コラボっていました。
そういえばココ、尼崎だったよね…←一応市民なんですが^^;
◆
エヴァは…ん~…もう1回観てから感想をUPします(※予約済)。
まあ…落としどころとしては…な感じですかね…
綺麗に纏めたな~というのが簡潔な感想でしょうか。
序破Qの続編のみならずTV・映画(Airとか)も纏めてきたな~と。
上映後に聞こえてきた「ソコいく?」という言葉には全面同意です(笑)
あのとんでもなく巨大なカップホルダーを買う勇気はありませんが
(お金もね…3,500円はさすがに高い!)
ポップコーンとオリジナルカップのセット、買っちゃったです。
カップホルダーが3種類(ネルフ・初号機・弐号機)から選べますが
コンセのお兄さんの「何色にしますか?」にぽか~ん。。。
「え…ネルフで…あ、黒?かな??」
めっちゃ焦りました。デザインで聞かれると思っていたので^^;
とりあえず…寝ます。
コメント
基本、他の作品の予告とかは見ないので
本作上映までは・・ 寝てます(笑
今回は長かった・・・ ( 一一)
15分くらい、予告やらナンやらやってましたね。
以前、時間に遅れて行った際に
「もう始まってますよ」 って言われて
私:「まだ予告でしょう、大丈夫ですよ」
って言ったら、苦笑いしてましたっけね (;^_^A
・・・ そうね!
今までのを“ソツなく”纏めたなぁ~ って感じですね。
もうちっと難解なラストを想像していたんですけどね^ ^;
まあ、言いたい事はあるけど・・
何々・・・ ネタバレ制限なんてあるの??
公開したんだからええやんね^ ^
いいねいいね: 1人
☆Shin様
確かに長かったですね…まあ…それも一応楽しみましたけど^^;
それを見越してギリギリまで売店に並んでいた方もおられたようです。
だって…手荷物凄かったし…フードもしっかり持っていたし。
所用からの駆け込み組らしき方も結構見受けられました。
本編が始まっても入場させてくれる映画館は多いようですが
ヤマトやガンダムを彷彿とさせる”振り返り編”が終わってからも
結構な人数が入ってきたのにはさすがにちょっと…^^;
難解ではなかったものの…曖昧という印象のラストだったかな…
いや、理解はそこそこできていると思うんですけど。
エヴァの本当の主人公はあの人でしたか…とか(笑)
“そっくりさん”がひたすら可愛かったですわ~^^
…これくらいなら書いても大丈夫、よね???
いいねいいね
面白い!!
そう言えば、ハワイの免税店で矢野に会ったことありますよ~(^.^)
いいねいいね: 1人
☆tabisurueiyoushi様
こういうノリは関西だよな~と思います^^
ハワイは日本人の著名人にばったり会う確率が高そうですね。
が…私は周囲がキャーキャー騒いでいても気付かないという…(笑)
いいねいいね: 1人
年末年始の時期だったので、他にもとんねるずの木梨とか広島の江藤とかいましたよ~。10年以上前の話ですが(^.^)
いえいえ、誰もキャーキャーは言わないですね~。。
やっぱりプライベートだし、騒いじゃいけないって感じがあって、気づいてる人もいるけど、遠巻きに見てるって感じで、みんな平静を装ってます(^-^;
矢野はレジに並んでて、旦那が「矢野!」って言っちゃって、こっちを見られました(^^;
木梨は当時あったナイキタウンに入ってきたんですが、また旦那が「木梨だ!」って言っちゃって。そしたらこっちを向いてにっこりされました(^^♪ ずっと「赤鼻のとなかい」を歌っててごきげんでしたね~。その後、安田成美も子供を連れて入ってきましたが、めっちゃ綺麗でしたよ。普通に買い物して帰って行きました。江藤はビーチにいました。
あ、そういえば、空港で舞の海と遭遇したこともありました。
年末年始は遭遇率が高いですね。
近年は夏に行くことが多かったので、会わなくなりました”(-“”-)”
いいねいいね: 1人
年末年始のハワイってやっぱりそんな感じなんですね…リゾート地ではみなさん騒がないんですか。素晴らしい!そういえば芸能リポーターがうるさく貼りついているのは空港でしたね…アレのイメージが強すぎてちょっと勘違いしていました。国内ではキャーキャー言っているイメージが強いけど、あれは国内であることと集団心理が働くからなのかな^^;
目撃されてしまった側もそっとしてほしい方、サービス精神旺盛な方と様々でしょうから「そっと見」一択が正解なのかもしれませんね。とはいえ見知った姿に思わず呟いてしまうのは仕方ないかも。木梨さん…めっちゃお茶目さんなんですね。安田成美さんはやはりお綺麗なんですか~!ずいぶん前に大竹しのぶさんを間近で拝見したことがありますが、めちゃくちゃ小柄で…そしてやはり肌が綺麗!という印象でした。身体も武器ですものね…メンテナンスが大変そう^^;
いいねいいね: 1人
リゾート地というか、プライベートで芸能人を見つけても、みんな騒がなくないですか?
