味が…至福。。。
軽くトーストすると香りが更に高まるような気がします。
そのまま食べても十分美味しい!
というより、余計なトッピングは反ってパンの特性を損ないそうでーー;
バターもチーズも試してみましたが「なんか違う…」でした。
もしかするとホイップクリームとか"追いチョコ"のが合うのかも?

詳しく知りたい方はゴディバ様の公式ページでご確認くださいませ^^
ゴディバ ブランジェリー|GODIVA Boulangerie|

実は"トルビヨン"という王冠のような形のパンも買っていましたが
撮影前に食べてしまいました^^;  
乱暴な形容で恐縮ですが、シナモンロールのチョコVer.みたいな感じ?
チョコが練り込まれていてしっとり食感の生地。
こちらもパンオショコラと同じく瞬殺状態でした。。。

この話の後日談が先日UPしたおむすびケーキだったという訳です。
「チョコレート」には満足したけど「ケーキ」ではなかったため
私の中の"何か"が不満をぶちかました、と。…って、なぜ他人事(笑)

ちなみに私の中で「チョコレートケーキ」のイメージはザッハトルテ。
だからゴディバの売り場に足が向いたんだと思います。
ショウタニとかHARBSとか周囲には有名処がたくさんあったのにな~

…あかん。ザッハトルテが食べたくなってきた。。。←懲りない。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。