脱色

たった2日でこんなに変わっちゃうのね…

◆5月8日
DSC_0015

◆5月10日
DSC_0012

昨日は眩暈を起こしてダウン。大気が不安定なせいかもしれません。
九州南部は例年より早く入梅したそうで。花も梅雨もせっかちだ。。。ーー;

コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Flash  On 2021/05/12 at 01:36

    植物は時期によって撮るタイミングがありますからね📸
    ベストなタイミングを見計らうのは難しいです👀

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2021/05/15 at 19:30

      ☆Flash様
      こんにちは!コメントありがとうございます^^
      確かに確かに。
      特にこの花はどんどん色が変わっていきますので
      自分好みの色合いに出会えるかどうかは賭けに近いです^^;
      そこが面白いところでもありますが。

      いいね: 1人

  • 白川君  On 2021/05/12 at 07:01

    もう入梅?Σ(・ω・ノ)ノ!
    はやーい!!!
    雨の季節の前に、お外でビール飲みたい🍺

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2021/05/15 at 19:33

      ☆白川君様
      私もニュースを見てびっくりしましたよ…
      更にびっくりしたのは例年より19日早いと言っておきながら
      「観測史上2番目の速さ」って…更新じゃなかったのか!?

      あ~…そのお気持ちは私も。。。
      家でも飲めますが、外で飲みたい気分の時もありますよね。。。
      精神衛生上の観点からも外飲みは必要だと思うのであります!!!

      いいね: 1人

  • Shin  On 2021/05/13 at 00:11

    そっか・・ 眩暈でダウン。。。
    てっきり、本でも読んでて更新しなかったのだとばかり(笑

    まあ、植物の成長は早いっすからね。
    建屋廻りも「砕石」を敷いてキレイに整地したのに、
    気づけば野草がチラホラと (;^_^A
    元々の土にあったのか、飛んできたのは判らんが
    ( 一一)  除草剤を巻いてキレイにしないと・・・
    余計な手間と出費っす(泣

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2021/05/15 at 19:40

      ☆Shin様
      本を読んで更新できなかったのは木曜日(13日)ですね~^^;
      月曜日は午後から有給休暇を取ってガッツリ寝たら気分がよくなり、
      だけど日中寝すぎて夜に眠れなくなって気分転換に読み始めたら…
      という最悪のパターンを踏みましたーー;

      綺麗に砕石を敷いてもその下の土に種や根っこが残っていたら
      根性で生えてきますよね、植物って。
      除草剤も気休めにしかならんな~と思ったりします。
      ただ一言「お疲れ様です」とだけ申しあげておきます…

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。