客層を考えると鬼滅には及ばないと思いますが、それなりに凄いと思う。。。
…タイトルの時点で脱線してしまいました^^;
例の海辺のポスターが更新されましたね。
チルドレンたちが不自然な配置なので気になっていたのですが
こういう意図だったのですか。納得。
※以前のポスターは こちら (←クリック♪)で紹介しております。
昨日UPしたパンフレットの向こう側にチラッと写っていますが
映画館の売店で見つけて衝動買いしちゃったものです…
8枚入972円(税込)のクッキー缶2種。各3種類の絵柄が入っています。
こんなん2種類とも買わなあかんやろ!(笑)
おそらく今後もこんな風にチラ出ししてくるんだろうな~^^;
お味は…まあ…普通に美味しい?(深く突っ込まんといて…^^;)
3月28日には舞台挨拶(ライヴビューイングあり)が開催されるとか。
また、22日放送のNHK「プロフェッショナル」は庵野監督だそうで…
公式からも今までネタバレを控えてくれたことへの感謝と共に
「感想ヨロ」的なコメントがようやく出ました。
…本音をぶっちゃけると、書こうにもどういう切り口が良いのか悩んで
結果的に書けなかったというのが正しいのだけどね^^;
28日は年度末決算で疲れ切っていると思うので行かないと思いますが
(それ以前にチケットが即完売って気がしますけど^^;)
22日のプロフェッショナルは録画予約済み。落ち着いてから観ましょ。。。
目が疲れたので寝ます。←スマホ設定のせいーー;
コメント
おはようございます
・・・ 雨天だけど、何故か“いつもと同じ起床”
( 一一) 習慣なんだか、癖なのか はたまた
調教されたのか(笑
ゆっくり寝ていられる体が欲しいっす(泣
しかし・・ シンジ君は主人公のハズなのに
何故に「レイ」が真ん中?(;^_^A
ま、アスカがちょみっと微笑んでいるのがイイぞ^ ^
クッキー缶!?
・・・ 中身は要らんから「缶=入れ物」だけ欲しい!
モチロン! 赤い方ね(笑
いいねいいね: 1人
☆Shin様
おはようございます~
…ですよね?そちらもお天気悪いですよね??
さすがに布団を外干しは…ないですよね(笑)
調教もだけど…最近、長時間横になれなくないですか?
身体が痛くなるんだけど…て、私だけかなーー;
否。真ん中にいるのは裏ボスでしょ(笑)
シンジ君は父親に振り回されただけって気がしますが。
結局、着地点はTVシリーズから変わっていないんでしょうね。
演出とか表現方法が変わっただけで。
私も缶が欲しかったので…完全に食玩扱いですね(笑)
エヴァ新幹線の時もこの手法にやられたんだよな~…
いいねいいね
さすがに布団は干してませんよ!^ ^
残念がってはいたけどね(笑
長時間横になれないのは、目を瞑っていても
寝られないからなのかなぁ~
廻りを薄暗くしても、寝付けない ( 一一)
体.. 若い衆並に動いているので
「筋肉痛」で痛いっす! ><
そういやぁ~ ほぼ真ん中は「冬月センセイ」か!^ ^;
どうせなら、隅っこに「キール議長」が居ても良かった気が。。
まあ、旧劇場版もちょこっと強襲していたから
ぜーーーんぶの作品を絡めたかったんでしょうね。
「新世紀=NEON GENESIS」って
繰り返していたくらいだからね(笑
いいねいいね: 1人
冬月さんの背後にモノリス林立とか…こわっ!!!
爽やかな海のシーンが台無しですね(笑)
少し前にコメント返信で書きましたが、
TVシリーズを知らない人には今回の上映時間は
長すぎると感じるようです。
似た感想がロード・オブ・ザ・リングでもありましたが
(あっちは「旅の後」のシーンが長すぎる、だったかな)
作品全体で考えると決して長くないと思うんだけどな…
“NEON GENESIS”って単語、すっかり忘れていましたよ(笑)
あのシーンでは歴代のタイトルがばばば~っと流れるので
一気に記憶が蘇りました。視覚効果、すごい。
…いかん。エヴァ先行で書いちゃった^^;
筋肉痛ですか…それはもう、地道に解すしかないですなーー;
風呂とマッサージ。私は膝がピンポイントでダメなので湿布も。
加齢とともに回復に時間がかかるようになってしまったので
心身ともにケアは大事ですよ~
…無理をしない、が一番なんでしょうけどね。本当はーー;
私も寝たいのに眠れないことが増えました。
これもお年頃案件なのかーー;
いいねいいね