うちのエリアは東京や大阪に比べて遭遇率は低いですが、新幹線の出入り口付近だと比較的会うこともありますね~。周りの人も、あ!って感じですが、みんなスルーです。
東京とかと違って、まさかここにいるはずがない…って思ってるから気が付かないのもあるかも?ですが…(^-^;
お正月のハワイは芸能人にとっては半分仕事みたいな感じですよね。
空港にレポーターがいること分かってて来るわけですから。
でも、プライベートだから、取材は空港だけってことなんでしょうね。
やっぱり女優さんは違いますよね。
私は劇場でバイトしてたことがあって、いろいろ芸能人を見てますが、やっぱり一般人とはオーラが違います。身近にいるちょっと綺麗だと思う人とは比べ物にならない…。
ま、お金かかってるのもあるでしょうし、そもそも自身が商品ですからね~。
確かに年齢とともに老化するのは当然のことですが、それを劣化って酷評されるわけですから、大変だと思いますよ。つくづく、一般人で良かった。。。(そこか??)
いいねいいね: 1人
ん~…キャーキャー騒いでいるところに遭遇することが結構多かったもので…みんなよく気付くな!と感心していました。それともロケとかで大々的にアピールしていたのかしら?でも駅構内でも騒いでいるのを見たことがあるからな…有名人って大変ね、と常々思っておりましたーー;私なんて真横を陣内智則さんが通ったのに気付かなかったし(周囲の人が騒いだので振り返って「あ、ホントだ…」ってなりました^^;)
確かに芸能人の皆様方は存在感がありますよね~隠しきれないのか隠す気が無いのかはさておき、目を引くような存在でないと商売として成り立たないのでしょうね…なんてシビアな世界なのでしょう。私は年齢相応の身体を保てていればいいです。と言ってもコレが実は大変難しいことですけど^^;
いいねいいね: 1人
ロケ中だったら騒ぐでしょうね~(^.^)
陣内だったら私も気が付かないかも。小さそうだし(^^ゞ
てか、芸能人って実際に見ると大体が小さいですよね…。
プロフィールの身長は絶対嘘だと思う…(^-^;
ホント、年齢とともに痩せにくくなるし、確実に老化してます。。。
でも、見た目年齢が血管年齢なので、若く見えるってことはいいことだと思います。
あくまで、健康的に年相応に、ってのがありますけどね(*^^)v
いいねいいね: 1人
そう!芸能人の皆様って実際にお会いしたら体のサイズに違和感を覚えたりしますよね。それも総じて「ちっさ!」という感想…スタジオやドラマのセットが小さいのかしら?(笑)
本当に…昔はちょっと食事を抜いただけでも体重が激変していましたが…あれは基礎代謝の賜物だったのですね。今、当時と同じ量を食べたら確実に体がおっきくなっちゃいますもの^^;
昔、定期健康診断のたびに職場のオジサマ方が再検査通知を食らっているのを見て「不摂生しているからだろ?」と内心思っていたのですが…実際には体の劣化が多分にあるのだと当時のオジサマ方の年齢に達して悟りました。心の中とはいえ悪態ついてしまってごめんなさい!と思っていますーー;
いいねいいね: 1人
芸能人のサイズ…、身長サバ読みが原因でしょうね~。
(あ、オブラートに包んでたものをはっきり言ってしまった…!(゚д゚)!)
驚いたのは、市村正親さん。すごく小さくて…!(゚д゚)!
