今日上る月は満月&十五夜。でも一致するのは案外低いんですよね…
ちなみに今回も一致していません。満月の瞬間は 6/25 3時40分だそうで。
まあ…人間が作ったものさしに自然が合わせてくれるはずもなく。
それでも何らかの基準を求めてしまうのが人間。情報を共有したいがために。
まんまるお月様を素直に綺麗だと思えばいいんだけどね…
人間は本当に難儀な生き物だわ。。。
このところ晴れの日が続きましたが明日から梅雨空に戻るらしい…
梅雨明けは7月中旬頃とのこと。
最近、梅雨の終わりを告げる積乱雲がちょこちょこ発生していますが
傘を用意すべきかどうか頭を悩ませる日々はまだまだ続きそうです。
明日も雨が降るっぽいなぁ・・・
すっかりすり減ってしまった杖先のカバーを取り替えておこう。
コメント
まあ、そんな事だろうと思ってましたよ^ ^;
いやぁ~ 電線ばかりかアンテナまで隅っこに
コラボってイイな(笑
さ、前説はこのくらいにして・・・
こちらはここんトコ、昼頃まで晴れていたかと思えば
急に雲が広がり ザーーーーーーーー!!!!!!!
んで、 ピカッ! ゴロゴロゴロゴロ。。。。。。。
ホント.. 「天気の予定表くらいくれりゃイイのに」
ずぶ濡れになっている方、けっこう居ましたね^ ^;
不安定な天候が続いてますね。
いいねいいね: 1人
☆Shin様
そんな事でした(笑)
空を撮影する時はとにかくピント合わせが大変だし
住宅地での撮影だったのでこれまた大変だったんですよ~ーー;
電線…早いとこ地中に埋めてくれないかな?
毎度毎度Shinさんに指摘されるのもねぇ。。。ーー;
京阪神エリアの天気は割と落ち着いているんですよ。
太平洋側・日本海側は不安定なようです。気温の乱高下も凄いですね。
長すぎる中休みを経て梅雨空が戻ってくるようですが
雨の中を歩くのは辛いので降らないでほしいです…
いいねいいね
満月&十五夜だったんですね。
知りませんでした^^;
月を見上げる気持ち的余裕が必要ですね。
このお写真、光が当たった雲と月がいいですね~!
いいねいいね: 1人
☆tae1様
この2つが一致するのは50%にも満たないとか。
今回も満月の瞬間は日付が変わった後でしたので
記事を投稿した6/24という日付では一致していないんです。
細かく書いてしまうとロマンの欠片もないですね(苦笑)
始めは日暮れと共にハッキリしていく月を眺めていたのですが
日没直前の光が月の横を陣取っていた入道雲を照らしはじめ
綺麗だな…と…思わず撮ってしまいました(笑)
こういう瞬間に立ち会えることができて嬉しいです^^
いいねいいね: 1人