めっちゃ梅雨!
ビニ傘に描かれたアレコレを見るのがちょっと楽しかったです。
だけど…「キタシンチ」はキタノザウルス君がいる場所だから分かるとして
「ミテジマ」「テンマングウ」を選んだ理由はなんなんだ?
余談ですが…「ミテジマ」はナニゲに読み書きが難しい難読駅名です。
私も最初は「?」でしたもん^^;
通路の一角には7月のイベント・七夕の飾りつけも。
通りすがりでも短冊を書くことができるようです。
駅構内で私が思う願いは…やっぱり気兼ねなく旅行できること、かなぁ。
◆
今日は梅田の映画館をハシゴしてきました。
1本は昨日から公開されている作品で、日本で2ヶ所しか上映されていません。
もう1作品は…まあ…冒頭6分間に釣られたアレですわな^^;
詳しくはまた明日!
コメント
キタノザウルス!!!
ここんとこ、キタには出てないので、知らなかったですΣ(・ω・ノ)ノ!
これは確認に行かねばwww
いいねいいね: 1人
☆白川君様
私も久しぶりに行きました。
このご時世、ウロウロし辛いですからね…ーー;
ブルクで映画を観る時は北新地駅を使うことが多いので
定期的に観察できそうです^^
いいねいいね: 1人
相変わらず「ダジャれ」が好きな街やのぉ~♪
時期的にはイイけどね。
・・・ん? アニオタだって!?
今頃かい? (;^_^A
こちとら、とっくに認識してまっせ。
他にもイロイロとあんぢゃん。
食べ物とか飲み物とか・・・
ちょっと漠然としてんな。。
そういえば、最近はガンプラが無いな(笑
いいねいいね: 1人
☆Shin様
…ん?駄洒落要素あるっけ??
それとも私が毒されているだけか???←言っちゃってるし^^;
ちょっとハマる程度でオタクはさすがにないでしょう…
私に深い知識を求められても困りますわーー;
ただただ好きなモノを堪能しているだけですし。。。
ガンプラはね~組み上がっていないものが3つあるんですが
モノが増えすぎて飾る場所がなくなってしまったため
作るに作れないんです。溜め込む癖をどうにかしないとな~ーー;
いいねいいね