JR尼崎駅のホームに降り立ったら景色が黄金色でした。
己の技術を恨めしく思うほどの。写真撮影、うまくなりたい…
久しぶりにJR尼崎から徒歩で帰宅。
歩いている間に日が沈み、少しずつ暗くなっていきました。
ふと見上げたらハナミズキの向こうに半月に近いお月様…
足の調子はだいぶ良くなりましたが、通勤時には今も杖を使っています。
電車でもホームでも押したりぶつかったりしてくる人が結構多いのです…
通勤時の殺伐とした雰囲気、今の私には恐怖の一言==;
GW明けあたりから杖なしで歩きたいな…とりあえず今月いっぱい様子を見ます。
コメント
このホームの雰囲気
いいですね〜。
いいねいいね: 1人
☆yuubishyouten/ゆうび商店様
電車が停まっている時はもっとキラキラ♪でした。
私自身、乗降客が写り込んでいる方が好きなのですが
撮られる側もそうとは限らないので遠慮しました…
いいねいいね: 1人
黄金色・・・ と言えば「百式」!
相変わらず「ガンダムネタ」を入れてくるなぁ~^ ^
しかも「月」! グラナダか?(笑
おやおや・・・ 杖を使われているんですね。
昨年は松葉杖を使っていた時期があったんですが
さすがに、皆さん“避けて”くれてました。
ま、 触らぬナントカ・・ かもしれませんがね(;^_^A
無理せずゆったりと歩いてください。
いいねいいね: 1人
☆Shin様
…そこまでこじつけるのはShinさんだからでは…^^;
杖が目に入らない方、結構いらっしゃいますよ。。。
特に朝の通勤ラッシュ時は凄いです。せかせかしていて。
時間に余裕のない方が多いのかな?
加えて手の中の小さな世界に夢中な方が多いようで
周囲が見えていないんだろうな、と思うことがたびたびあります。
エレベーターに乗り込んだら即刻「閉」ボタンを押したりとか。
安全装置のおかげで挟まれることはないですけどね。。。
ホント、最近のエレベーターは高性能ですわ~(そういう問題?)
できる限り気を付けてはいますが…限界を感じますーー;
いいねいいね