被写体第一号

新しいスマホ(AQUOS SH-41A)にて撮影した本日の朝ごはん。
最初に撮影したのが食べ物とか…私らしい^^;

…というか。朝からガッツリが過ぎる気が(笑)

みもさんからいただいた勝浦タンタンメンの麺&スープセットで作った
「挽肉の代わりに豚こまを使った」玉ねぎもりもりラーメン(笑)
タマネギは分量の2倍(1個分)。そのせいかちっとも辛くないという…
この画像だと豚とタマネギの炒めもの、あるいは丼物にしか見えない^^;
DSC_0002

食べ進めることしばし…お。ようやく麵が見えてきた(笑)
DSC_0009

食べた感想…美味しいです。あまり辛くなかったけど旨味がありました。
豚ひき肉とねぎを買ってきてリベンジしないとね…
ちゃんとタンタンメンとして食べたい。←超絶基本的事項。

みもさん…せっかく送ってくださったのにテキトーですみませんーー;

スマホのカメラ機能はどれも似たような仕様だと思いますが
メーカーによってデフォルトの画像サイズや設定方法が微妙に違うので
しばらくの間は戸惑いそうです。
幸いにも桜のシーズンで写真を撮る機会はかなり多いでしょうから
今のうちにバンバン撮って体で覚えようかと(笑)

朝から食べ過ぎて昼前の今も全くお腹が空いていないのですが
今日はErinさんがランチ営業されているのでこれから行ってきます。
…ランチといいつつビールを飲みまくっていそう^^;
魅力的な被写体に溢れているので撮影の練習もさせてもらおうっと♪

コメント・トラックバックは受け付けていません。

コメント

  • Shin  On 2021/03/21 at 16:51

    ・・・ いやいやいや、最初の被写体が「飯」かい!^ ^;
    もそっとあるやろ!
    雨模様の空とか、雫が落ちてくる様子とか・・
    ま、大した画では無いかもしれんが(笑

    いいね: 1人

    • がんちゃん  On 2021/03/22 at 20:18

      ☆Shin様
      土曜日は設定で疲れてしまったので…
      タンタンメンは頂き物なのでもともと撮影予定でした。
      機種変直後に食べたのはたまたまです^^
      ちょうど旦那から玉ねぎを貰いましたしね~♪
      今日は桜をメインに撮りましたが…修行が必要だ…ーー;

      いいね

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。