見頃。

尾瀬では水芭蕉が咲き始めているようですが、関西ではこちらを目にします。
この花も例年に比べると早い咲き始めだな。。。
DSC_0226DSC_0227

水芭蕉と同じサトイモ科のカラー。和名は海芋(かいう)。
なぜカラー?と長年不思議だったのですが、綴りが違うんですね^^;
(色=colorだと思っていました…ワイシャツの襟=collarが由来だとか)
現在、あちらこちらで無造作に生えております(笑)

撮影したのは晴れ間と雨天が絶え間なく切り替わった昨日の午後でした。
雨に濡れて"水も滴る"な状態。生き生きしているように見えるのは私だけかな?
にわか雨が連続する中、ひたすら歩いて写真を撮りまくりました。
UPしたいけど写真の枚数が多すぎて編集が大変なので後日ということで…

めっちゃ眠いんで布団に移動します。。。

コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • みもー  On 2021/04/20 at 11:28

    カラー、私も好きです♪水芭蕉よりでかいのが良い。
    カラーの花束とかあったら抱えてみたいもんです☆

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2021/04/20 at 23:54

      ☆みもー様
      見応えがありますよね。それに清掃なイメージ^^
      カラーの花束…ボリュームがあるので映えそうですね!

      いいね: 1人

  • Shin  On 2021/04/20 at 21:14

    そういえば、シン劇場版の制作も「カラー」
    ・・・ やるな、がんちゃん!
    さりげなく「ヱヴァ・ネタ」を入れてくるとわ^ ^;

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2021/04/20 at 23:55

      ☆Shin様
      そんなつもりはなかったですが…ちょっと頭にチラついたかな^^;

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。