逆に…、トキオの長瀬と松岡はデカかった(^-^;
あ、上記の記述、問題あれば、削除してくださいね~。
老化は誰にも止められないので仕方ないことですよね。
でも、緩めることはできるので、それは本人の日頃の努力でしょうね。
芸能人の場合は、工事(あ、オペです)が入ったりするので、一概に比較できませんが、首と手の甲はいじれないので、この部分が綺麗な人はすごいですよね。
全然関係ないですが、「その女、ジルバ」見て、草笛光子の若々しさに驚いてしまいました…(^-^;
私はあの年まで生きていられるかどうか…
(なんか寂しいコメントになってる…(^-^;)
心の中の悪態、仕方ありませんよ。
その時にならないと分からないものですから。。。(^_-)-☆
いいねいいね: 1人
まあ…その辺りはイメージ戦略込ということで。「身長」と書かれていても、芸能人にとっては小道具込が前提なのかもしれません。受け手側が勝手にボディサイズと勘違いしているだけの話なんでしょう、きっと♪(←私こそ削除案件?^^;)
工事…^^;商売道具のメンテナンスは必要不可欠でしょうから、かけるお金も時間も一般人とは違うでしょうね。親がやたらとひがみ発言していましたが(あれだけ稼げば若作りできるだろう、みたいな)姿を晒す仕事なので神経を使って当然だと思います。わずかに垣間見える実年齢の証に「そういえば…」と我に返ることはありますが(今は亡き野際陽子さんとか)、最近はそれも少なくなってきているような…
「その女、ジルバ」…コミックスをやたらと見かけるな~と思ったらドラマ化されたんですね(←疎い^^;)。草笛光子さんは立ち姿が美しく上品な印象があります。普段の生活もきちんとされていそう…と思うと自分の劣化の原因ってきっとそういう部分なんだろうな、と思います^^;
実は4月に健康診断があるんですよね~今からでも努力するか。。。誰かから心の中で悪態をつかれないためにも!(←そこ???)
いいねいいね: 1人
確かにメンテナンスにお金をかけることはできますが、一般人とは比べ物にならないほどの強力なストレスを抱えるのも事実で、芸能人にガンが多いのはそれが原因だと勝手に思ってます。。。
一般人でよかった。。。(←やっぱりそこ??)
ジルバ見てなかったんですね!!
面白かったですよ~。最初の5回ぐらいまでは(^^♪
健康診断、4月ですか!!
気になってる人はきっと大丈夫ですよ(*^^)v
いいねいいね: 1人
一般人で良かった…(同調☆)
そういえば芸能人って白血病の発症率も高いような気がします。照明とかに晒されるせいなんでしょうかね?
ジルバのみならずドラマ全般観ないんです…実写だとどうしても嘘くささを感じてしまって(単に神経質なんだと思います)。だからアニメーションにどっぷりいっちゃうんですよね~^^;
4月といっても上旬なんですよね…あと3週間くらいしかない(汗)
まだ階段は無理ですが平坦な道なら1時間程度の歩行に耐えられるようになりましたので、そろそろ1駅WALKを再開しようと思います。最後の悪足掻き(笑)
いいねいいね: 1人
白血病、言われてみればそうですよね。
照明…、解明されてないだけで、関係ありそうです。
ドラマ、そうだったんですね。
逆に私はジルバが漫画ということを知らなかったです…(^-^;
もう、漫画自体20年以上見てなくて…。
確かに、アニメーションのがいいのありますよね。
「この世界の片隅で」は、私はドラマしか見てないのですが、アニメを見た旦那はアニメのが断然良かったって言ってましたね。
1駅WALKすごいですよ~!!
HbA1cは変わりませんが(あ、いや、そういう意味じゃなくて…( ;∀;) 1~2か月前の数値が出ちゃうので…)他のものだったら、よくなる可能性は大です\(^o^)/
というか、悪いという前提で話してていいのか??(冷汗(^-^;)
いいねいいね: 1人
長崎出身だからか白血病と聞くとどうしても気になって…治療できる病気になって良かったと思います。原因が放射線の可能性が高いことを考えると照明が真っ先に思い浮かぶんです。的外れかもしれないけど。
実写だとどうしても現実の生活に投影してしまうので。神経質というより融通が利かないだけなんでしょうね^^;「この世界の片隅に」もアニメしか観ていませんが、独特のタッチが醸し出す雰囲気が好きです。残酷なシーンもあるけど救われるというか…
あ~確かに2ヶ月くらい前の数値が出ると言いますね。ちょうど歩けなくなった頃なのでおそらく結果は宜しくないと思われ…^^;でもまあ、去年と比べたら明らかに体のサイズは変わっているので少しは驚いてもらえるかな?とも思っていますけど。悪い前提での話は正しいと思います…だってどんどん劣化していますから…ーー;
いいねいいね: 1人
よかった…(いいのか??(^-^;)
とはいえ、私も劣化してますので、お互い頑張りましょ~(*^^)v
いいねいいね: 1人
現実逃避はダメです!ということで^^;
スポ根系へ突き進むのは無理ですが、せめて健康的な生活を心掛けましょうね♪そして美味しい酒を飲むのだ!!←これが原因とは思わない(笑)
いいねいいね: 1人
私も目標に向かって!!
(目標違い??(^-^;)
いいねいいね: 1人
目標は大事ですっ!…多分。←え。
いいねいいね: 1人