実体化させちゃいました

何度も読んでいるうちにスマホやPC画面で読むのが辛くなってしまい…
"紙の本"を全巻大人買い。うち2冊はCDドラマ付特装版をチョイス。
いやぁ~重かった。。。←当たり前。
DSC_0027

文字…結構大きいのね。
というより電子版での設定が小さいだけなんですが^^;
DSC_0050

日曜日に神戸へ行ったのは本を買うためでした。
確実に入手できるであろう書店でアクセスが良い場所…と考えると
地理が頭の中に入っている神戸が真っ先に頭に浮かぶんですよね…
大阪の方が近いし通勤定期券も使えるんだけど^^;

hontoの会員ってのも多分にあるけどさ(笑)

2種類のコミックスに関しては今後も電子書籍で揃える予定ですが
原作小説は読み返したいエピソードが満載なので紙本でないと私はダメ。
どうかすると同時進行で読んでいたりしますからね^^;
今後は外出先で電子書籍、自宅で紙本と読み分けることになりそう…

ドラマCDはまだ聞いていません。
収録時間が60分くらいあるので時間がある時にゆっくり楽しもうと思います。

以上、やはり私は紙本が好きなんだな…と思ってしまった出来事でした^^;

昨夜は熱帯夜による寝不足が祟って早々にダウン。
日付が変わった直後に一度目が覚めてしまいましたけど…
この室温、ちょっとおかしくない???(泣)
DSC_0024

ちなみに今朝も大して変わらず。
DSC_0029

夜の熱中症に気を付けよう。。。

コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2021/07/07 at 22:40

    やっちゃったな! がんちゃん^ ^;
    とうとう「紙」と「電子」両方購入という
    禁断の行為を..  やっちゃったね。

    ドラマCDは、猫猫役の悠木碧さん..
    ピッタリですよ~☆
    ゼセ、アニメ化してほしいくらい^ ^

    しかし…  ( 一一)
    相変わらず、その部屋はオカシイぞ!
    夜中でその室温か!!
    次元が歪んでね? (;^_^A

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2021/07/08 at 21:41

      ☆Shin様
      なぜ最初から紙本を買わなかった?と突っ込むべき案件^^;
      お気に入り作品を旅先でも楽しめる!と割り切ることにします。
      1冊が分厚いので持ち歩くのは流石にしんどいですから^^;

      あ~声優陣に関しては聞かなくても文句ないです。
      ほぼイメージ通りかな?と思いましたので。
      アニメ化に関しては話の纏め具合によっては大コケしそうなので
      何とも言えません。情報量が多いし好みも分かれそうだし。

      ん?だから~うちの部屋はプレハブ小屋ですから~←言い方。
      ユニット工法だし断熱材も入っていないんですから。
      浦和のアパートも似たようなものでしたが、ここも凄いわ…ーー;

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。